地域では夏祭りが復活し
若い方々が、楽しそうです
私は、人混み苦手、暑さもウンザリ
家でのんびり体力温存
久々の通常通りのイベントに田舎のメイン道路は渋滞
若かったら行ったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
空調なしの職場でグイグイ水分補給しても
首に冷タオル巻いても
この暑さは疲れる
天気予報を見ても
いつ終わるかわからない高温続き
沖縄より気温が高いなんて
早くも夏バテ
食欲落ちてます
省エネモード、体力温存重視で暮らします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
さて、私、デートしてきました
キャー(≧∀≦)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3423.gif)
ごめんなさい!
嘘です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
デートじゃなくて、ガイド!
ボランティアの生徒さんの男の子
彼らは、本当に真面目に働いて貯金したり仕送りしたりしてます
どうして、楽しまないの? 出かけないの?
考えると、全く知らない場所、日本人の言葉が理解しにくい
地図を見ても、不安、億劫になるだろう
じゃあ、誘ってみようかな?と
楽しんでくれました
初•ラーメンも美味しい
初•あんこ、アンパンも美味しいと言ってくれた
私は、4月から始めた、ニューフェイス、ごめんなさいねと話すと
「先生の話しはわかりやすい!私はジシンついた!
先生の情報は早い!会社で、どうして、しってるの?といわれる」
彼の日本語の成長にもびっくりしながら
これで良かったんだと私もジシンもらいました
情報というのは、地域の地図を作り、広告を集めたお買い物情報
語学力アップも大切だけど
暮らしが優先
どハマりして、修了の2月までの支援計画立てたり
都市の大きな書店に行って、日本語指導テキストを買ってきて
アプリで1日5分の英語の勉強したり
こんなに、のめり込むと思いませんでした
楽しみや喜びをもらって
世界を広げてもらって
遠い昔習ったきりの英語を1日5分のアプリ学習
1日5分頭をひねるだけで
ふいに、他の英語が出てきたり
残ってました、あの頃勉強したこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
頭は使うもんですね
今は夏休み
授業再開は9月
頑張るぞ〜
楽しむぞ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
今は、夏バテのまま、体力温存、のんびりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)