投票よろしくおねがいします
苔むしたこの杉林の参道をゆっくり登っていく
登り始めはこんな感じで・・・やはりもみじはまだですよね。
とても美しい石垣を見ながら・・・・・
ここが荘厳寺(しょうごんじ)の本堂なのかと思ったら別院と社務所でこれからあの穏やかな階段を登って
行くのです。
もみじはやはりまだでした。
この日は西脇の別の場所へ行った帰りでした。
黒田官兵衛の出生地ということでやはりNHKの旗がたなびいていました。
以外と穏やかな石段でゆっくりあがってきました。
この急階段をを登り切れば本堂です。
もみじはこの日は10月の終わりごろなのでまだまだ青いモミジでした。
苔に覆われた石段や手入れの行き届いた杉林を歩いていると工事の車の音がしました。
木の間から見るとどうも来年の官兵衛さんのドラマで人が来るので道を改修しているようです。
コメント・投票ありがとうございます