祖父の二十三回忌、祖母の十三回忌の法要を行いました。
妙興法恩禅寺(妙興寺)の稲垣宗久老大師にてお経をあげて頂き、故人があの世でよい報いを受けてもらえるよう、この世に残された親族が集まり供養をさせて頂きました。
健在の父から家督を継ぎ、初めての法要を務めさせて頂きました。
祖父の二十三回忌、祖母の十三回忌の法要を行いました。
妙興法恩禅寺(妙興寺)の稲垣宗久老大師にてお経をあげて頂き、故人があの世でよい報いを受けてもらえるよう、この世に残された親族が集まり供養をさせて頂きました。
健在の父から家督を継ぎ、初めての法要を務めさせて頂きました。