四季を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」=インテリア和雑貨=

日本の季節・歳時記がテーマ。
ちりめん、古布などの和布で『おうちで楽しむインテリア和雑貨』を製作・販売しています。

菖蒲の押絵 (花弁を作る)

2008-05-19 17:02:57 | Weblog

しばらく間が空いてしまいましたが、「菖蒲」の押絵の続きです

 

花弁を作ります

大花弁B   

まず大花弁

大花弁Bの1枚に綾の裏の両面接着シートの紙をはがしてアイロンで接着

大花弁を2枚中表に合わせて、返し口を残して周りを本返し縫いで縫う

表に返し、付け根を2つに折り縫いとめる

大花弁C    

大花弁B  

芯の表側にボンドをつけ、ドミット芯を貼る

ちりめんの裏側に厚紙の芯を上にしてのせる

ダーツ位置のちりめんを待ち針でつまみ上げるようにしてダーツを取る

切り込み位置にはさみ込む

 ← はさみ込んであるところ

ダーツ部分にボンドをつけ、芯の厚紙に接着する

のり代を芯の厚紙に接着して、全体をくるむ  

小花弁a                   

小花弁b   

小花弁c              

小花弁を作ります

厚紙の芯の表側にボンドをつけ、ドミット芯を接着する

ちりめんの裏に厚紙の芯をうえにしてのせる

芯の周りにボンドをつけてアイロンで接着する

下側はのり代になるので接着しないでおく

花托も同様に

花托          

 

小花弁a・cの上にbが重なるようにしてボンドで貼り合わせる

 大花弁A・Cの上部に綾を貼る

小花弁、大花弁A・C、花托の裏に裏布をアイロンで貼る

 

次回 葉を作るに続きます