地元、丹陽町連区内の小学校三校の子ども会で、ソフトボール・ドッジボール中央大会が開催され、AM8:00からの開会式にお邪魔しました。
この大会は、三つの小学校でそれぞれ試合に勝ち残った2チームが代表で参加し、優勝を競います。
私は、今日の午前中は、参議院選挙の応援で山東昭子候補の街宣活動に参加するため、開会式終了後退席しました。
申し訳ございませんでした。
地元、丹陽町連区内の小学校三校の子ども会で、ソフトボール・ドッジボール中央大会が開催され、AM8:00からの開会式にお邪魔しました。
この大会は、三つの小学校でそれぞれ試合に勝ち残った2チームが代表で参加し、優勝を競います。
私は、今日の午前中は、参議院選挙の応援で山東昭子候補の街宣活動に参加するため、開会式終了後退席しました。
申し訳ございませんでした。
参議院選挙も後半戦となりました。
全国比例区の山東昭子候補のポスターの掲示をしながら応援をしています。
私の地元では、多くの皆様のご協力とご理解により、着々とポスターの掲示が増えています。
日頃からご支援、ご教導を頂いて、私を応援して下さる皆様には、感謝、感謝の気持ちでいっぱいです。
参議院選挙の全国比例区は、山東昭子候補のご支援を併せてお願い致します。
今日の昼食はこれ。
日本のインスタントラーメンの製造技術の進化に驚きを隠せません<wbr></wbr>。
びっくですね。また美味しい。
いよいよ、冷やし中華もインスタントラーメンで食べられるのに驚<wbr></wbr>きです。
また、この冷やし中華の麺は、どこかのラーメン屋さんの麺より美<wbr></wbr>味しく感じました。
また食べたいです。
ちょっとほめすぎでしょうか?
久々の一人酒。
頑張ろう。より、頑張れる、日本。
この、参議院選挙で自民党が新たな国の未来を示さないと誰がやる。
しかし、国民の声に耳を傾ける姿勢は忘れ無いでほしいですね。
参議院選挙も、これから後半戦、気を引き締めて頑張りましょう。
一宮市役所の玄関に「第58回おりもの感謝祭一宮七夕まつり」PR用の飾付けがされています。
今年は7月25日(木)から28日(日)までの4日間です。
期間中は様々なイベントを企画していますので、是非お出掛け下さい。
詳細は、一宮七夕まつり公式ホームページ でご確認下さい。
今夜の夕食は、久し振りに孫二人に誘われ回転寿司となりました。
孫達は、お寿司が好きな訳では無いようで、玉子、カッパ、フライドポテト、うどん、デザートなどを食べてます。
好きな物ばかり食べた後は、満足気にポーズです。
参議院比例代表の選挙ポスター(山東昭子候補)を250組預かり、掲示して頂くお願いを続け、残り50組ほどとなりました。
写真は、交通量が多い国道と県道の信号交差点に掲示した写真で、私の会社1階に掲示した様子です。
3年前の参議院選挙で、佐藤ゆかり参議院議員のポスターも同様に掲示しました。
山東昭子候補の応援を宜しくお願いします。
比例代表の投票用紙には「山東昭子」と、必ず名前をご記入下さい。
今日の夕食は関市まで出掛けました。
毎年、寒い時期にせいろ蒸し料理を頂きにお邪魔している魚末さんです。
初めて夏の料理を頂きました。
大将の創作料理が面白いですよ。
今回は、写真奥のカタツムリは、卵焼きと大根おろしで、次の写真は水槽に金魚が泳いでいるような寒天です。
楽しくなりますね。
参議院比例代表の選挙ポスター(山東昭子候補)を掲示して頂くお願いをしています。
写真は、一宮市役所近くの私の事務所に掲示した様子です。
山東昭子候補の応援を宜しくお願いします。
比例代表の投票用紙には「山東昭子」と名前をご記入下さい。
今日は、東海地方も梅雨明けしたようで、昨年より19日早く、平<wbr></wbr>年より15日早い梅雨明けとなったようですね。
これから夏本番となるのに、私は今日は体が怠い(かったるい)一<wbr></wbr>日でした。
もう夏バテ?まさか。
今夜は早目に休みたいと思います。
エアコンで冷やしすぎにも要注意ですね。
ご存知でしたか?
7月7日は「冷やし中華の日」。
夕食で出掛けた自宅近所の中華料理店のメニューで見付けました。
しかし私は、坦々麺を頂きました。
皆さん、明日は、冷やし中華を食べましょう。
今日は、幼稚園の七夕祭り生活発表会にお邪魔しました。
保育園の発表会とは少々違いを感じますね。
練習を重ねた成果を拝見させて頂きました。
家族の応援の多さにもおどろきます。
青少年健全育成会役員総会に出席しました。
1中学校及び3小学校で組織され、中学校区の青少年の健全な育成と非行防止を推進しています。
この機会に、通学時に同じ交差点の地下道を利用するのか、横断歩道を利用するのか、防犯を優先するか、交通安全を優先するかの議論をPTAの皆様にお願いしました。
難しい問題です。