投票よろしくおねがいします
ここが本堂ですがかなり古びていました。
あとから2人の男性の方が来てお参りされていました。
私もまずはお参りをしてから奥の方に行きました。
本尊の十一面観世音菩薩のお姿に出会いたかったです。
手前にあった鐘楼です。
うっそうとしたこのモミジは今頃は紅葉しているのかしら?
これは本堂を横から見たところです。
やはり修理しているのでしょうか。
この木が一番紅葉が早かったようです。
この建物が兵庫県の重要文化財に指定されている多宝塔です。
この1本の木だけが見事に紅葉していました。
ゆっくりあがってきたので大丈夫でした。
きっと今頃はこれよりは少し浅いでしょうが紅葉が良くなっていることです。
コメント・投票ありがとうございました