時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

近江八幡散策   

2014-05-06 00:50:48 | お出かけ

                                          にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                                           スナップ写真へ

                                        投票よろしくお願いします

 

         

          八幡掘を歩いてからバス通りを歩いてみることにしました。

          何やらお洒落なお店が・・・・

 

 

        

          小さなお店だけれどとても雰囲気があって素敵!

 

 

         

         お土産物屋さんを見たり・・・・

 

        

         この日は桜がまだだったせいか観光客は少なかった。

 

 

        

         瓦ミュージアムは以前来た時もざっと見たのですが。

 

 

        

         ほとんど人はいなかったが近江八幡らしい落ち着いた建物だった。

 

 

        

         白雲館は(旧八幡東小学校)なのですがこの地にはこうした洋館風の建物が多かった。

         この立札に書かれているように先人が残したものを大切に残して行こうという地域の

         気持ちが現われている。

         

                  というのは明治38年に高校の英語教師として来日したヴォーリズの影響が多いのかも

         しれません。

 

         

          

         

          ひと休みと思って来た、たねやの前の駐車場の車に大きなにゃんこがお昼寝中。

 

 

         

          なんだかhirugaoは最近、猫ちゃん撮りが得意になりました。

          この子もう一人の方がさわっても起きる様子もなくお昼寝中。

          妹が「大きな猫がどてっといるのも好き」と言っていたのがわかるような気がしました。

        

                  にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                                             スナップ写真へ

                       コメント・投票ありがとうございます