goo blog サービス終了のお知らせ 

一橋大学院生自治会/Hitotsubashi University Graduate Student Union

一橋大学院生自治会のブログです。院生生活において重要な情報を公開中!

2012年☆★研究室申請★☆③各研究科の申請用紙(委任状)及び大学の申請用紙

2012-04-13 08:21:24 | 2012年研究室申請関係
 
院生の皆様

※4/13(金) 12:30 リンク修正しました。
ご迷惑おかけしました。
※4/17追記 用紙は画面から直接印刷するか、
DLしてご利用ください。

 研究室の申請の用紙が出そろいました。
 ご自身が所属している研究科の申請用紙にご記入ください。
 *なお、委任状はこの用紙でなくても結構です。
 *公共政策、ロースクールは別途クラスごとで申請をいただいております。
  詳しくは、各研究科の幹事さんにご連絡ください。

【申請期間・場所】
 期間:4月16日(月)~20日(金)
 12:05~12:55
 場所: 職員集会所(西キャンパス保健センター奥) 

 申請には
 ①大学の申請用紙
 ②各研究科の申請用紙
 双方が必要です。それぞれご記入ください。
 また、必ず学生証をご持参ください。



大学用申請用紙 

②各研究科の申請用紙
 社会学研究科 
 商学研究科
 経済学研究科  
 法学研究科
 言語社会研究科

◎上記申請期間内に来場出来ない場合は、代理人が代わって申請することもできます。
 代理人申請の場合、①②以外に本人の学生証の写し委任状代理人の学生証が必要です。
委任状
※一例です。申請を委任する旨と代理人の学籍番号・氏名、本人の学籍番号の記載と自署・押印があれば形式は問いません。


◎シックハウス症候群を発症された方は西キャンパス・第2研究館の代替研究室を利用することができます。
 詳しくは以下の案内をご覧ください。
第2研究館研究室(シックハウス代替研究室)の利用を希望される方へ
第2研究館代替研究室利用登録用紙


inseijichikai@gmail.com(問い合わせ先)
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年☆★研究室申請★☆②ロッカ... | トップ | 【10月2日更新】2012年度冬学... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ねぇ (nene777ne@yahoo.co.jp)
2012-05-17 06:54:06
はじめまして!ハロッo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oハロー 初めてコメント残していきます、おもしろい内容だったのでコメント残していきますねー私もブログ書いてるのでよければ相互リンクしませんか?私のブログでもあなたのブログの紹介したいです、私のブログもよかったら見に来てくださいね!コメント残していってくれれば連絡もとれるので待ってますねーそいじゃ□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□アドレス残していくのでメールしてね!そいじゃ□■*:;;;:*□■*:;;;:*■□
返信する

2012年研究室申請関係」カテゴリの最新記事