こちらはマーキュリータワー研究室申請に関する案内および各研究科申請フォーム一覧ページです。
研究室利用申請の方法、各研究科申請フォームのリンクを記載しています。
今年度の申請期間は、以下の通りです。
*研究室の継続利用を希望する方も、申請手続きが必要です!お忘れありませんようご注意ください。*
This page contains information about applying for the Mercury Tower Study Rooms and a list of application forms for each Graduate Students' Union.
On below, there are information on how to apply for the Study Rooms and links to the application forms.
Application deadlines of 2023 are:
*Those who wish to continue using the Study Room need to complete the application procedure too! Please do not forget it.*
なお、申請に当たっては、2023年度版マーキュリータワー研究室・ロッカー申請に関する注意書き.pdfを必ずお読みになった上でご申請ください。※注意書きの内容は、本ページ「②研究科毎の申請フォーム」の下部にも記載しております。
Please read the notes before submitting your application.
English version(2023ver.Notes on Mercury Tower Application.pdf)
1,研究室利用申請 / Study Room Application
研究室申請は、大学教務課へのCELS上での申請と、各研究科幹事会への申請、両方への申請が必要です。
Two applications are required for using a Study Room: to both the University Academic Affairs Office via CELS, and to the Study Rooms Application created by the Graduate Students' Union. Details, below the Japanese one.
①大学教務課への申請 4月10日(月)~21日(金)
大学CELSでの申請がお済み出ない方は以下URLよりログインし、該当箇所から申請を行ってください。
一橋大学CELS:https://cels.hit-u.ac.jp/campusweb/
※ダウンロードセンター→各種申請→新規申請と進んでいただくと,「2023年度マーキュリータワー院生研究室利用申請について」という申請フォームが掲示されています。
②研究科毎の申請フォーム(Application to the Graduate Students' Union):4月17日(月)~21日(金)
Please click the link where you belong to.
社会学研究科(Graduate School of Social Science)URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSet4u1XEKmTAutJ4G5cEyQ3j18nLbuxhby4l8Uyt45PWH7qPg/viewform
言語社会研究科 (Graduate School of Language and Society)URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfDO7d3IAeFWdUJKUtSHlQ8K5aQBzQVw-V9MUALAodsUcHosQ/viewform?usp=sharing
経済学研究科 (Graduate School of Economics)URL:https://forms.gle/eTRLHyMEnTR8qt128
経営管理研究科 (Graduate School of Business Administration)URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSessMcWsWpOdJ8W_XSCxjziz9ZwR7rfr-AGWTObutGe0gVvCQ/viewform?usp=sf_link
法学研究科(Graduate School of Law) URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf13ftleCAmL70hmtYgq_JxM1Kn3A-wly9_oo59UgkfSgF5Ig/viewform?usp=sf_link
IPP(Graduate School of International Public Policy)URL:https://forms.gle/3Ge2XXzmehZvAsF2A
ロッカー利用申請(Locker application)URL:https://forms.gle/UxsWHvF3Y5S3Nypx9
*ロッカー利用申請は、大学教務課への申請は必要ありません
Locker application does not require application to the University Academic Affairs Office.
*************************************************
①Application to the University Academic Affairs: April 10 - 21
If you have not applied at the University CELS yet, please log in from the following URL and apply.
Hitotsubashi University CELS: https://cels.hit-u.ac.jp/campusweb/
※Go to Download Center→Applications→New Application, and you will find the application form "Application for the use of the Mercury Tower Graduate Student Research Rooms for FY2023".
②Application to the Graduate Students' Union: April 17 - 21
Please check the links of application form above.
*************************************************
2、以下は「2023年度版マーキュリータワー研究室・ロッカー申請に関する注意書き」に記載された内容と同様です。よくご確認のうえ、申請ください。
Below is the same contents as "notes on MT". English version is available from the link above.
●マーキュリータワー研究室とは
マーキュリータワーは東キャンパスにある研究施設です。3階建ての低層棟には院生のための研究室やオープンキャレル(自習スペース)、7階建ての高層棟には講義室や法科大学院事務室、教員研究室などがあります。
今回、皆さんに申請を行ってもらうのは、低層棟の院生研究室、並びにロッカーです。原則として、申請は研究室かロッカーのどちらか一方しか認められておりません。理由は、施設上の問題から、院生に一人一つ配分するだけの机が用意されている状態にないためです。院生自治会としては大学側にこれまで要請を行ってきましたが、改善される見込みはありません。ですので、本年度もこの形態に変更はありません。
研究室は合計72 部屋(1階あたり24 部屋×3 階)あります。一部屋に机が8 台あり、原則的には一つの机を二人で使用することになります。ロッカーは、合計972 台(1階あたり324 台×3 階)あり、申請者には1 人につき2 台を配分します。この他、各階には誰でも利用可能な自習スペースとしてオープンキャレルが存在します。
なお、各研究室の使い方は同室の利用者どうしの自治にお任せしており、また研究科毎に使い方の違いがあるため、各研究室で利用の実態が異なっています。詳しくは各研究科幹事会が用意するフォームや院生自治会幹事会・理事会からのお知らせをご参照ください。また、以下の点にご注意・ご了承ください。
① 上記のように、施設上の理由から、予め本学に在籍する全院生を研究室・又はロッカーに登録することはできません(マーキュリータワー入館や、オープンキャレル利用自体は一橋院生であればどなたでも可能です)。それと関連して、ご所属の研究科・専攻分野によっては研究室登録を行っていない場合や、ロッカー申請のみ受け付けるなど、それぞれ対応に違いがあります。申請の際には、オンライン申請フォームに記載された注意事項をよくご確認いただいた上で申請するようよろしくお願い申し上げます。
② マーキュリータワー院生研究室申請は、国立キャンパスに拠点を持つ研究科の学生を対象にしています。したがって、経営管理研究科ICS など、千代田キャンパスに拠点を持つ院生は基本的に申請ができませんので、恐れ入りますがご了承ください。
③ 例年、マーキュリータワーの環境によってシックハウス症候群を発症する方がいますので、そうした方向けに西キャンパス第一講義棟2F にシックハウス代替研究室を設置しております。現在シックハウス症候群で通院されている方、過去に通院歴のある方、また、自覚症状がある方などは、条件を満たすことで代替研究室の利用が可能です。申請方法が異なるため、詳細は、「2023年度版 代替研究室申請案内」(本ページ下記「代替研究室の申請方法」)をご覧ください。
●申請から利用開始までのスケジュール
例年、申請は西キャンパスにある職員集会所にて、一定の期間を設けて対面での申請を受け付けておりましたが、今年度はオンラインでの申請を行うこととなりました。新入生以外の方で、対面で申請をされていた方はご承知おき下さいますようお願い致します。スケジュールは以下の予定です。変更になる場合がありますのでご了承ください。
2023年度スケジュール(ブログ掲示用).pdf
※申請後、大学側が研究室毎の利用者登録作業を完了するまでに一定の時間がかかります。登録後、図書館と同様、学生証IC データを利用し、学生証をかざして研究室に入室できるようになります。
●院生研究室の申請方法
申請は以下の二つの過程がありますので、必ず両方に申請を行ってください。
① CELS上で大学教務課への申請
② 院生自治会各研究科の用意したWeb フォームでの申請
それぞれの役割は以下の通りです。
〇CELS 上での大学教務課への申請…大学が利用者を把握するために必要なものです。申請の案内は学籍番号メールアドレスに届きますのでチェックをお忘れなくお願いします。
〇院生自治会各研究科への申請…院生自治会が研究室配分の実務を行うためです。院生自治会が配分を担当することによって、個人の要望に応じたきめ細やかな対応が可能となっています。申請は、以下の研究科毎に用意された申請フォームを通して行ってください。各研究科の実状に合わせて質問項目が設定されていますので、そちらへのご回答をお願いします。フォームは院生自治会ブログ(https://blog.goo.ne.jp/hit-jichikai)にリンクが記載されていますので、そちらからアクセスしてください。
●代替研究室の申請方法
マーキュリータワーの院生研究室(以下、MT研究室)の利用者には、シックハウス症候群の症状(めまい、頭痛、吐き気、その他の様々な症状)を訴える方がいらっしゃいます。また、もともと化学物質過敏症を持っている方は、MT 研究室で症状が出る可能性があります。そうした方は、代替研究室を利用することが可能です。新規・継続ともに、毎年利用の申請が必要となりますので、以下の手続きにしたがって、申請してください。
相談が必要な方は、院生自治会をつうじて、代替研究室担当幹事まで連絡してください。代替研究室の利用を希望する場合は、通常の研究室利用申請の手続きにくわえて、さらに下記のとおり、代替研究室に関する特別の手続きが必要です。
詳しくは、こちらの2023年度版 代替研究室申請案内.pdfからご確認ください。
★注意事項:代替研究室は、シックハウス症候群と思われる健康被害で MT 研究室の利用が不可能な院生のための研究室です。基本的にそれ以外の目的で代替研究室を利用することはできません。不正利用については、研究室の利用を停止するなど、徹底的に取り締まります。またシックハウス症候群の症状は軽い方から重篤な方まで多様です。代替研究室を利用される方は、お互いに配慮しながらの利用をお願いします。
●ロッカーの申請方法
院生自治会の用意したロッカー申請用のWebフォームで申請を行ってください。
※ロッカー申請は、大学側での登録作業は必要ないため、CELSでの申請は不要です。
※原則として、研究室申請をした方はロッカー申請はできません。
以上が概要になります。詳しくは院生自治会のブログ、Twitter や、学籍番号アドレスに届くメールなどをご確認ください。また、申請までの間に、ゼミ初回など、既に研究室を利用している先輩などに情報を聞いておくのも手助けになるかと思います。
今年度はオンラインで研究室・ロッカー利用申請を行います。以下を確認の上、期間内の申請をよろしくお願いいたします。
また、自治会費(1,000円)のお支払いをお願いしています。費用負担の公平性の見地からも必ずお支払いください。
*自治会費振込先: 三井住友銀行 国立支店 普通 7034373 一橋大学院生自治会
お問い合わせなどあれば、inseijichikai.mt@gmail.com にお知らせください。
以上です。どうぞよろしくお願い致します。
if you have any questions, please feel free to contact us. inseijichikai.mt@gmail.com
院生自治会理事会・幹事会
研究室利用申請の方法、各研究科申請フォームのリンクを記載しています。
今年度の申請期間は、以下の通りです。
CELS申請期間:4月10日(月)~21日(金)
各研究科申請フォーム:4月17日(月)〜21日(金)
各研究科申請フォーム:4月17日(月)〜21日(金)
*研究室の継続利用を希望する方も、申請手続きが必要です!お忘れありませんようご注意ください。*
This page contains information about applying for the Mercury Tower Study Rooms and a list of application forms for each Graduate Students' Union.
On below, there are information on how to apply for the Study Rooms and links to the application forms.
Application deadlines of 2023 are:
CELS Application・・April 10 to 21.
Application Forms of each Graduate Students' Union・・April 17 to 21.
Application Forms of each Graduate Students' Union・・April 17 to 21.
*Those who wish to continue using the Study Room need to complete the application procedure too! Please do not forget it.*
なお、申請に当たっては、2023年度版マーキュリータワー研究室・ロッカー申請に関する注意書き.pdfを必ずお読みになった上でご申請ください。※注意書きの内容は、本ページ「②研究科毎の申請フォーム」の下部にも記載しております。
Please read the notes before submitting your application.
English version(2023ver.Notes on Mercury Tower Application.pdf)
1,研究室利用申請 / Study Room Application
研究室申請は、大学教務課へのCELS上での申請と、各研究科幹事会への申請、両方への申請が必要です。
Two applications are required for using a Study Room: to both the University Academic Affairs Office via CELS, and to the Study Rooms Application created by the Graduate Students' Union. Details, below the Japanese one.
①大学教務課への申請 4月10日(月)~21日(金)
大学CELSでの申請がお済み出ない方は以下URLよりログインし、該当箇所から申請を行ってください。
一橋大学CELS:https://cels.hit-u.ac.jp/campusweb/
※ダウンロードセンター→各種申請→新規申請と進んでいただくと,「2023年度マーキュリータワー院生研究室利用申請について」という申請フォームが掲示されています。
②研究科毎の申請フォーム(Application to the Graduate Students' Union):4月17日(月)~21日(金)
Please click the link where you belong to.
社会学研究科(Graduate School of Social Science)URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSet4u1XEKmTAutJ4G5cEyQ3j18nLbuxhby4l8Uyt45PWH7qPg/viewform
言語社会研究科 (Graduate School of Language and Society)URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfDO7d3IAeFWdUJKUtSHlQ8K5aQBzQVw-V9MUALAodsUcHosQ/viewform?usp=sharing
経済学研究科 (Graduate School of Economics)URL:https://forms.gle/eTRLHyMEnTR8qt128
経営管理研究科 (Graduate School of Business Administration)URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSessMcWsWpOdJ8W_XSCxjziz9ZwR7rfr-AGWTObutGe0gVvCQ/viewform?usp=sf_link
法学研究科(Graduate School of Law) URL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSf13ftleCAmL70hmtYgq_JxM1Kn3A-wly9_oo59UgkfSgF5Ig/viewform?usp=sf_link
IPP(Graduate School of International Public Policy)URL:https://forms.gle/3Ge2XXzmehZvAsF2A
ロッカー利用申請(Locker application)URL:https://forms.gle/UxsWHvF3Y5S3Nypx9
*ロッカー利用申請は、大学教務課への申請は必要ありません
Locker application does not require application to the University Academic Affairs Office.
*************************************************
①Application to the University Academic Affairs: April 10 - 21
If you have not applied at the University CELS yet, please log in from the following URL and apply.
Hitotsubashi University CELS: https://cels.hit-u.ac.jp/campusweb/
※Go to Download Center→Applications→New Application, and you will find the application form "Application for the use of the Mercury Tower Graduate Student Research Rooms for FY2023".
②Application to the Graduate Students' Union: April 17 - 21
Please check the links of application form above.
*************************************************
2、以下は「2023年度版マーキュリータワー研究室・ロッカー申請に関する注意書き」に記載された内容と同様です。よくご確認のうえ、申請ください。
Below is the same contents as "notes on MT". English version is available from the link above.
●マーキュリータワー研究室とは
マーキュリータワーは東キャンパスにある研究施設です。3階建ての低層棟には院生のための研究室やオープンキャレル(自習スペース)、7階建ての高層棟には講義室や法科大学院事務室、教員研究室などがあります。
今回、皆さんに申請を行ってもらうのは、低層棟の院生研究室、並びにロッカーです。原則として、申請は研究室かロッカーのどちらか一方しか認められておりません。理由は、施設上の問題から、院生に一人一つ配分するだけの机が用意されている状態にないためです。院生自治会としては大学側にこれまで要請を行ってきましたが、改善される見込みはありません。ですので、本年度もこの形態に変更はありません。
研究室は合計72 部屋(1階あたり24 部屋×3 階)あります。一部屋に机が8 台あり、原則的には一つの机を二人で使用することになります。ロッカーは、合計972 台(1階あたり324 台×3 階)あり、申請者には1 人につき2 台を配分します。この他、各階には誰でも利用可能な自習スペースとしてオープンキャレルが存在します。
なお、各研究室の使い方は同室の利用者どうしの自治にお任せしており、また研究科毎に使い方の違いがあるため、各研究室で利用の実態が異なっています。詳しくは各研究科幹事会が用意するフォームや院生自治会幹事会・理事会からのお知らせをご参照ください。また、以下の点にご注意・ご了承ください。
① 上記のように、施設上の理由から、予め本学に在籍する全院生を研究室・又はロッカーに登録することはできません(マーキュリータワー入館や、オープンキャレル利用自体は一橋院生であればどなたでも可能です)。それと関連して、ご所属の研究科・専攻分野によっては研究室登録を行っていない場合や、ロッカー申請のみ受け付けるなど、それぞれ対応に違いがあります。申請の際には、オンライン申請フォームに記載された注意事項をよくご確認いただいた上で申請するようよろしくお願い申し上げます。
② マーキュリータワー院生研究室申請は、国立キャンパスに拠点を持つ研究科の学生を対象にしています。したがって、経営管理研究科ICS など、千代田キャンパスに拠点を持つ院生は基本的に申請ができませんので、恐れ入りますがご了承ください。
③ 例年、マーキュリータワーの環境によってシックハウス症候群を発症する方がいますので、そうした方向けに西キャンパス第一講義棟2F にシックハウス代替研究室を設置しております。現在シックハウス症候群で通院されている方、過去に通院歴のある方、また、自覚症状がある方などは、条件を満たすことで代替研究室の利用が可能です。申請方法が異なるため、詳細は、「2023年度版 代替研究室申請案内」(本ページ下記「代替研究室の申請方法」)をご覧ください。
●申請から利用開始までのスケジュール
例年、申請は西キャンパスにある職員集会所にて、一定の期間を設けて対面での申請を受け付けておりましたが、今年度はオンラインでの申請を行うこととなりました。新入生以外の方で、対面で申請をされていた方はご承知おき下さいますようお願い致します。スケジュールは以下の予定です。変更になる場合がありますのでご了承ください。
2023年度スケジュール(ブログ掲示用).pdf
※申請後、大学側が研究室毎の利用者登録作業を完了するまでに一定の時間がかかります。登録後、図書館と同様、学生証IC データを利用し、学生証をかざして研究室に入室できるようになります。
●院生研究室の申請方法
申請は以下の二つの過程がありますので、必ず両方に申請を行ってください。
① CELS上で大学教務課への申請
② 院生自治会各研究科の用意したWeb フォームでの申請
それぞれの役割は以下の通りです。
〇CELS 上での大学教務課への申請…大学が利用者を把握するために必要なものです。申請の案内は学籍番号メールアドレスに届きますのでチェックをお忘れなくお願いします。
〇院生自治会各研究科への申請…院生自治会が研究室配分の実務を行うためです。院生自治会が配分を担当することによって、個人の要望に応じたきめ細やかな対応が可能となっています。申請は、以下の研究科毎に用意された申請フォームを通して行ってください。各研究科の実状に合わせて質問項目が設定されていますので、そちらへのご回答をお願いします。フォームは院生自治会ブログ(https://blog.goo.ne.jp/hit-jichikai)にリンクが記載されていますので、そちらからアクセスしてください。
●代替研究室の申請方法
マーキュリータワーの院生研究室(以下、MT研究室)の利用者には、シックハウス症候群の症状(めまい、頭痛、吐き気、その他の様々な症状)を訴える方がいらっしゃいます。また、もともと化学物質過敏症を持っている方は、MT 研究室で症状が出る可能性があります。そうした方は、代替研究室を利用することが可能です。新規・継続ともに、毎年利用の申請が必要となりますので、以下の手続きにしたがって、申請してください。
相談が必要な方は、院生自治会をつうじて、代替研究室担当幹事まで連絡してください。代替研究室の利用を希望する場合は、通常の研究室利用申請の手続きにくわえて、さらに下記のとおり、代替研究室に関する特別の手続きが必要です。
詳しくは、こちらの2023年度版 代替研究室申請案内.pdfからご確認ください。
★注意事項:代替研究室は、シックハウス症候群と思われる健康被害で MT 研究室の利用が不可能な院生のための研究室です。基本的にそれ以外の目的で代替研究室を利用することはできません。不正利用については、研究室の利用を停止するなど、徹底的に取り締まります。またシックハウス症候群の症状は軽い方から重篤な方まで多様です。代替研究室を利用される方は、お互いに配慮しながらの利用をお願いします。
●ロッカーの申請方法
院生自治会の用意したロッカー申請用のWebフォームで申請を行ってください。
※ロッカー申請は、大学側での登録作業は必要ないため、CELSでの申請は不要です。
※原則として、研究室申請をした方はロッカー申請はできません。
以上が概要になります。詳しくは院生自治会のブログ、Twitter や、学籍番号アドレスに届くメールなどをご確認ください。また、申請までの間に、ゼミ初回など、既に研究室を利用している先輩などに情報を聞いておくのも手助けになるかと思います。
今年度はオンラインで研究室・ロッカー利用申請を行います。以下を確認の上、期間内の申請をよろしくお願いいたします。
また、自治会費(1,000円)のお支払いをお願いしています。費用負担の公平性の見地からも必ずお支払いください。
*自治会費振込先: 三井住友銀行 国立支店 普通 7034373 一橋大学院生自治会
お問い合わせなどあれば、inseijichikai.mt@gmail.com にお知らせください。
以上です。どうぞよろしくお願い致します。
if you have any questions, please feel free to contact us. inseijichikai.mt@gmail.com
院生自治会理事会・幹事会