朝顔の壁飾り
金魚の吊るし飾り

そして花編みのかご
を持って
知覧の遊美ごころさんへ行ってきました。
今朝は国道10号線の重富~花倉間の渋滞にはまり。
帰りは先が見えない程の大雨。
昼間 知覧にいた時はさほど降ってなかったのに・・。
なんとか無事に帰ってこれました。
ちなみに
7/21は知覧で『知覧ねぷた祭り』が行われます。
南九州市のページ ⇒こちらから
ちなみにyou tubeでいくつか動画がありますので
気になる方はcheckしてみてください。
インターネットでライブ中継もするみたいです。⇒こちらから
それから、豊玉姫神社では水車を使ったからくり
「水からくり」が21日にも行われるそうです。
時間はごめんなさい わからないです。

↑
これ、使い終わったねぷたの紙で出来てるんですって。
遊美ごころの店主 櫻古さんより 頂きました。

金魚の吊るし飾り



そして花編みのかご

を持って
知覧の遊美ごころさんへ行ってきました。
今朝は国道10号線の重富~花倉間の渋滞にはまり。
帰りは先が見えない程の大雨。
昼間 知覧にいた時はさほど降ってなかったのに・・。
なんとか無事に帰ってこれました。
ちなみに
7/21は知覧で『知覧ねぷた祭り』が行われます。
南九州市のページ ⇒こちらから
ちなみにyou tubeでいくつか動画がありますので
気になる方はcheckしてみてください。
インターネットでライブ中継もするみたいです。⇒こちらから
それから、豊玉姫神社では水車を使ったからくり
「水からくり」が21日にも行われるそうです。
時間はごめんなさい わからないです。

↑
これ、使い終わったねぷたの紙で出来てるんですって。
遊美ごころの店主 櫻古さんより 頂きました。