一橋大学院生自治会/Hitotsubashi University Graduate Student Union

一橋大学院生自治会のブログです。院生生活において重要な情報を公開中!

【注意】マーキュリータワー内研究室の移動について

2014-05-28 18:27:47 | 研究室・ロッカー配分
マーキュリータワーの研究室を利用している院生の皆さまへ

マーキュリータワーの研究室を利用されている院生の皆さまには既にご連絡しておりますが、現在、研究室の移動期間となっております。(5月26日(月)~6月1日(日))

大変残念なことではありますが、研究室移動期間に入って以降、「移動の音がうるさい」「大量のゴミが乱雑に投棄されている」との苦情が院生自治会理事会に寄せられております。
移動の際に音が出てしまう、ゴミが出てしまうことはやむを得ないことですが、マーキュリータワーは研究・勉学のための施設であり、そうした活動に従事している院生がおりますことをどうかご理解いただき、配慮していただくようお願いいたします。

またゴミ出しに関してですが、低層棟各ゴミ捨て場には、分別方法などの詳細が書かれた貼り紙がされています。それを必ずご確認の上、周囲への迷惑にならないよう十分注意して投棄してください。

移動・ごみ出しに関して何かご不明な点などございましたら、右列下部のメッセージフォームよりご連絡ください。

皆さまのお互いへの思いやりにより充実した研究・勉学環境が保たれるよう、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンケート回答のお願い

2014-05-14 11:09:37 | 院生自治会からのお知らせ
一橋大学院生自治会理事会は、現在、主に国立キャンパスで活動している院生の皆さんを対象にアンケート調査を行っています。

本アンケートは、一橋大学大学院に在籍している院生の皆さんの研究・学習実態について調査する内容となっています。
この調査をもとに、院生の皆さんの研究・学習の実態を分析し、その結果をもって大学側と交渉していきます。

アンケートの質問票は、国立東キャンパス、マーキュリータワー1Fの階段横にて配布、回収をしています。
マーキュリータワーに来られない方は、右の列に表示されているメッセージフォームに、[メールアドレス]の欄には【大学から支給されるメールアドレス】を、[件名]の欄には【自治会アンケート質問票】と記入し、その他の項目を埋めてメッセージを送信してください。

回答はおよそ10分ほどで終わる内容となっています。

院生の研究・学習環境の向上のためにも、ぜひご回答ください。

よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする