あかるいほうへ

       おばあさん魔女への道

明日が心豊かになりますように。

2017-09-03 | 絵本
昨日の読み聞かせのお話良かった。

石井桃子さんや、松岡享子さんを軸としたお話が
熊本時代の読み聞かせの勉強会と繋がり
納得できることばかりでした。

東京子ども図書館とは、名前は聞いていたのですが
私立の図書館だったのですね。

落ち着いたら行ってみようと思います。

講師の方は、小学生のお子さんがいらっしゃる若いお母さん
着てたワンピースがかわいかった。
シックな色に可愛らしいラインのワンピース!
なんとなく型紙を想像して
作りたくなりました。

わたしが思っていた
文字が読めるようになっても
親が読んであげることが大事と
何度もおっしゃいました。

早くから勉強勉強という教育が嫌いなんです。
親の愛情にたっぷり浸らせて
好奇心の芽を摘まない子育てをしたい。
そんな理想を掲げての子育てでした。
ま、現実は置いといて(笑)

その中で、ブックスタートについての考えが話されました。
私も昔、小児病院でやっていて、
0歳児からの絵本との関わりの大事さを感じていたのですが
彼女は、絵本もいいけれど、
わらべうたを通して触れ合うことを
おすすめする。とおっしゃいました。

熊本時代、
小学生のサリーと
幼稚園児のシーモを連れて
コダーイ研究所の先生の元で
遊んだことを思い出しました。
子どもたちはどのくらい覚えているか
今度聞いてみよう。

絵本は、毎年3000冊の新刊が出るそうです。
あまりに多すぎて選べないですよね。
だから、最初はポピュラーで長く愛されている本たちを
まずは、読んでほしい。

おすすめ絵本のリスト本がありました。

そして物語のリストも

それから、行ってみたい場所


したいことがたくさんで、体力がついていかないのですが、

仕事はこれ以上増やさず
お金のかからない、心が豊かになる趣味で
生きていくのが幸せだと思います。

体力も減ってきているのを、痛感しています。

身体を休めるだけの休日になるのは、勿体無いから。

昨日の講演会は、私のアンテナをビビビッとさせましたよ♪

松岡享子さんの本を買いましたよ♪


一旦、図書館で借りてる後回し本たちは
返してしまいましょう。

したいこと、整理してみます。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんじい)
2017-09-03 14:38:13
絵本は毎年3000冊も出版されているんですか
絵本については語れませんが、最近気になったのが、
ばあばはだいじょうぶ という認知症になったおばあさんのことを子供の目線から書いた本らしい。
機会があればみてみよう
絵本の文字なら読む気になれるかも
返信する
Unknown (ひーちゃん)
2017-09-04 16:32:54
あんじーさんオン

ばあばは大丈夫だって絵本は知りませんでした。
探してみようかな?
最近は、いろんな人から本を勧められます。
とりあえず読んでみてます。
図書館勤めの間に、楽しもうと思います。
返信する

コメントを投稿