1週間前くらいのお天気のいい日にバスで船坂に行ってきました。
有馬温泉周りでしたから片道30分くらいかな。
降りたところに舟坂山王神社がありました。
まだ茅葺きのまま残されている家もありますがこうして修理して住んでおられる家もあります。
この標識が気になったのですが湯山街道ですがこれを立てたのが山口町の徳風会です。
宝塚から有馬温泉に向かう道の事でこの標識が建てられています。
この徳風会が気になり先日山口町の資料館に行って来ましのでまたいつか掲載します。
その時のことはまたいずれかに・・・
この時期に行くと藪椿の花が見られます。
赤いのも咲き出していました。
この辺りには4軒のかやぶきがあるそうですが住まれるのか修理中のようです。
ここはもう住んでいませんしもうだめでしょうね。
写して来ませんでしたが茅葺きを解体して今風な家が建っていました。
時代の流れで仕方がないことなのでしょうね。
今日は節分ですね~
そうちゃんもコウちゃんも豆まきをして丸かじりするのよね。
誰が鬼になるのかな~
ルーシーとみーみにポチお願します
恵方巻き食べて
何か願い事お願いするんですか?
かつてはここに風呂かおくどさんの煙突があったんでしょうが
おそらく、薪ストーブの煙突ですね
断念する方が多いと思う。
きっと屋根だけの修復で
今の普通の一戸建てが建ってしまう
(解体費用は別途かかってしまう)
茅葺きが無くなっていく現実は止められないだろうな。
応援!
ご挨拶だけして、
またのちほどゆっくりお邪魔します。
いいサンデーでありますように・・。
茅葺屋根のお宅
維持していくのも
大変なことですよね。
☆~
茅葺き屋根が残る集落を歩く、良いですね。
維持管理が大変ででしょうね。
時代の流れを感じます。
今日は節分、こちらは晴れて居ます。
節分ですね
今 恵方巻きもどきを作りつつです
子供の頃はありませんでした 何時頃kら???
茅ぶきのお家 残念ですね
維持管理が難しいのでしょうね
葺き替えにかなりの費用がかかるようです。
まだ、残されているいるのですね。
建替え、葺きき替えなどは、もう、無理でしょうね。
だましだまし、つかっていくのでしょう。
立派に鬼退治をしてくださいね
萱葺きの家がだんだんなくなってゆくのが仕方がないとしても~維持も大変でしょうから仕方がないことでしょうね