goo blog サービス終了のお知らせ 

四季を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」=インテリア和雑貨=

日本の季節・歳時記がテーマ。
ちりめん、古布などの和布で『おうちで楽しむインテリア和雑貨』を製作・販売しています。

秋の味覚盛り

2009-09-30 11:08:03 | Weblog

出産予定日まで1週間を切ってしまいました。

しばらくは子供にかかりきりになると思うので今のうちにと

秋用の飾りをまとめて作っちゃいました。

 ← 栗袋

 ← ざくろ袋

 ← 柿袋

 エコクラフトで作ったかごに入れて

秋の味覚盛りになりました。

 


朝顔飾り

2009-09-30 10:57:35 | Weblog

 

季節はずれの朝顔です。

しばらく ちりめん細工の作品をupしていませんでした。

妊娠中のせいかなかなかはかどらず、

1年がかりで朝顔袋を作り、やっとできた作品です。

朝顔飾りを這わせているのは 以前骨董市で購入したもの。

それに緑の紐を這わせ、朝顔袋を結びつけ、別で作っていた

朝顔の葉も結びつけてみました。

我が家の庭の朝顔はまだ咲いているので、

最近まで和室に飾ってました。

 


買っちゃいました

2009-09-30 10:47:19 | Weblog

以前から欲しいなぁ~と思っていた、

アフタヌーンティ用のスタンド

近所のSATYに入っている雑貨屋のセールで発見!

お値段がなんと4,670円が2,000円に

しばらく 考えに考えて購入することにしました。

ちなみに買ったのは3段ですが、2段(1,500円)というのもありました。

これで、自宅でアフタヌーンティー気分が味わえます。

 

しかし、あと数日で2人目出産を控え、

当分ティータイムを楽しめそうにないので、

昨日の夕飯の品々を盛り付けてみました。

主人はこれを「見て使い方 違わない?」と言ってましたが、

私と子どもはちょっとしたパーティー気分での食事でした。