時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

神戸森林植物園 (神戸市北区)  ①

2016-07-07 05:53:20 | お出かけ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチおねがいします

    

       やはり昼からになりましたが神戸の森林植物園に行ってきました。

      家から片道1時間弱かかります。ここは正門で何とも好きなんです。

                     此処は標高が600mくらいありますのでかなり街中より涼しく感じます。

       

       正門を入る前にこんな秋色紫陽花のような紫陽花が飾られていました。

       

         枯れてるみたい~という方もいるかと思うのですが最近はやりなんですよ。

 

       

       正門を入ってすぐにその月のものが飾られています。

       今月は七夕さんです!  今夜はきっと二人は会えることでしょう!

       

       私も1枚頂いて吊るしました~💖

       

        今年は少し寂しいな、、、

        六甲山のブルーの紫陽花も少ないし。大きな札に書かれていました

        今年は少なめなのは植え替えたりしているかららしいです

        

       

        こんなに隙間があるのは珍しい

      

       昔の様に咲くまで見守ってやってくださいね。

       最近の花の様子から大がかりなお花の植え替えをされたようです。

 

       

        これは憧れのミカワチドリという紫陽花です。

       一番手前に10本間隔くらいに植えられていました。

       

       

        去年の紫陽花の花の講演会で見てその花が欲しかったのです。

     

         今一番の紫陽花はアナベルです。

         とても素敵でした。

     

        このように道を挟んで植えられているのが好きなのです。

       以前の滝の様に咲くまで楽しみに待ってるわね。

       「森の中のあじさい散策」は暑さを忘れるものでした。

       

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ ルーシーとみーみにポチおねがいします



最新の画像もっと見る

33 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みちこ)
2016-07-07 23:07:38
今はアジサイも変わった物がたくさんあって楽しいですね
返信する
Unknown (みかん農家)
2016-07-07 23:05:57
以前はもっとすごかったのですね。
でも変わった紫陽花があったりと、きれいでいいですねぇ。
応援ぽち2.
返信する
Unknown (よっちん)
2016-07-07 23:03:10
今日はまだ仕事が残っており
帰宅が深夜になりそうです。
訪問だけで失礼します。
申し訳ありません。

週末が雨の天気予報で
ガッカリです(+o+)

応援ぽち
返信する
Unknown (らるむ。)
2016-07-07 22:45:48
こんばんは。
ちょっと遠いけど、涼しいなら夏場は通いたい場所ですね^ー^
ミカワチドリがキレイです♪

昨夜は星が出てたけど、今夜はまだ見えないです。
もっと夜が更けないと見えないかな?
明日から地元は七夕まつり。
もう何年も行ってないなぁ。

応援☆☆
返信する
紫陽花^^; (北天使)
2016-07-07 22:00:46
下界の紫陽花のシーズンはほぼ終わりましたね^^;

ミカワリドリ,初めて見ました^^。
本物を見てみたいですね^^。
返信する
Unknown (かほりクラフト)
2016-07-07 21:56:41
こんばんは~

ミカワチドリですか~
妖精のような紫陽花ですね~☆
返信する
^^ (あとり)
2016-07-07 20:27:53
こんにちは。hirugaoさん。

紫陽花、バリエーション豊かできれいです。

梅雨も明けていないというのに、猛暑日続きの大阪です。

気を付けないといけませんね^^;。

ぽちぽち。
返信する
Unknown (ディック)
2016-07-07 19:16:22
マジカルアメジスト、ミカワチドリ、どちらもユニークでおもしろいアジサイです。
アジサイはいろいろな種類が見られて飽きませんね。
返信する
Unknown (リサ・ママ)
2016-07-07 16:04:06
広々としてステキな植物園ですね~♪
例年、もっと凄いんですって??(喜)
私の地方は、もう平地のアジサイは終わりました。
ミカワチドリが、もし群生したらと想像して、愉しみましたぁ~☆
返信する
Unknown (阪南市テクノ森田)
2016-07-07 15:10:00
これでも少ないのですね
例年はすごんでしょう
実はボクも青い紫陽花が大好きでして
原点の紫も勿論好きですが
返信する
七月七日 (シクラメン)
2016-07-07 11:54:40
笹の葉さらさら、今日h佐「七夕様の日ですね。友人二人今日誕生日です。七夕が来ると思い出し、あす。記念日に生まれた人は覚えてもらっていいですね。神戸の森林公園涼しくていいですね。アジサイの盛りで良かったですね。三河千鳥きれいです。
返信する
紫陽花散策…♪ (cacocaco)
2016-07-07 11:09:14
こんにちは(^^♪

滝のように咲く姫紫陽花…♪
見てみたいです。
紫陽花は育つのが早いので楽しみですね。
三河千鳥という紫陽花、初めてです。
愛らしい雰囲気を持つお花です。
森林植物園は楽しさが満載ですね^^
☆☆
返信する
アジサイ (かなこ)
2016-07-07 10:08:37
hirugaoさん今日は。
暑い中お元気ですね。
その行動に拍手。

公園内のアジサイは仕立て直し中だったのですね。
ミカワチドリが珍しいですね。
ガクアジサイの変種のようですが魅力的でした。
返信する
Unknown (由乃)
2016-07-07 10:00:48
おはようございます
一番最初のアジサイ
素敵ですね~~
珍しい!見た事ないです
こういう変わったアジサイも欲しくなりますねw
道の両側に咲く光景、素敵ですね
返信する
おはようございます (さっちん)
2016-07-07 09:53:45
わっ!
お邪魔するまで、今日が「七夕」ってことを
すっかり忘れておりました^^A

いいですね♪
笹の葉に願いをこめて☆

紫陽花もキレイですね^^
返信する
森林植物園 (よっこたん)
2016-07-07 09:50:02
hirugaoさんはようございます。
朝から店の電球が切れて取り替えていたら汗だく~普通なら直ぐつんですが
今日は何故か!?
電気屋さんにTELしなきゃですΣ(|||▽||| )
森林植物園の入口の秋色紫陽花なんと素敵な事私こんな色大好きなんですよ!
今日も暑くなりそうですね~
風がないから部屋の温度も上昇して朝からエアコン始動であります。
塩分&水分補給しなきゃです(^_^;)
返信する
おはようございます (マーチャン)
2016-07-07 09:01:48
七夕飾りにどんな願い事でしょう。
書いた人様のヤツがみたくなってまいります。
今夜は晴れてくれるとそれは良いですよね。
応援ポチ☆
返信する
Unknown (里山コウ)
2016-07-07 09:01:13
おはようございます。

今日は七夕の日だったんですね、
そういえば七夕飾りを出している家やお店を
ほとんど見かけません。

ミカワチドリのブルーの花が綺麗だし、花の
かたちも面白いですね。
返信する
Unknown (村夫子BUN)
2016-07-07 08:58:14
三河と付くと何となく嬉しいですね。
三河で改良されたのでしょうかね?
キレイなアジサイでよかったです。
七夕に何をお願いしようかな?
返信する
枯れたような (和三郎)
2016-07-07 08:36:14
私は昨日の早朝に、枯れてゆく紫陽花の写真を撮りました
しぼり染めのような渋い色合いが、暗めに撮ると美しい

ミカワチドリは強い紫陽花で、成長も早い
いっしょに買った他の山紫陽花よりも、あっという間に大きくなった
そして、毎年たくさん咲く
返信する
Unknown (もり)
2016-07-07 08:28:35
植え替えや剪定の時期は、花も少なくて
寂しいですが、しばらくしてまた一杯咲く
頃が楽しみです。
紫陽花に囲まれた小路は最高ですね!
~☆☆
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2016-07-07 08:22:19
アナベル、とっても素敵
返信する
Unknown (小紋)
2016-07-07 08:19:28
アナベルもないうちから ミカワチドリ!
ドレスみたい!
素晴らしい花が 続々出てきますね。
返信する
紫陽花 (mcnj)
2016-07-07 08:13:01
綺麗ですね。
ミカワチドリ、いい、色ですね。
見かけたら、買ってしまいそうです。
返信する
Unknown (つちや)
2016-07-07 08:01:22
お早うございます
今日は七夕、久しぶりに晴れましたね。
午前中、S小学校の子供さんたちの 「お年寄りと交流しよう」 に
呼ばれて参加してきます。

アジサイが綺麗ですね。
日帰り温泉の隣のアジサイ園にはまだ行ってません。
この分ですと花は終わってしまいそうですね。
返信する
変わった色の (ぐり)
2016-07-07 07:19:14
紫陽花ですね
枯れているのかと一瞬思いました
ミカワチドリもかわいい紫陽花ですね
蝶の羽のよう
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2016-07-07 07:14:08
綺麗ですね!!
この時期ならでは
返信する
Unknown (山小屋)
2016-07-07 06:46:00
神戸森林植物園・・・・
まだまだアジサイが楽しめますね。

そうか!
今日は七夕でした!
舟を用意しなくちゃ・・・!
返信する
Unknown (ニノうめ)
2016-07-07 06:38:00
おはようございます

淡いお色のアジサイ、見事な咲きっぷりで・・・!!
見ているだけで癒されます♪

梅雨の時期の風物詩ですね(*^_^*)
返信する
Unknown (country walker)
2016-07-07 06:31:35
一般的なアジサイは既に終わってしまいましたが此処は未だ未だ美しく咲きそろっていますね。
立地条件がアジサイに合っているのか、そういった種類なのか。。。
美しいアジサイが未だ楽しめるなんて本当に好いところですね。
返信する
yokosuka 安人です (安人(あんじん))
2016-07-07 06:09:32
お早うございます(*^^*)

秋色紫陽花  見た事が無いかも知れません

綺麗ですね

凄いカメラ持った方が・・

キット素敵な写真が撮れてるのでしょうね

ポチ(*^^*)
返信する
Unknown (姫子)
2016-07-07 06:07:05
おはようございます♪
私も先日 毎年写真撮りに行っている
紫陽花寺へ行って来たのですが
赤いちょっと変わった紫陽花を
発見してきましたが
ミカワチドリと言うこの紫陽花 素敵ですねぇ~
初めて拝見したような気がします
私の撮って来た紫陽花 ピンボケで。。。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2016-07-07 06:06:08
おはようございます♪
紫陽花ってたくさん種類が
あるのですね。
緑の景色も
清々しいです(*^。^*)
☆~
返信する

コメントを投稿