一宮市議会議員 伊藤ひろみちのBlog

伊藤裕通Blogへようこそ。
市制・議会でのこと、日々の出来事、私の思いなどをBlogでお伝えしています。

いちのみや女性のつどい

2012年02月18日 | 気まぐれ日記

Img_1925 Img_1928 Img_1931 Img_1938 Img_1943 Img_1946

第35回いちのみや女性のつどい~つどい まなび つなぐ~がPM1:15から一宮市民会館で行われました。

この女性つどいは、昨年も大変多くのの皆さんが集まり、会場に入れなかった皆さんはロビーでモニターを見たと聞きおどろきました。

今回も、1階席、2階席共に多くの皆さんで埋め尽くされるほどでした。

はじめに、オープニング・アトラクションで、葉栗公民館女性学習部の皆さんの「新舞踊」と新日本女性の会一宮支部の皆さんの「フラダンス」が披露され、開会式となりました。

最後に、「バカの壁」は越えられるかの題で養老孟司さん(東京大学名誉教授/医学博士)の講演を大変楽しく聞かせていただき終了しました。