
さるっこ人形を作りました
詳しい工程はupしませんが、「さるぼぼ」を作る要領で顔・胴を作ります
耳を作って顔につけ、髪の毛・耳下がり・顔の表情を糸を使って作ります
ちゃんちゃんこを作って着せれば人形の出来上がり
さらに 桜の花びらを作って(中にワイヤーを入れてます)
人形が正座してるような感じで縫いつけて形を作り
それを花びらに縫い付けます
ワイヤーを折り曲げて
子供が桜の花びらで草スキーなどをして遊んでいるような感じにしたら
出来上がりです
テキストによると
この2人は女の子
この子は男の子 らしんですが、
特別な変化はつけませんでした
幼い感じにしたかったけど、大人っぽい顔立ちになりました
上向いてるのがまたまたかわいい
パーツが沢山出来てきましたね
ひな祭りが楽しみになりました
いろいろ応用出来ていいですねぇ
ひな祭りが終わっても季節に合わせて
作れそうです
あと3種飾りを作ります
がんばります