バス通りに植えられている2本の緋寒桜の1本が咲き出していました。
去年よりは1週間は早かったように思いました。
大きな木の方がしっかり咲き出していました。
向かって右側の木が見ごろでした。
にぎやかにヒヨの声がしました。
奥に植えてあるのは個人のお宅のものです。
こんなに2本の咲き方に差があるのは初めてでした。
15日は晴れなのでこの日に行きました。
16日は雪が降りものすごい雷でした。
まだまだ咲き初めでした~
下を向いて咲くピンクの色の濃い桜に春を感じました。
去年は気がつかなかったのですが、もう山桜のような葉も出始めていました。
バスで名塩の方から来ている方も楽しみにしておられました。
ルーシーとみーみにポチお願いします