今日で最終日です。 でも飛行機は夜中の12時なのでしっかり観光できました。
オプションでアユタヤをお願いしたら朝6時には出発というので大変でした。
アユタヤの遺跡は崩れたままの煉瓦や塔、首の落とされた仏像が広大な土地にありました。
度重なる戦争や年月がこうなったのでしょう。
崩れた建物
プルメリアの花やブーゲンビリアが咲いていたり、クーニーという名の黄色い花の並木が南国的でした。
王宮
これは建替えられた王宮だそうです。
仏像
仏像は金箔が貼られ、お参りする人たちは買い求めた金箔を貼っていました。
これにはまた象に乗るのがついていました。
今回は象さんにも綺麗な布が掛けられ傘までついていました。
屋台でガイドさんがクレープのような甘いお菓子を買って下さいました。
それと冷たいペットボトルのお水が出されてこれは嬉しかったです。
途中で見たお店やさんです。
免税店で買い物をしてからトゥクトゥクというのに乗りモノレールの駅に着き
切符を買って自分達で乗りました。
店
ひょんなことからの旅行でしたが、思わぬ記念のプレゼントをむこ殿から頂きました。
親子3代3つの嬉しいネックレスでした。
大切に思い出とともに使わせてもらいますよ。
ネックレス
まだいっぱい載せたいことはあるのですが、目いっぱいのスケジュールをこなし
本当に沢山の思い出とともに5泊6日の旅行は終りました。
タイの人たちの挨拶は心に残るものでした。
ブログランキングに加入しています。
オプションでアユタヤをお願いしたら朝6時には出発というので大変でした。
アユタヤの遺跡は崩れたままの煉瓦や塔、首の落とされた仏像が広大な土地にありました。
度重なる戦争や年月がこうなったのでしょう。

プルメリアの花やブーゲンビリアが咲いていたり、クーニーという名の黄色い花の並木が南国的でした。

これは建替えられた王宮だそうです。

仏像は金箔が貼られ、お参りする人たちは買い求めた金箔を貼っていました。
これにはまた象に乗るのがついていました。
今回は象さんにも綺麗な布が掛けられ傘までついていました。
屋台でガイドさんがクレープのような甘いお菓子を買って下さいました。
それと冷たいペットボトルのお水が出されてこれは嬉しかったです。

途中で見たお店やさんです。
免税店で買い物をしてからトゥクトゥクというのに乗りモノレールの駅に着き
切符を買って自分達で乗りました。

ひょんなことからの旅行でしたが、思わぬ記念のプレゼントをむこ殿から頂きました。
親子3代3つの嬉しいネックレスでした。
大切に思い出とともに使わせてもらいますよ。

まだいっぱい載せたいことはあるのですが、目いっぱいのスケジュールをこなし
本当に沢山の思い出とともに5泊6日の旅行は終りました。
タイの人たちの挨拶は心に残るものでした。
