小麦粉がもたれ

胃弱にはグルテンは重く
米粉を検索
家の米を使った米粉パンを見つけトライ♪
材料は、生米、砂糖(砂糖きび砂糖)、塩、ドライイースト、米油
水に浸したお米をミキサーでなめらかに潰して作るパン
私の仕上がりは
↓
↓
↓

ボトンとした感じ( ̄∇ ̄)
発酵が足りなかったみたい
ぬるま湯使用なのに面倒くさくて常温のを使った
面倒くさいっていうのがダメなんだ(^^;
味は、少しの甘味でシンプルな美味しさ
私の面倒くさいでボトっとした感じが残念…という感想
家には、電子レンジだけ、オーブンはない
子ども達が小学生の頃は、年に数回オーブン使ってお菓子作ったりしてたけど
それでも年に数回
今はおひとりさまになり
少食だし、オーブンが必要と思えないし
物は増やしたくないからので買う気がしない
フライパンで作れる♪で充分
写真のように、作ってもこの仕上がりセンスなので凝ることもない💦
動画を拝見しながら
アレルギーのお子さんのために
美味しい除去食を考え続けてらっしゃるお母さんの愛情に敬服します
おひとりさま暮らしを楽しめるよう
こんな愉しみを増やしていこう



職場が女の陰険さなど憂鬱しかない
私は遊びに行ってるんじゃない!
会社は仕事をする所!
毎月の生活費を稼ぎに行ってる!
それだけ!
仕事以外の楽しみを見つけよう♪
充実した、アフター5と休日を楽しもう♪
そう思います(*^^*)
グルテンフリーにしてみました!
昨日は餃子🥟の皮もグルテンフリーのもの。、
10日くらいたちますか調子がいいです!
餃子の皮まで手作りなんてスゴイ❣️
私もグルテンフリー生活でいこうと思います😊
今度は、パン用の米粉でやってみます💦