被災された皆様 お見舞い申し上げます
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
暮れは、お寺の大掃除に参加
引くほど、少人数
控えめなお布施しかできない檀家なので掃除は参加させてもらいました
長女と末の子が帰省
3日にそれぞれ帰っていきました
次女とはまだ疎遠なまま…そのうちを信じます
2024 初詣
若い人は、やはり肉!なので
今回は、肉屋さんで予約
スーパーのとは違います
おいしい
胃もたれしないし
母は、私には食費がかかるとか、よく愚痴を言う人だったので
家を出てから、実家で食事をする事は遠慮して
お正月も、少し行くだけで
私が「ご飯食べに行こうか」と誘ってました
本当は寂しかった
実家に行って食事する人が羨ましかった
だから、子どもが帰ってきたら
おいしいものを食べてほしいとご馳走してます
びっくりするくらいの量をあっという間に食べてくれるのも嬉しい
そういうことも今しかできないし
年金暮らしになったら、その時考えます
子ども達が、帰ってきてくれるが嬉しいのに
3日の午後、いつもの1人になってほっとした
テレビも、電気も、子どもがいると、あちこちつけっぱなしだったのが
1人になると、テレビを消して
電気も必要なとこだけ、山小屋暮らしのようになりました
1人好きです
今日は、銀行に行って小さな積み立てを始めました
遊びに行くための積み立て
小さな金額で恥ずかしいのですが
これは満期になったら全部遊びに使います
母がいない新年も2回目
少し慣れました
年末にお墓参りに行くと
誰か来てくれてて供花がいっぱい
仏壇の前もお供えでいっぱい
ちゃんとみんな思ってくれてるよと声かけて
朝•晩、忘れず、線香•お供してたのに
朝は習慣になってても
夜は、あっ忘れてた!という日が増えてきました
ボランティアも楽しく
今年度はあと2ヶ月で終わり
寂しい
けど、伝えたいことが、伝わっていくことが嬉しく励みになります
また、春の新しい出会いが楽しみ
担当した彼の、これからも楽しみ
ボランティア始めの授業は震災の話しをします
年末年始、お母さんスイッチ入って頑張って
ひとりに戻ったら
どっと疲れが出てきました(^^;)
明日から、仕事
ぼちぼち、やります😊
日本語ボランティアをしてるのも、遠い日本にきて、不自由だろう、親御さんも寂しいだろう、職場でうまくいってるのかな、孤独だろうなと思い始めました
勉強に来てくれる人達は優秀な人です、そして、孤独です、職場では偏見もあるようです、休日も何も楽しみがない
勉強以外の温かさを求めてるように思います
そんな人達のお役に立てれば、楽しい時間と思い出のお役に立ちたい、そう思います
けど、一番寂しいのは私で、私が癒されてます♪
振り返っても仕方ないこと、今を、充実させて、時間を大切に生きていきます
同じではないと思いますが、わたしは子供のころ、よく一人で遊んでいました。(寂しい境遇とかであったわけではないのですが…。)
だから、ひとりで遊んでいる子を見ると、なにかしてやりたくなりました。
決して、自分だって、そんなに孤独だったわけではないのですが、でも、やっぱり、心の底では少し寂しかったのかもしれませんね。