どうしても桜が満開の名塩川を見たかった。「宮っ子」を持って歩きだしたのは
まだ小雪ちらつくこの2月ころ、確かに写真を取り記事にはしたけれどその時に
水上勉の「名塩川」という短編小説があるのを知り図書館で借りて読んでみた。
あらすじは紙漉き職人弥右衛門と名塩紙の紙漉きにまつわる母娘の悲哀の物語。
この小説がかなり真実として流れているがあまりはっきりはしていないらしい。
作品には
大川へそそぐ底の深い川の岸にはいっぱいの桜が植えられている。
名塩の桜である。
この言葉がしばらく私をとらえていた。
12日はちょうど満開の桜であった。帰りのバスで思わず降りて車の行きかう
名塩の桜並木を歩いて写真を写してきた。
ちょうど教行寺の太鼓楼の近くに1本の桜が。
このあたりはかなりカーブになっていて川も深い。
桜の写真は難しいけれど小説を読んでからのこの思いだけで写してきた。
この桜の古木が一番美しくその下を見ると記念樹、大正11年とあった。
このあたりからの名塩川はかなり蛇行していたし町中へ入るともっと大きく蛇行して
国道176号線を右に左に姿を見せていた。
ほとんど狭い山肌にへばりついた家々は耕す土地などはない。
今日調べてまだ足りないものがあった。名塩川は大きな武庫川に注いでいることとその場所
名塩川の源流といわれるのがバス通りから近いところにあるということ。
これでおしまいと思ったのにこの川に対する私の興味は尽きない。
早朝から(朝5時に自宅出発)で
嵐山、天龍寺を散策してきました。
撮影が終わる頃は大変な人出になって
いました。
満開の京都を満喫してきました。
名塩ますます魅力ある町になってきました。
hirugao さんの撮られる景色、高低差のある景色が多く、横浜に似ていて親近感を感じます。
チュンも見習わなくてはね。
綺麗な落ち着いた画像にうっとりです。
今日はこちらは雨なんです。
満開の桜の花びらが散って
道路の端いっぱいになっていました。
それも又 風情があってよかったです。
名塩の川沿いの桜も花びらが散って
花筏になるのでしょうね~
その画像 楽しみにしています。
こうして、小説を思い出しながらの
散策も興味が増して楽しいですね
P
市史や町史は電子化はほぼされていないので~
小説の足跡をたどるのは楽しいですね
小説はこんなところから生まれるんですね・・・
不思議な感じがします。
春もあ~という間過ぎ去るのでしょうか・・
今日は雨・・花の命は短くてなんて本当にその言葉どおりですね
川べりの桜も・・・
何かそんな小説のテレビ見ました・・・
(冬のさくら??)
信州はこれからです。
楽しみにしています、天気が続くよう願うばかりです。
ランキングに応援 ☆
ご一緒させていただいた気分になりました(感謝
宮っ子をもって歩かれた2月は小雪がちらついていたのですね
覚えていますよ~
そしてこの桜が見たくて名塩川にまた宮っ子をもってでかけられて素敵な川沿いに桜並木が迎えてくれてよかったですね
とても素敵な場所ですね
こういうゆとりのある暮らしは良い物ですね。
ぜひ見習いたいと思います!
小説の舞台になっている場所。それは
興味がありますね。そこを歩くだけでも
シーンが頭の中に浮かんできそう。
自分が映画の主人公になった気がしませんか?
いいですね~桜並木も。応援★
今日はとてもしっとりした、
川の流れとサクラの画像。
派手さはありませんが、
名塩川。有名な川なんですね。
本に出てくる川。
いいですね、こうして宮っ子を、
持って出かけるのも・・。
まあぁそれにしても色々と、
良くご存知で、すごっく、
勉強になり楽しくなって来ます。
今日も応援ポチして、
失礼します。
有難う御座いました。
落ち着いた川でその周辺のさくら綺麗に咲いてますね
さくらもクッキリと撮れてますね
若い頃は文学少女だったのでしょうか?
良く本の話題が出てくる様ですが・・
内容も詳しいですね
今日も有難う御座いました (o^-^o) ポチ
ステキな光景です・・
内田康夫さんの不知火海という小説があって、それには私が育った熊本や、今住んでいる場所がいっぱい出てきます。
何か所かは、ブログに載せていた場所も。
桜が満開の写真に、宴会している人が写っていないのがいいですね。
応援☆
いろいろな発見がありますね。
見習わなければ・・・。
ずっと歩いて行きたいな~♪
武庫川にね、かすかな記憶で手繰り寄せています。
記念樹は流石、一際光彩をはなっていますね(^_^)
小説を読んで訪ねて見るのも興味が
湧きますね。
同じ思いを抱いたりして身近に感じたり
感動しますね。
ぽち
川沿いの桜って
風情がありますよね。
今日のお写真もとってもステキです☆~
名塩川、小説の舞台として
選ばれた事もあり、
恐らく、作者もその美しさに
魅了された証があるかもしれませんね。
ランキングに応援
随筆などに書かれている場所を訪れ、昔と今を比較するのも、楽しいですねv(^^)v
P☆ ♪
水上勉が名塩川を小説に書いているのですね。
名塩川河畔の桜並木が素敵ですね~!
川と素敵な場所を紹介して頂き有り難うございました。
('_')今朝は廿日市桜祭り第2部をアップしましたので御覧頂ければ幸せます!
('_')京都桜ツアーに出かける為に水曜日にお伺いさせて頂きま~す!
('_')爺のGooブログへ来訪コメントを、お待ちしていま~す!
!(^^)!それではまた!・・・バイ!バ~ィ!!
川の流れ、綺麗な桜
絵になる光景にうっとり
hirugaoさんは、素敵な場所
よくご存知ですね
名塩川(西宮市名塩)の桜ですね。
景色が静かさを感じます・・・
川沿いの桜が素敵ね
桜の時期が短いので良い時に行かれましたね。
小説に出た場所なの?
私は団地の桜を散歩しながら見ました。
小さな川ですが小説の舞台になった川ですね。
川沿いの桜がきれいです。
訪問のタイミングが良かったようです。
桜がきれいでした。
これから北陸の旅に出ます。
ご一緒できなくて残念でした。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
いろいろ見て、楽しめました。
見せていただき、siawase気分です。
眺めて、心癒しでした。
ありがとうございました。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪