翡翠カワセミの「自然の美…花・鳥・風・月」

毎日の身近な風景の中で探した、自然の不思議や神秘を、写真日記に綴りたいと思います

12 / 14 「 権萃 小栴檀草 野薔薇」 花・鳥・風月の写真です 

2018年12月14日 06時28分08秒 | 日記

   紅色の袋果を結んでいた「ゴンズイ・権萃」の実も熟して裂開して黒色球形の種子を露出しています。

 「コセンダングサ・小栴檀草」の痩果は細長く7-15mm、先端に「棘」があり衣服などに付きやすく、

  ひっつき虫 と呼ばれる一種ですね。知らないうちに、ズボンに必ず棘の種がひっついています     


    ▼ ゴンズイ 権萃

    


       


    


       


    ▼  コセンダングサ 古栴檀草

    


       


    


       


    ▼ ローズヒップ 野薔薇

    


       


    ▼ ユリカモメ 百合鴎

    


       ▼  カワセミ 翡翠

       


    ▼  夕景