息子さんから電話がきて
なんで?と思いながら聞いてて
力が抜けていった
3日前亡くなりました
昨日、葬儀でした
母はHiromiさんにお世話になった
楽しかったと話してました
ありがとうございましたって
涙がポロポロこぼれてくる
いろんなことを思い出してます
長女の幼稚園入園式
末の子生後2ヶ月で声をかけてもらって
それから
子どものスポーツクラブで引率や役員活動で楽しく過ごして
子ども達の卒業後もお付き合いさせてもらって
毎年食事会して
温泉も行ったね
ミュージカルも
お土産とか
いつも気遣ってくれた
息子さんに最期の言葉を頼んでくれてたんやね
ありがとう
力が抜けてしまって
涙がこぼれて
落ち込んでます
気持ちが落ち着いたら
生かされてることに
大いに感謝して
生きていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
闘病中に一度メールしたにもかかわらず、
「今ちょっと体調崩しているから元気になったら連絡するね」の返信を深く考えず、病気だったことを知らず、お見舞いにも行けなかったことにも後悔し、ずっと悔やんでいました。
毎日亡くなった友達に話しかけていました。
今でもお墓参りに行くとぽろぽろと涙がこぼれます。
すごくお気持ちわかります。
かずこさん、きっと感謝していると思いますよ。
話しかけるときっと聞いてくれていると思います。
四十九日までは本当にこの世にいるそうですから。
今はまだ寂しくて悲しくて辛いと思いますが、時と共に少しずつ心も回復してくると思います。
楽しい思い出をたくさん思い出してあげたらいいと思います。
コメントありがとうございます
忘れてた思い出が溢れてきます
かずこさんは、体が丈夫でなく、ずっと通院され薬も離せませんでした
それでも会うと、楽しい話ばかりで
次はどこに行こうかな?と思ってました
私とは時の重さが違ってたんだろうなと思います
今年初めに会えた、楽しい時間を過ごせた、それで良かったと思います
私に、一日一日を大切にね🎵と教えてくれたと思います
感謝です!