☆{よろがじ いやぎ}☆ 

ふわっと動画を見るのが趣味
訳はアテになりません。
( • ̀ω•́ )✧

面白い(*´ω`*) 3

2016年10月22日 | 爸爸去哪儿 第三期


"[ENG SUB] Dad, Where Are We Going S03EP3:

Chinese Etiqutte Event【Hunan TV Official 1080P】" を YouTube で見る



夜みながら寝落ちして、
夜中目覚めて続きをみる
そんな、我 ←おかしい


ちびっ子たちの中国語がかわいくて、





ちょっと変な大人もいて(笑)
(かなり有名な俳優だったはず?(笑))



楽しくみております。


今回は、イーサンパンナに
きておるわけですよ。

で、前回同様、
宿坊を決めるわけですが

今回、運良く一番に宿を決められるのが



前回、ここを引き当てた



ぬい坊とパパチーム






基本、子供が部屋を選ぶんだけど、

前回のことがあるので、
パパは心配

「1か5の部屋がいいなぁ」←パパ




不安でたまらなくて、1度は
ぬい坊を引き戻したパパですが、



再度、彼に託します。(大袈裟な)

で、引き当てたのが、


パパの希望の1号房

やったぁ~と
嬉しさを隠しきれないパパ

しかし、横で
年下の軒軒が、
1号房に入りたいと泣きだします



優しいぬい坊は、


悩んだ末、軒軒に1号房を
譲ってしまいます。

なんて優しいの







こんなに良い子なぬい坊なのに
今度はパパが泣きだす(笑)←嘘泣き

わが子の優しさに感動したのではなく、
単に1号房に入りたくて。←こら

息子に涙を拭ってもらい



男はないちゃだめだよ!と
たしなめられるパパなのだった。
(37歳)

そんな時、
軒軒のほうにも



申しわけないと思ったパパが
説得に入ります。

孔雀が襲ってくるよ(?)



一方、ぬい坊のパパは、
すでに1号房は、諦めが入ってましたが、
2号房は酒蔵なので、
まぁ酒あるからいいかな~
とかよからぬことを
考えていたりもしています。

1方、軒軒はパパの説得により、
孔雀がやって来そうな1号房より、
お鍋のある(食いしん坊)
2号房に行くことに納得します。



ということで、交換



1号房に入れることになったので、
パパはもう泣かなくていいよと
教えてあげるぬい坊なのでした。

ってか、
ここに来てるお子様たちは、
みんなほんといい子ばかり。

いろいろ問題が起きても
ちゃんと解決していくのが、
みていて楽しい。