時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

さもない時を過ごす  (ギャラリー昼顔は一人の楽しみ)

2011-10-16 19:58:28 | ギャラリー昼顔

            

               ギャラリーのコーナーはいつもお花を活けている。

            季節のものをさりげなくが私流

            この壷はこのススキのためといってもいいようなどっしりした立杭焼きの壷

         

        

         これではあまりにススキが目立たない・・・

 

        

        先日の里山歩きの時にとってきたワレモコウを楽しい急須に活けてみた。

 

        

        キッチンの窓辺にチカラ芝とクジャクソウ、セージとガラスの瓶に

 

        

         これはサツマイモの芽が出たのを貰ったので置いてみた。

      

        

         こんな日のひとりのお昼はささやかに、でもみょうがの酢漬けが美味しかった。

     

        

         無花果の赤ワイン煮のお味見、ヨーグルトにミントを乗せて・・・

        

        美味しそうな和菓子を頂いたのでお抹茶で、この茶碗は昼顔作です。

         活けられたお花ではなく花器や食器が今日のメインでした。

          

                                 小さな楽しみを見つけて過ごした時間

                                          なんとも静かな秋の休日でした。

 

                          

                            彩が綺麗です

        

 

        


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
吾亦紅☆ (aki@愛知♪)
2011-10-18 19:12:42
おしゃれな花器で季節のお花を活けて、
素敵な食器で食事とお茶を楽しまれて、
ゆったりとした時を過されているようですね。
私はちょっとあくせくし過ぎかな?と思います。
吾亦紅☆ 今年は見られませんが秋を感じさせてくれます。
返信する
センスです。 (地理佐渡..)
2011-10-17 18:49:47
こんばんは。

日頃色々活動されていまして
そこから醸し出されるセンス
を感じました。

ススキ。大型の壺にどぼんと
入れるのが良いですねぇ。

返信する
こんにちは~♪ (yukun2008)
2011-10-17 11:38:48
茗荷の酢漬けですか、美味しそうですね、この時期に味わう無花果も身体に良さそうですが、ミント掛けがお洒落ですね~♪
ホオズキのネットが綺麗に出来ていますね。
昨日の首都圏は湿度が高くて蒸し暑かったですが、今日は爽やかです。
返信する
Unknown (れんげ畑)
2011-10-17 11:34:35
のんびりと、お金では買えない素敵な時間を過ごされてますね~~
どこかの有名なレストランで、有名なシェフが作るランチもたまには良いでしょう・・・・・
だけど、hirugaoさんの過ごされ方の方が、優雅で心が休まるはずです
ご自分の作品でお茶を~~美味しかったでしょうね
こちらまでほっこり~
ありがとうございました~~
返信する
心豊かな時間 ()
2011-10-17 11:19:34
お一人で気の向くままに
お好みの器に草花など活けて、
一番ほっこりするひと時ではないでしょうか。
贅沢な時間の過ごし方ですね~♪
周りにさりげなく摘める草花がある事がうらやましいです。

さ~て、お抹茶でも点てようかしら・・・。
返信する
Unknown (ディック)
2011-10-17 09:34:26
お祭りとはうってかわって静かなひととき。
あ、お抹茶の茶碗、いいですね。
ホオズキも大切にしていないと、なかなかこんなに巧い具合にはいきません、
返信する
さもない時 (okatai3)
2011-10-17 08:53:22
hirugaoさん

さもない時の過ごし方。
素敵です。
昨日は孫達の襲来で、それどころではなかったので、なお更です。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2011-10-17 08:41:53
おはようございます♪
わぁ~秋色の花々ステキですね。
お食事の時の器もステキだし
楽しくなりそう!!
返信する
昼顔ギャラリー (ひろし爺1840)
2011-10-17 08:23:20
!(^^)!お早うございます!
我が町の温泉と美術館にお付き合い頂き、有り難うございました。

昼顔ギャラリーの素敵な生け花達を楽しませて頂きました。
昼の膳やデザートなど素敵に休日を過ごされましたね。
リフレッシュしてまた頑張りましょ~!

('_')今日は秋の夜長に編集した、私の気に入った三行ラブレターを投稿しましたので御覧頂ければ幸せます。
('_')それではまた水曜日にお会いしましょう!
('_')来訪・コメントを、お待ちしていま~す!
!(^^)!バイ!バ~ィ!
返信する
おはようございます (マーブルママ)
2011-10-17 07:53:23
思い思いに色々な野の花達を活けて、
こういった楽しみ方、素敵ですね。
しっとりした雰囲気が漂いますね。
私もお茶に誘われたいです。

さりげなくも良いですね~。

返信する
Unknown (oregonian)
2011-10-17 07:21:27
ご自宅にギャラリーコーナーがあるなんて、素敵ですね。
我が家でも真似してみたいと思います。
こうして素敵な器で素敵なお料理を並べると、
机の上もギャラリーになりますね。
返信する
Unknown (由乃)
2011-10-17 06:59:34
素敵~~
センスがあちこち光ってますね
器も素敵で、私も昼顔さんギャラリー
お邪魔したいくらいです
(*^m^*) ムフッ
返信する
静かなギャラリー (山小屋)
2011-10-17 06:09:02
1人で楽しむにはもったいないです。
ぜひ、一般公開してください。
時間があれば見に行きたいです。

お昼もしっかり食べているのですね。
感心しました。

昨夜は上高地からの帰りが渋滞に巻き込まれ、
かなり遅くなりました。
急に天気がよくなったので、行楽客がたくさん
でたようです。
返信する
一人芝居 (つちや)
2011-10-17 05:44:22
お早うございます
一人で静かに演出している様子が伝わってきます。
小道具を使っての一人芝居はお見事です。
一人の食事でも退屈はしなかったでしょうね。
hirugaoさんのセンスに脱帽です。
返信する
おはようございます★いつもお世話になっております (うーたま)
2011-10-17 03:18:18
おはようございます

お手製のセンス溢れる茶碗
素敵ですね。

自由に想像力を膨らませる静かなひと時
惹かれます。

これからも更なるご活躍お祈り申し上げます
返信する
Unknown (みどり)
2011-10-17 02:42:28
おやまぁ~お花にご馳走。
うっとりするギャラリー昼顔さんですね。
プレイスマットに使われた作品も素敵です。
心もお腹も幸せで膨らみそうですよ。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-10-17 02:12:53
さもない時を過ごす(ギャラリー昼顔は一人の楽しみ)、・・・・・・。

素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

居ながらにして、珍しいショットをいろいろ見せていただき、嬉しかったです。
見せていただき、siawase気分です。

見て、心和みでした。
ありがとうございました。

ブログ交流って、いいものですね。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
返信する
優雅 (Huちゃん)
2011-10-16 23:27:03
こんばんは。
優雅なひと時を過ごしておられますね。
自分で焼いた器でおうすは格別でしょう。
返信する
Unknown (ブルー・ブルー)
2011-10-16 22:49:45
ひとりの昼ご飯、今日はまさに一人だったけど、昨日の残りのマーボー茄子と玄米御飯でしたぁ。
お抹茶でも点てて、和菓子食べたいです。
でも、今回のテーマは花器、食器でしたね。
返信する
さつまいも (幸せなさち)
2011-10-16 22:34:44
こんばんは

hirugaoさんのさつまいも
さすが、センスがあっておしゃれですね~

義父が亡くなって
ゴチャゴチャが続いています
私は嫁だから口も顔も出さないけど
今日は、主人が姉妹にコテンパンにやられて
ぐったりしています
私までぐったり・・恐るべし・・執念深さです
返信する
一人だけの楽しい時間 (花ぐるま)
2011-10-16 20:52:52
こんばんは
すてきな壺に活けられたススキ。

そして色々な花が家のあちこちに活けられていてワレモコウが特にいいですね

美味しそうなお昼ごはん、そして楽しいティータイム
の~んびりと過ごせて至福の時ですね
返信する
Unknown (Luxio)
2011-10-16 20:35:26
こんばんは。
ギャラリーを写真にて見ると、
晩秋という自然の美しさを届けたいと
その思いが伝わる演出に纏っているなと
印象付けられました。
返信する

コメントを投稿