富士と女優

美しいものを見て感性を潤いたいな。

時之栖の河津桜2023

2023-03-04 13:47:47 | Weblog

ありがた山の河津桜

 

富士山方面

駿河湾方面

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週のまい子姫テレビ番組出演情報

2023-03-03 18:16:47 | Weblog

3/6 (月) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山

2023-03-02 13:27:36 | Weblog

のち

富士山パノラマロード遊花の里から

 

 

 

梅の里から

  

 

富士山検定
    模擬問題10.正式名称マメザクラ、山梨県の県花である花は?

     
     ①ゲバザクラ ②カワヅザクラ ③ヤエザクラ ④フジザクラ


    ………………………………………………………………………………


    正解は④のフジザクラ

       フジザクラ
       バラ科。
       高さ2~3メートルから大きくても8メートルほどの低木。
       4~6月にかけて、白または薄紅色の下向きの花を咲かせる。
       関東、中部地方の山地に分布する。
       この名は、富士山周辺にもっとも多く生育することから地元民
       の間に広まった通称。
       正式名は「マメザクラ」
       色合い、大きさ共に控えめで、乙女のようにうつむきかげんに
       花が咲くことから「オトメザクラ」の異名も持つ。
       フジザクラがもっとも多く生育するのは、富士山周辺では
       富士吉田口の中ノ茶屋と大石茶屋との間の登山道沿い。
       国の天然記念物に指定されたレンゲツツジと混生する。
       山梨県の県花。


     {富士山検定公式テキスト}富士山検定協会著2006年発行から

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の富士山

2023-03-01 10:24:23 | Weblog

時々

月命日のお墓参り

今年の2月は29日がないので今日墓参り。

ピーコの真の飼い主、父に亡くなった事の報告をかねて。

裾野市営業墓地より

富士山検定
    模擬問題9.1956年に山中湖で発見された植物は?

      ①マリモ ②キクラゲ ③サボテン ④ミシマバイカモ


   ………………………………………………………………………………


     正解は①のマリモ
     
         フジマリモという
         緑藻類シオグサ科マリモ属。
         長崎大学教授・岡田喜一博士によって名づけられる。
         洋名は、「Aegagropila Sauteri(Nees)Kutzing var.
              yamanakaensis Okada」。
         中心に礫(小さい石)を持ち、湖面から湧き出る富士山の
         伏流水によって回転して丸く育つ。
         1983(昭和58)年、県の天然記念物に指定される。
         のちの調査で、河口湖と西湖でもその生息を確認。
         2002(昭和14)年7月、西湖で行われた調査では
         水深10メートル付近に大規模な群落があることも再確認
         され、直径およそ10センチメートルに達するマリモも
         発見されている。


    {富士山検定公式テキスト}富士山検定協会著2006年発行から

 

ちょっと気になるウーブンシティ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする