委託先より
先日あった浅草羽子板市出店の結果報告がきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
巳の置き飾り
(写真はイメージ:実際に委託した商品は違います)
委託数16⇒売上4
巳の押絵飾り
(写真はイメージ:実際に委託した写真は違います)
委託数12⇒売上6
市の日程が平日だったからか人の出足はイマイチだったようです。
お金を使わずに『市を楽しむ』かんじの人が多かったそうです。
お客様の感覚としては「かわいくて安いもの」を好む傾向があったようで、
商品を見て「かわいい」と言ってはくれるけど値段を聞くと迷うかたも。
1500円以上のものはホントにその商品を気に入った人でないと買わない感じだったそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
うぅ~ん。
私も時々、お店屋イベントを見に行くことがありますが
やっぱり「かわいくてお手頃のもの」に目が行っちゃいますねぇ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それと同時に作り手として「手間」とか「価格」も気になって
私だったら・・・って考えちゃいます。
『安くないと売れない』
作り手としては困った問題です。
ハンドメイド作家を本業にされている方はどうしていらっしゃるのでしょうか?
とっても気になります。
私も『高くても売れる』作家さんになりたいものです。
どう解消するか・・これは来年の課題ですねぇ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
先日あった浅草羽子板市出店の結果報告がきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/90/8af57ef752b05ad71110ea840b193b0e_s.jpg)
(写真はイメージ:実際に委託した商品は違います)
委託数16⇒売上4
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/3f/cedf6173f1dc0b929989d42db99770f4_s.jpg)
(写真はイメージ:実際に委託した写真は違います)
委託数12⇒売上6
市の日程が平日だったからか人の出足はイマイチだったようです。
お金を使わずに『市を楽しむ』かんじの人が多かったそうです。
お客様の感覚としては「かわいくて安いもの」を好む傾向があったようで、
商品を見て「かわいい」と言ってはくれるけど値段を聞くと迷うかたも。
1500円以上のものはホントにその商品を気に入った人でないと買わない感じだったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
うぅ~ん。
私も時々、お店屋イベントを見に行くことがありますが
やっぱり「かわいくてお手頃のもの」に目が行っちゃいますねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それと同時に作り手として「手間」とか「価格」も気になって
私だったら・・・って考えちゃいます。
『安くないと売れない』
作り手としては困った問題です。
ハンドメイド作家を本業にされている方はどうしていらっしゃるのでしょうか?
とっても気になります。
私も『高くても売れる』作家さんになりたいものです。
どう解消するか・・これは来年の課題ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
**********************************************************************************************************************************
ご覧いただきありがとうございます 季節を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」はH25.8月より アメブロにお引っ越しいたしました。 よろしかったら、下記のページへもお越しください。 季節を彩る和の布飾り「四季の楽しみ」
アメブロ:http://ameblo.jp/hisame-ko/
facebookページ:http://www.facebook.com/shikinotanoshimi