ただいまでつ。
は~・・・・・
よかったぁ~
生旭
かっこよかったでし~。
前情報では、40分たらずのイベントときいていた我
あっというまに終わるかとおもいきや・・
たっぷりじっくりの2時間半
それはそれは堪能させていただきました
ありがとう~旭
旭のカタコトの日本語がもう~かわいくて~
メロメロ(死語)だったわ~
はじめに挨拶を長々としたんだけど、
そりゃ~努力の丸暗記って感じで
まちがえずにいってくれてアリガトウ
(きいててハラハラしたよ)
ちなみに、なに語っていたかは、よく覚えていない(ヲイ!)
みんなとあえて嬉しいとか、なんとかかんとか・・・・いってたような~
で、お宝写真公開あり~の
旭のお料理ビデオあり~の
(両手を駆使して、オムライスとシーフードスパを作っておりました)
↑
ケチャップごはんではないオムライスだった
あと、バスケが得意だからというので、
ナインゴールあり~の
ハスラーな動画あり~の
白色の予告編あり~の
司会者がうまく進行してくれて、いろいろ趣向をこらしておりました。
(くわしくは、およそのサイトできいてくだされ。)
司会者の朝丘アナが、どうにもしらじらしかったんだけど、
考えてみりゃ~おんなじ質問を
3回のイベント中、何度もきくんだし、
ちょっと仕方ないかと思ってみたり・・・
なにはともあれ
カタコトの日本語をまじえて
一生懸命しゃべってくれる旭がとにかくカワイイ
返事が
「ハイ」「ヘイ(?)
」
「トィヤー」「イェス
」と
なんでかどんどんまぜまぜになっていったり、
なぜか、「オヤスミナサイー」と連呼してみたり、
最後の最後に「アイシテルヨー」と絶叫してみたり
彼の一生懸命さが、よくわかって超よかったのさ
かな~り日本語を勉強していたみたい。エライ!
で、ほかに抽選会などもありまして、Tシャツやら、
マグカップなどが当たるようになってたり、
あと、身に着けてた指輪とネックレスもくれたし~
おまけに、サプライズだぁといって
舞台にファンを上げて、花束と握手ってのもありました。
最後の最後には衣装替えのち、歌を2曲
もち、生で熱唱
歌わないときいていただけに、感激ひとしおでした。
ま、それも、音はずしそうでドキドキしていたりもして。
一公尺と、我是真的真的~の2曲でした。
で、最後に旭が一緒に歌ってくださ~いといったら、
ファンが前列にどば~っと殺到
あっというまに前回のヴァネ・コン状態に!
日本のライブではありえな~いと思いつつも
大盛り上がりでエンディングとなり
ほんと旭を堪能できたイベントだったのでした。
最後の最後に
「アイシテルヨー」 (絶叫)
だもん。やられました!(笑)
今度は
ぜひコンサートで
旭のダンスを拝見したいものだとしみじみ思ってみたり~
楽しかったです。
ありがとう旭!!
ところで、この旭イベント
けっこう年齢層が高いにもかかわらず、
気合の入った方が多くて、ちょっぴりみていて恥ずかしいような~
(あたしにはできない)根性があるようにおみうけいたしました。
おそろいの服着ていたり、ボードやら、うちわやら
ティーンエイジャーがやるようなことを
あたしよりもどうみたって年上の方々がガンガンやってるし
全身電飾なヒトやドレスのヒトもいたもんね~
すごいな~と楽しかったです。
みんなすごいわ~
ともかく迷の愛の深さをつくづく感じたイベントでした。
ちなみに、旦那が国際フォーラムといえば東京
じゃあ大手町だなというので、
なんにも考えずに大手町に降り立った我
国際フォーラムは大手町にはありませんでした。
アレ?
(何回もいってるくせに、いいかげん覚えろってか?)
ホントは有楽町なり
なんせ、超弩弓方向音痴な我
駅の表示板にも国際フォーラムの名前をみつけられず、
途方にくれて、かな~りの時間たちすくんでおりましたが、
たしか、ヴァネ・コンのとき小狼ちゃんが
「アタシは東京駅から帰ります、さいなら~」
といってたのを思い出し
とりあえず東京駅までテクテク歩き
その後、国際フォーラムの表示めざしてさまよった次第
いや~早めに家でておいてよかったよ~
結局30分ぐらいさまよってしまったなり。
夫のバカ! エーン
(いゃ、あたしがバカなんだよ 自覚してるよ)
おかげで、スタージェリーの申し込みをしそびれてしまいました。
だってすごい人ごみだったから、申し込みの気力が萎えてしまった
それだけが、ほんと心残りだったざます。
でも、旭はよかった
旭サイコー LOVE
できればまた、会いたいので
こんどはもっと大きなハコでやってください。よろしくね