「日本の敵」速報(海外の反応特化)+新型コロナウイルス関連海外の反応等

「日本の敵」&「新型コロナウイルス」に関する情報をまとめていきます

【#海外の反応】【速報】韓国人「偽陰性出まくるゴミ検査キットのせいで2回陰性出てた17歳青少年が陽性疑いで死亡…」

2020-03-18 20:02:36 | 海外の反応
*[海外の反応コーナー]
-【速報】韓国人「偽陰性出まくるゴミ検査キットのせいで2回陰性出てた17歳青少年が陽性疑いで死亡…」。 2回目の検査をしていると云うことは恐らく他の陽性患者との濃厚接触者で、なおかつ自覚的な症状があった筈。にもかかわらず二回目も陰性が出ている時点で韓国製のキットの精度はやはり怪しいということであり、恐らく二度陰性出ているからコロナと判断した上での治療をされないまま症状が悪化したのだろう。合掌。
-【韓国】死亡した大邱17歳の少年、死後コロナ19検査中 ... 生前は陰性、死後1~2回の遺伝子検査で陽性
-韓国政府「UAEにコロナ診断キットを5万個輸出しました!^^」→速攻で嘘だとバレてしまう=韓国の反応
-韓国政府「UAEに診断キット5万個以上輸出したぞー!韓国凄い!」→UAE輸出業者「すまん、何の話?」
-青瓦台が初輸出したと発表したコロナ診断キット、知ってみたら輸送容器だった=韓国の反応
-【韓国】UAEに輸出した"コロナ診断キット" 青瓦台の釈明
-韓国「韓国のおかげでUAEがコロナ検査数世界一に!外交的勝利!胸いっぱいだ」の声。 上の事実が判明する前のヒトモドキどものホルホルと反日反ベトナムぶりをご堪能下さい。
-韓国「世界が韓国に検査キットを要請!日本には売るな!誇らしい!」の声
-【悲報】韓国、検査でコロナ患者を増やしまくった結果…物量が急増、配送業者が過労死=韓国の反応
-中国、臨床試験でアビガンの治療効果を確認…治療薬として使用推奨=韓国の反応。 昨日韓国政府が「効かないから使わない」と宣告した直後の中国のこの発表、という不謹慎ながら殆どギャグな展開。なおこの期に及んで反日の方が大事な人間が大量にいる模様。
-【韓国の反応】中国、コロナ19臨床試験でアビガンに治療效果、治療薬として使用推奨
-韓国人「日本の治療薬“アビガン”、中国で治療効果があると正式に発表される・・・」→「日本の死亡者が少ない理由があったね・・・」
-韓国人「日本人がアビガンでホルホル‥」中国が「アビガンの効果を臨床で検証」というニュースに不採用の韓国に対して嘲弄を開始! 韓国の反応
-日本生まれの「アビガン」に治療効果確認 中国が診療指針に正式採用へ 海外の反応
-韓国政府「韓国型防疫モデルを世界に紹介する!」←日本は抜きで!これが国格だ!の声
-韓国人「日本、韓国式ドライブスルー検査の導入を検討している模様wwwww」
-[速報]韓国大邱の療養病院で、74人が大量集団感染!感染確認全数調査中に発見 韓国の反応
-韓国人「え?10日前から隠蔽?大邸の療養病院で74人が集団感染…これ大丈夫???」
-『首都圏の教会で再び集団感染』→韓国ネット「入院費、検査費、治療費は自分たちでどうにかしろ。国民の税金を使うなんて絶対許さない。」
-韓国教会「礼拝を強行する!」結果→40人の集団感染発生!永久閉鎖しろ!の声
-【速報】韓国人「韓国発入国制限157ヶ国、行ける国を書いたほうが早い」
-台湾人「日本の感染症渡航情報のレベルが最高レベルの”警告”に…」台湾、日本渡航者を実質「隔離」(台湾の反応)
-【韓国記事】本当に日本だけコロナ19感染者が増えていないのか? 【例の納棺師火葬問題にも言及】
-外国人「なぜ日本はコロナ感染者数がまだ1000人未満なんだ?」。  韓国人とバヨクが「隠蔽隠蔽」連呼してるけど、何度も書くけど日本で重篤な肺炎を患ったら間違いなく入院だし、その結果として大規模院内感染など起こっていたら日本の保健医療制度で判明しないわけがない。実際発生してしまったた愛知の病院はすぐ発覚したわけだし。最早アイツらはただの人種差別主義者でしかない。・・・まあ韓国人は生粋の差別主義者だけど。
-韓国人「日本は本当にコロナ19があまり拡がっていないのではないか?」
-【悲報】韓国人「イタリアのコロナ累積感染者3万人を超える!2503人死亡‥致命率7.9%、韓国の8倍」 韓国の反応
-スペインのコロナ感染者が1万人を突破 一日の死者も3桁を超える
-封鎖ではなく集団免疫を選択した英ジョンソン首相…英国国民、ジョーカー風刺で批判=韓国の反応
-米国の新型コロナ死亡者100人超え…感染者も急速に増加中=韓国の反応
-[速報]ドイツのコロナ感染者数が8000人を突破し韓国を追い抜く!スペイン1万1千人‥日本は検査をせずに隠蔽‥ 韓国の反応
-JOC副会長が新型コロナウイルス検査で陽性になったことに海外もびっくり仰天 海外の反応
-日本オリンピック委員会副会長が新型コロナウイルスに感染(海外の反応)
-海外「中国がコロナウイルスの震源地であり起源だ」新型コロナでの死亡率ランキングの動画に多くの反響(海外の反応)
-海外「人のせいにすんな!」アメリカ軍が武漢にウイルスを感染させた…中国外務省の主張に海外困惑(海外反応)
-海外「皮肉!」WHO本部の職員2人が新型コロナに感染(海外の反応)
-【悲報】韓国人「カナダ人が韓国人に暴行!」モントリオールで韓国人1人が襲撃を受ける 韓国の反応
-ダイヤモンドプリンセスで船内感染が広がった理由に海外納得(海外の反応)
-トランプ大統領「アメリカ国民に1000ドル支給する、景気刺激策だ!」
-海外「日本に行こうかな」日本政府が全国民に現金給付することに海外びっくり仰天!(海外の反応)
-海外「快適すぎる!」日本の文明の力で新型肺炎に対抗する外国人たちに海外が仰天
-日本政府が各家庭に無料でマスクを送付!タイ人が大絶賛の理由は?【タイ人の反応】
-今海外で問題になっている「コロナビール」って!? 海外の反応
-外国人「コロナのパニック買いでも売れ残った商品を分析していく!」
-中国人「日本人の死因ランキングでの新型コロナの位置づけはこんな感じ」 中国人「日本は気を抜くな」「お餅・・」。 (注)餅は原文にないからここに関しては捏造だと思われます。
-韓国人「日本人が新型コロナで分かったことをご覧ください・・・」
-東京五輪が開催されてこそ韓国も利益を得られるのに五輪を呪って失敗を願うのは精神病じゃないか?韓国の反応
-日本メディア『アメリカが強行を支持?安倍の勘違い』→韓国ネット「オリンピック強行開催を支持します」
-安倍首相「新型コロナ克服の東京五輪に」→海外「諦めろ!」(海外の反応)
-EUROに続いてコパアメリカも2021年に延期決定!(海外の反応)

【#海外の反応】【悲報】韓国人「コスピが4.9%急落!1,600線が崩壊し1,591.20で取引を終える‥」 韓国の反応

2020-03-18 19:58:08 | 海外の反応
*[海外の反応コーナー]
-【悲報】韓国人「コスピが4.9%急落!1,600線が崩壊し1,591.20で取引を終える‥」 韓国の反応
-韓国はあっけなく滅びるの?国家不渡りだ!韓国コスピ4.9%の急落 1600台を割り込み1500台へ 韓国の反応
-ムン大統領韓国のコロナによる経済危機対策を始動→韓国ネット「ムンジェインの存在自体が国家危機」
-【速報】文大統領「2008年の金融危機より深刻だ!」←お前が主犯だ!の声
-韓国人「現在の韓国の大手企業の状況をご覧ください・・・」→「韓国産業焦土化じゃん・・・」
-韓国人「韓国は日米と通貨スワップを早く結ぶべき」外国人資金流出に備え速やかに通貨スワップが必要 韓国の反応
-韓国人「最も重要なのは韓米・韓日通貨スワップ締結、ということで日米さん、宜しくお願いします…」=韓国の反応
-日本より韓国の方が問題だ!コロナで日本円は上昇してるぞ!ゼロ金利政策で米国も日本になる 日本化の恐怖広がるか 韓国の反応
-借金取りの日本とは通貨スワップするなよ!韓国の経済首長達が基軸通貨国とのスワップを含む韓国版資金供給策を提言 韓国の反応
-全世界の航空会社が連続的倒産の危機に 韓国ネット「これこそ中国に賠償を求めなければ・・・まずは公務員の給料を減らせ!」
-【ブーメラン】韓国人「日本車を韓国から追い出した!w」→現代自動車が中国市場で販売97%減少…=韓国の反応
-韓国人「四季がはっきりしている国家」
-パラサイトの影響で大ヒットした韓国料理に海外興味津々!(海外の反応)
-川崎市「朝鮮人強制送還のスローガンは処罰の対象」「嫌韓デモなどヘイトスピーチを禁止し、これを繰り返す場合、名前を公開」 韓国の反応
-韓国人「日本アニメがマジでクレイジーなんだが(汗)ジブリがとてつもないビッグディールを成功させる・・・」
-【海外の反応】「韓国は2002W杯でどうやってベスト4になったの?」

【#海外の反応】海外「日本のアニメに出てくる悪役が新型コロナウィルスの予防方法を紹介してるぞ!」『中間管理録トネガワ』に対する海外の反応

2020-03-18 02:40:23 | 海外の反応
*[海外の反応コーナー]
-海外「日本のアニメに出てくる悪役が新型コロナウィルスの予防方法を紹介してるぞ!」『中間管理録トネガワ』に対する海外の反応
-WHO事務局長が始めた「手洗いチャレンジ」に海外からツッコミ殺到(海外の反応)
-英国BBCテレビに出演した康京和、現地で称賛の嵐「彼女が英国の首相だったら」=韓国の反応
-【韓国記事】"診断キットの輸出を" 韓国政府にSOS ... 17ヵ国が列をなす → フェイクニュース!!??【コロナ】
-韓国も同じことをやり返そう!ニューヨークでマスクを着けていない韓国人学生が顔を殴られる 海外の反応
-スペイン、新型コロナ感染者9000人突破…韓国を抜いて世界4位に=韓国の反応
-韓国政府が不法滞在者の新型コロナ治療費を全額負担へ(海外の反応)
-韓国人「ベトナムは韓国の支援は望みませんよね?」日本を信じてしまったベトナムのコロナ感染者57人、疑い者102人、隔離措置2万9929人に‥ 韓国の反応
-韓国「CNNが実際の日本の感染者は1万人?!と報道!日本沈没だ」の声!
-韓国人「日本は今回の事態で失ったものが多いですね」「『日本人』が悪口になるようだ」
-韓国人「医療先進国では日本方式が標準に…ところで、日本方式って何なんでしょうか?」
-韓国「日本人はコロナ感染源!世界中で嫌悪拡散中だ!5千年の敵だ」の声
-韓国科学技術院「マスク不足を解決する最強アイテムを開発!!!」→韓国人「韓国人って天才すぎだろ…」=韓国の反応
-海外「羨ましい!」日本が新型肺炎の影響で恵まれすぎてることに海外が仰天
-アダルトコンテンツのSOD、外出自粛を受け無料視聴キャンペーンを開始 中国人「精神に栄養補給で免疫UP!」「みんなほどほどに」
-【海外の反応】「なんてこった」日本サッカー協会の田嶋幸三会長がコロナウイルスに感染..JOC副会長など他にも要職。 オランダでのUEFA総会で拾った模様。
-日本サッカー協会会長が新型コロナに感染し海外びっくり仰天!(海外の反応)
-海外「東京五輪は?」EUROが新型コロナの影響で1年延期!(海外の反応)
-トランプ大統領「コロナウイルスは中国ウイルス」→中国政府が激怒

【#海外の反応】【終了】韓国コスピ1か月で2,242→1,630の大暴落、空売り禁止、韓銀も乗り出すが効果無し=韓国の反応<

2020-03-18 02:39:38 | 海外の反応
*[海外の反応コーナー]
-【終了】韓国コスピ1か月で2,242→1,630の大暴落、空売り禁止、韓銀も乗り出すが効果無し=韓国の反応
-韓国人「2008年の金融危機と2020年現在の金融危機の株価の推移を比較した結果(ブルブル)」
-韓国人「これって日本起源だろ‥」日本の諺「嘘も100回言ったら本当に成る」が「韓国の諺だ」と日本人が主張中! 韓国の反応
-【悲報】韓国人「遂にベトナムの嫌韓がここまで来た‥」ベトナム人「韓国人がベトナム人を羨ましがる4つの事」 韓国の反応

【#現代ビジネス】韓国を襲った「新型コロナと新興宗教」のヤバすぎる現実

2020-03-18 02:32:16 | コラム
「本当に申し訳ございません。どうお詫びの言葉を述べればいいのかわかりません」
 宗教施設内で新型コロナウイルスの大規模な集団感染のあった、韓国の新興宗教団体「新天地イエス教会」(以下、新天地)のトップであるイ・マンヒ総会長は3月2日に記者会見を開き、その最中に2度、土下座をしてみせた。
 しかし、メディアが集中して報道したのは、土下座よりも彼の「腕時計」の存在だった。

 彼の腕には「朴槿恵(パク・クネ)」と刻まれた時計がはめられていた。弾劾された朴槿恵政権時に大統領府を訪問した人に進呈される記念品だが、模造品だという話もある。いずれにせよ多くの国民が注目している記者会見にこの腕時計をはめてきたのだ。

9割の感染が新興宗教の拠点地で
 2月18日、韓国で31番目となった新型コロナウイルスの感染者が陽性診断を受け、行動歴を調べたところ、大邱(テグ)市内にある新天地施設での数百人規模の礼拝に参加していたことがわかった。
 後に、礼拝に参加した人々の集団感染がわかり、その後、1日に数百人規模の感染が確認されるようになった。
 現在、韓国では8000人近い新型コロナウイルスの感染が確認されているが、集団感染によるものが80%で、そのうち60.9%が新天地と関連しており、また新天地の拠点である大邱地域の感染者が全体の90%を占めている(3月11日、韓国政府の中央防疫対策本部による定例会見)。
 韓国では早い段階で、徹底した防疫政策がとられ、1月末の段階で接触者の隔離や、地域によっては大人数のイベントなどの中止が呼びかけられていた。
 収束に向かうと見られた矢先の出来事で、数百人規模の礼拝を行っていたことについて、世論は怒りの声であふれた。
 さらにこの団体は、礼拝に参加したことを口止めするだけでなく、公的機関が信者の名簿を求めたところ、正確でない情報を提出するなどの隠蔽工作を行ったことが問題となっている。
 ソウル市は同団体のトップであるイ・マンヒ総会長と責任者らに対し、殺人罪と傷害罪、そして感染症予防管理に対する法律違反の疑いで、ソウル中央地検に告発した。
 新天地の行動は、「空気の読めない宗教団体暴走」という一言では説明のつかない歴史的背景にある。
 それを象徴するのが冒頭の「朴槿恵時計」だ。

「朴槿恵時計」の意味
 放送局YTNのメインアンカーであるピョン・サンウク氏は、新天地の問題を15年以上取材してきた韓国で最も詳しい専門家の一人だ。
 彼はラジオのトーク番組内で、イ・マンヒ総会長のはめていた「朴槿恵時計」について、こう解説している。
 「彼は(軍事独裁政権だった)李承晩(イ・スンマン)、朴正煕(パク・チョンヒ)元大統領を最高の存在と考えている」「次に共に食事をした(朴正煕の娘である)朴槿恵元大統領です」
 ピョン氏はメディアの取材に対して、新天地が2007年に信者たちをハンナラ党の党員に加入するよう指示したことがあり、幹部が選挙活動に参加していたこともあるとコメントしている。ハンナラ党は現在の自由韓国党の前身で、かつて朴槿恵元大統領が党首を務めたことのある党だ。
 韓国キリスト教会と保守勢力の関係を理解するには、キリスト教の連合体である韓国基督教総連合会(以下、韓基総)について知る必要がある。

「集会の中止は政治的圧力だ」と訴える牧師
 現在、新天地と韓基総とは犬猿の仲にある。新天地が他の教会にメンバーを潜り込ませ信者を獲得してきた経緯があるからだ。しかし、この二つの団体は、保守的なキリスト教という点で重なる。
 新天地信者の集団感染が確認された数日後、韓基総は3月1日にソウル市庁広場での大規模集会の開催を宣言した。同団体には2月中にも数度、集会を開いている。
 ソウル市は集会の中止を求め、朴元淳(パク・ウォンスン)市長は同団体の会員は新型コロナウイルスの感染リスクの高い高齢者が多く、集会はすべきでないと訴えた。
 それに対し、韓基総の総長であるチョン・グァンフン牧師は、「屋外での集会は感染しにくい」とし、集会を妨害したいがために市長が難癖をつけているだけだと反発した。
 チョン牧師はソウル市による制止を、進歩派の朴元淳市長による“政治的圧力”だと主張したのだ。
 結果的にチョン牧師が選挙法違反で2月24日に逮捕されたため、集会は中止となった。
 韓基総は2013年に内部分裂し、規模が縮小したが、それまでは韓国で最も大きなキリスト教系団体だった。現在ではキリスト教会の中でも極右系教会だけが残っている。

現政権をまったく信頼していない
 2017年、私人に国政を介入させたことで朴槿恵元大統領が弾劾された際、弾劾に反対する保守勢力の大規模集会が行われたが、集会の中心の一つとなった団体が韓基総だった。彼らは韓国の国旗と共に星条旗を掲げ、弾劾反対を訴えた。

 彼らの「反共主義」の根は朝鮮戦争の時代にまでさかのぼる。

 現在の北朝鮮エリアにはかつて、米国人宣教師によって建てられた教会が数多く存在した。朝鮮戦争が起きると、彼らは南方に逃げたのだが、その教会が韓基総を代表とする韓国の保守キリスト教会の母体となっている。南北和平などもってのほかで、彼らにとってマッカーサーは「韓国を共産軍から解放してくれた英雄」なのだ。

 親米・保守系のキリスト教会らは朴正煕政権を支持し、政府が大統領の再選を認める憲法改正を提案すると、進歩派のキリスト教会が民主主義に反するとして反対したが、彼らは改憲に賛成した。朴政権も親米・保守のキリスト教会をバックアップした。

 韓基総が結成されたのは1989年。進歩派のキリスト教連合体である「韓国基督教教会協議会」が88年に「反共主義を反省し、南北和平を」と呼びかけたことに対抗するために立ち上げられた。

 韓基総の集会中止をイデオロギーの問題にすり替えられてしまうには、このような歴史的背景があるのだ。

 2つの団体がこの騒動の中でも礼拝や集会を開こうとしたのは、「強い宗教的な信仰心」だけでなく、現在の進歩政権をまったく信頼していないことが共通して根底にある。彼らは進歩政権の政策に従う気などさらさらないのだ。

金 香清(ライター・翻訳家)

【#ニューズウィーク日本版】新型コロナ「不都合な真実」をあなたは受け入れられるか

2020-03-18 02:27:37 | コラム
[ロンドン発]新型コロナウイルスの大流行が中国から欧州に移ったことを受け、ボリス・ジョンソン英首相は毎日記者会見を開くことになり、3月16日、いつものようにイングランド主席医務官と政府首席科学顧問と並んで会見した。

ジョンソン首相は「感染拡大のスピードが上昇し始めた。5日ごとに倍になっている」として(1)1人でも高熱か長く続く咳の症状があれば2週間、家族全員が自宅に留まる(2)市民全員に自宅勤務と、パブ・クラブ・レストラン・映画館・劇場を避けることを呼びかけた。

妊婦・70歳以上・基礎疾患のある人に特に注意を促した。今後数日中にリスクグループは12週間自宅に留まることを求められる。不要不急な高齢者入所施設への訪問は避けることも求めているが、休校措置はまだ含まれていない。

英保健・社会福祉省によると16日時点でPCR検査の陽性者は1543人で、うち55人が死亡。英国のトレンドは、集中治療室(ICU)と人工呼吸器不足で死者が2158人に達したイタリアの3週遅れ。いつも目一杯の英国民医療サービス(NHS)が持ちこたえられるか心配になる。

<「集団免疫」の真実>

前回ジョンソン首相は「多くの家族が愛する人を失うことになる」と率直に語りかけた。封じ込めが破綻した今、抗体のできた人が盾となって流行を終息させる「集団免疫」獲得の方針を明らかにしたため、英免疫学会などから「シミュレーションモデルを示せ」と厳しく批判された。

そのため今回は一転「生命を救い、人々を守る」決意を表明した。

集団免疫宣言には筆者も驚いたが、戦いが始まる前にベースラインを示しておくことは不可欠だ。最初に楽観的な見通しを示すより、国民に正直に「不都合な真実」を知らせておかなければならない。これは未知のウイルスと人類の英知と人道主義をかけた“戦争“になるからだ。

英政府の行動計画は英インペリアル・カレッジ・ロンドンMRCセンターの感染症数理モデルに基づく。同センターは1人の感染者から生じうる二次感染者数を示す基本再生産数を2.6と推定する。集団免疫獲得のために必要な免疫保有者の割合を集団免疫閾(しきい)値と言う。

(1- 1/基本再生産数)×100の簡単な式で計算できるので2.6を入れて計算すると閾値は61.5%という答えが出てくる。同センターは致死率を1%弱としているので。どれだけ犠牲者が出るか誰でも試算できる。

6644万人(英国の人口)×61.5%(閾値)×1%弱(致死率)=約40万人が集団免疫を獲得するまでに亡くなる。これが新型コロナウイルスを巡る「不都合な真実」だ。医師や統計学者なら誰でも知っている事実で、一般市民に隠す方がおかしい。

<高齢者を見捨てる政策?>
前回の記者会見では削減率は次のように説明された。それでも相当な数の高齢者らが亡くなることは明白だ。

(1)熱や咳の症状がある人は1週間、自宅隔離→ピークを20~25%削減
(2)症状がある人の家族全員が14日間自宅に留まる自宅検疫→ピークを25%削減
(3)新型コロナウイルスに脆弱な高齢者をケア→死亡率を20~30%削減

日本ほどではないにせよ、英国でも高齢化が進んでおり、5人に1人が65歳以上。シルバーデモクラシーは欧州連合(EU)離脱でも大きな原動力となっており、集団免疫獲得を目指すというのは高齢者を見捨てることかという反発を招いても何の不思議もない。

<3つのコロナ関連死>

クリス・ホウィッティ主席医務官は記者会見で3つの死を考える必要があると問いかけた。新型コロナウイルス肺炎による直接的な死、ICUや人工呼吸器などNHSの医療資源が枯渇することによる間接的な死、隔離など公衆衛生的介入による負の影響──だ。

インペリアル・カレッジ・ロンドンMRCセンターは世界中に広がった批判に応えるため、英国や他の国の政策のもとになっている感染症数理モデルを公開した。

(1)症例の自宅隔離。咳または発熱がある人は7日間自宅に留まる
(2)自宅検疫。症状がある人の家族全員が14日間自宅に留まる
(3)社会的距離。世帯・学校・職場の外で接触を4分の3減らす
(4)高齢者の社会的距離。深刻な疾病リスクが最も高い70歳以上の人々のみ社会から距離を置く
(5)学校および大学の閉鎖

こうした公衆衛生的介入によって2つのシナリオが想定されるという。

【シナリオ1】介入は感染拡大を遅らせるが、感染を完全には妨げない。このためハイリスクグループを保護しながら医療への需要を減らす。春から夏にかけての3~4カ月の間に流行のピークが訪れる。

最適な政策(自宅隔離、自宅検疫、高齢者の社会的距離の組み合わせ)によりピーク時の医療需要が3分の2減少し、死亡が半減する可能性がある。

しかし流行は依然として26万人の死をもたらす可能性が高い。医療制度、特にICUを圧倒する恐れがある。

【シナリオ2】より集中的な介入は感染を止め、症例数を低レベルに減らすことができる。ただ介入が緩和されると症例数は増加すると予測される。症例数は減少するが介入し続けない限り、冬に流行するリスクがある。

全人口の社会的距離、症例の自宅隔離、家族の自宅検疫(および学校と大学の閉鎖の可能性)の組み合わせが必要になる可能性が高い。

対策を一時的に緩和することが可能かもしれないが、症例数が増加した場合は迅速に再導入する必要がある。今後数週間の中国や韓国の状況を注視する必要がある。

<東京五輪・パラリンピックは無理>
インペリアル・カレッジ・ロンドンのニール・ファーガソン教授は「世界は何世代にもわたる中で最も深刻な公衆衛生上の危機に直面している。おそらくワクチンが利用できるようになるまで特に大規模な社会的距離を何カ月もの間、設置する必要があるだろう。国々や世界への影響は深刻だ」と語る。

どこかの国の研究者が世界の先陣を切ってワクチンの開発に成功したとしても、それが日本に優先して配分される保証は何一つない。

私たちは生物学的な死を免れることができても経済的な死、社会的な死、そして人道的な死と闘わなければならない。これでも、まだ東京五輪・パラリンピックの開催が可能だと考えているとしたら、どうかしている。政治指導者にはもっと過酷な選択がこれから待ち受けている。

余談になるが筆者は「ドリトル先生航海記」や人形劇「サンダーバード」を観て育った世代。今も英国の子供たちはSFテレビドラマ「ドクター・フー」が大好きだ。ニュートンやダーウィンを生んだ科学の祖国・英国の決断を見守りたい。

木村正人(在ロンドン国際ジャーナリスト)

【#ニューズウィーク日本版】新型コロナウイルスの「0号患者」を探せ!

2020-03-18 02:25:24 | コラム
<ウイルスの宿主を突き止めてヒトへの感染のメカニズムを解明できれば劇的に損失を減らし多くの命を救うことができる>
今や世界中に感染が拡大している「新型コロナウイルス(SARS CoV-2)」。最初にヒトへの感染が報告されたのは2019年の12月で、中国・湖北省の武漢市で41人が原因不明の肺炎を発症し、その後の分析で、原因が新型コロナウイルスだということが明らかになった。

41人の患者のうち3分の2が、華南の生鮮市場(魚介類をはじめ野生生物、ヘビ、鳥や数種類の動物の肉や死骸を販売)に接触していたことが確認された。市場は即座に閉鎖され、いまだに再開していない。

以降、世界中の科学者たちが新型コロナウイルスの正体を突き止めようと、研究を続けている。

最初の手がかりが明らかにされたのは、2020年1月。中国当局が、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の患者から採取した検体を分析し、新型コロナウイルスのゲノム配列情報を公開したのだ。これにより、新型コロナウイルスは03年にSARS(重症急性呼吸器症候群)の大流行を引き起こしたSARSコロナウイルス(SARS-CoV)と同じグループに属することが分かった。

<「0号患者」の感染源は>

だが今回のウイルスとSARSコロナウイルスには大きな違いがあるため、その起源は何かという疑問が浮上している。最初の感染者の3分の2が華南の市場に接触していたことから、この市場となんらかの関係があるのではないかという説が最も有力だが、いまだにその証拠はない。しかもその後の調査で、報告された最初の患者(19年12月1日に症状が出始めた)と市場やそのほかの患者との間につながりが確認されなかったことが分かっている。

新型コロナウイルスをめぐる問題の中でも最も重要な問題は、ウイルスの発生源が何かについてのはっきりしたデータがないことだ。だが本当の最初の感染者である「0号患者(初発症例)」の感染源が何かを突き止めることは、とても重要だ。今回のウイルスのパンデミック(世界的な大流行)につながった人間の行動や活動を含む「特定の状況」を理解することで、将来のウイルス流行のリスク要因に関するヒントが得られる可能性があるからだ。

今回のウイルスの発生源については、最初の感染例が報告された直後から、さまざまな憶測が飛び交っている。その中には、ウイルスは武漢市疾病対策予防センターの研究所から流出したとする説もあった。これを受けて複数の著名な科学者が共同で声明を発表し、この「陰謀説」は事実ではないと非難した。同様に、ウイルスの発生源がヘビだとする説も否定された。

<根強い「コウモリ犯人説」>
こうした誤った情報を煽ったのは報道だった。メディアは当初、新型コロナウイルスと市場や動物の間につながりがあると示唆する報道を行っていたが、それを裏付ける情報は出ていない。

それでも科学者たちは、その線を調べ続けている。とりわけコウモリは複数のコロナウイルスの自然宿主(ウイルスが最初に寄生した動物)と考えられているため、注目されている。

過去の調査では、SARSコロナウイルスやMERS(中東呼吸器症候群)コロナウイルスをはじめ、感染症を引き起こしやすい複数のコロナウイルスが、コウモリの保有するウイルスと遺伝的に似ていたことが分かっている。このように、コウモリが貯め込んだ多様なウイルスが、時として(多くの場合は別の動物を介して)人に飛び移る可能性があるのだ。

たとえばSARSコロナウイルスを保有している宿主を調べた複数の調査では、中国に生息するキクガシラコウモリがそれに最も近いウイルスを保有していたという結果が示された。それがジャコウネコを介してヒトに感染したとされている。そして1月には新たに、雲南省でキクガシラコウモリから採取されたウイルスと新型コロナウイルスの遺伝子配列が96%の高確率で一致したというデータが公表された。これとは別の報告書も、新型コロナウイルスとSARS関連のコウモリコロナウイルスには89%の類似性があると指摘した。

<突然変異で問題はさらに複雑に>

だがこうした「類似性」だけでは、現在の感染拡大を引き起こしているウイルスの発生源を特定するには不十分だ。

重要な問題は、新型コロナウイルスとコウモリコロナウイルスが「かなり似ている」ように見えるのが事実でも、突然変異率を考慮に入れると話は複雑になる。ウイルスを媒介する中間宿主がその突然変異に関与している可能性も高い。実際、コウモリに寄生する多くのウイルスは、まず別の動物に寄生して威力を増した後にヒトに飛び移り、感染を拡大させることが分かっている。

たとえば02年と03年に流行したSARSコロナウイルスの場合は、ジャコウネコがウイルスを媒介したと特定された。今回のウイルスでは、センザンコウが中間宿主ではないかと指摘する声があがっている。

ウイルスが動物からヒトにジャンプするのを阻止できれば、何十億ドルもの医療費が節減でき、多くの人の命を救える可能性がある。

今後も野生生物の間では、さまざまなウイルスが飛び交い続けるだろう。将来の感染拡大を防ぎ、健全な世界経済を維持していくためには、ウイルスの多様性やそれを保有する種、それらの種がどこに生息しているのかを知り、人間のどのような行動が感染リスクを増大させる可能性があるのかを知っておくことが不可欠だ。

<単純な介入が可能になる?>
ウイルスの発生源を特定することで、単純な介入によって問題に対処できる可能性もある。そのいい例がニパウイルスだ。急性の呼吸器疾患や命に係わる場合もある脳炎を引き起こす可能性がある同ウイルスについて、科学者たちはバングラデシュに生息するオオコウモリが自然宿主だと特定した。コウモリの尿にウイルスが含まれており、その尿が付着したナツメヤシの木の樹液を飲んだ人々がウイルスに感染したことが分かったのだ。そこで当局は、ナツメヤシの木から直接採った生の樹液を飲まないように呼びかける教育キャンペーンを展開。ほかにも、樹液を採取する容器には蓋をして、樹液がコウモリの尿で汚染されないようにするなどの対策を呼びかけた。

ウイルスや場所が違えば、介入の方法も違うものになる。だが今起きている感染拡大をきちんと把握するために、そして将来起きる可能性のある感染拡大の際の苦労を軽くするためには、ウイルス学や疫学、人類学の面での基本的なデータが是非とも必要だ。

The Conversation
Wanda Markotter, Professor/Director Centre for Viral Zoonoses/ DST-NRF South African Research Chair, University of Pretoria

This article is republished from The Conversation under a Creative Commons license.

ワンダ・マーコッター(南ア・プレトリア大学動物原性感染症センター所長)

【#Medical DOC】伊7.3%、韓0.9%…新型コロナ致死率に各国で顕著な差はなぜ? 感染症専門医に取材

2020-03-18 02:20:51 | コラム
感染拡大が続く新型コロナウイルス。3月16日のデータによると世界で6000人以上の方が命を落としている新型コロナウイルス感染症ですが、各国の致死率を見てみると、イタリアでは7.3%、韓国では0.9%と大きな差が見て取れます。致死率の差は各国の対策によるものなのか、または別の要因があるのか。東京慈恵会医科大学附属病院で感染症科医長を務め、日本感染症学会感染症専門医である堀野哲也医師を取材しました。
※この記事は、2020年3月13日時点の取材データをもとに作成しております。

[この記事は、Medical DOC医療アドバイザーにより医療情報の信憑性について確認後に公開しております]

【この記事の監修医師】
堀野哲也先生(東京慈恵会医科大学附属病院感染症科 診療医長、感染症専門医)

編集部:
なぜ、各国で致死率に顕著な差があるのでしょう?

堀野先生:
各国をすべて比較することは難しいですが、感染者数の増加が報告されている韓国とイタリアを比較すると、3月16日の報告では、韓国での致死率が0.9%であるのに対して、イタリアでは7.3%と致死率に大きな差があります。他方、2国間で感染者における70歳以上の割合を比較すると、イタリアでは約40%なのに対して、韓国では10%程度と報告されております。致死率に関与する因子の一つとして高齢が挙げられておりますので、イタリアの致死率の高さは高齢者の感染が多いことが理由の一つに挙げられると思います。他にも検査対象が無症状の方や軽症の方が多く含まれていれば、致死率は低くなりますので単純に比較することは難しいと思います。

編集部:
各国で感染者への対応は異なるのですか?

堀野先生:
各国の対応の詳細はわかりませんが、入院患者に対しては感染していない患者との同室を避け、医療従事者は飛沫感染、接触感染を予防するための個人防護具を着用することは、どの国でも同じだと思います。他方、無症状あるいは軽症の感染者に対する対応は、日本と同じようにすべての感染者を原則入院する国とイタリアのように在宅隔離とするといった違いはあるようです。これは各国の感染者を受け入れ可能な施設数などによって調整され、少しずつ異なるようですが、感染者を隔離するという考え方は同じです。

編集部:
ウイルスが2種類できているとか、それ以上に変異しているという情報もありますが、それぞれの国で致死率の異なる別の種類が流行している可能性はあるのでしょうか?

堀野先生:
新型コロナウイルス感染症の原因ウイルスであるSARS-CoV-2について調査した報告では、SARS-CoV-2は主にL型とS型の2タイプに分類され、L型はS型から進化したものと考えられています。L型に感染している方が約70%と割合が多いことから、L型の方が感染が広がりやすいのではないかと推測し、致死率と2つのタイプとの関連は不明としています。ウイルスの起源や変異の頻度、変異と重篤度や致死率との関係はさらに調査されていくと思いますが、現時点では年齢や基礎疾患などの感染者側の要因の方が臨床経過に影響しているのではないかと思います。

編集部:
新型コロナウイルス感染者が重症化する要因は何ですか?

堀野先生:
新型コロナウイルス感染症での致死率は高齢者が高く、また、致死率上昇に関与する疾患として心血管疾患、糖尿病、高血圧症、慢性呼吸器疾患、がんなどがあげられています。他方、小児を含めた若年者では重症化や致死率が低いようですが、この重症化や致死率の違いが発生するメカニズムは解明されていないと思います。

編集部:
中国の研究では、男性の致死率が女性の2,3倍高いというデータがありましたが、どのような原因が考えられますか?

堀野先生:
現時点では男性の致死率が女性と比較して高いと判定することは難しいと思います。例えば、中国CDCからの報告では、4万4672人の感染者のうち1023人(2.3%)が死亡したと報告され、この致死率が男性では2.8%、女性では1.7%と報告(※)されています。ここで注意しなければならないのは、この報告の中で80歳以上の方で致死率が14.8%と高かったこと、心血管疾患や糖尿病、高血圧症、慢性呼吸器疾患、がんに罹患した方で致死率が高かったことが報告されていますが、それらの割合が男女で差がなかったかどうかが記載されていないと思います。そのため、男性の感染者で高齢者が多かった可能性や基礎疾患を有する方が多かった可能性などを考慮しなければならないと思います。

※参照:中国CDC発表データ
http://weekly.chinacdc.cn/en/article/id/e53946e2-c6c4-41e9-9a9b-fea8db1a8f51

編集部:
「日本は検査の実施件数が少ないから感染者数が少なく報道されている」との意見もありますが、新型コロナウイルスに感染していても、死亡者数に含まれていない可能性はありますか?

堀野先生:
日本で肺炎は死因の第5位であり、特に高齢者は誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)を含め、様々な原因による肺炎によって亡くなることがあります。新型コロナウイルス感染症による肺炎の画像検査や血液検査では、多発するすりガラス陰影やリンパ球減少など、一般的な肺炎とは異なる傾向がみられます。このような画像所見や血液検査は、新型コロナウイルス感染症以外の肺炎でもみられますが、医療従事者がこれらの所見を見たときには積極的に新型コロナウイルス感染症を疑い、専門医や保健所に相談し、新型コロナウイルス感染症の可能性があると判断された場合には検査が行われていると思います。そのため、可能性としては低いと思いますが、可能性を100%否定することはできません。

Medical DOC

【#THE PAGE】家族が新型コロナに感染したら? WHO、自宅看病は「感染者と別の寝室・浴室を」

2020-03-18 02:18:53 | コラム
 世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は16日の会見で、軽度の新型コロナウイルス感染者を自宅で看病する際について、「同じ家庭にいる他の人にも感染させるリスクがある」と指摘した。その上で「感染者と看病をする人が同じ部屋にいるときには双方とも医療用のマスクを着用し、感染者は他の人と違う寝室で寝て、別々の浴室を使用する必要がある」と述べた。

 また「看病する人は一人とし、その一人は健康体であることが望ましい。いかなる場合でも、感染者と接触の後は手洗いを徹底する必要がある」とも訴えた。

 新型ウイルスに感染した人は、「症状が改善した後も他者に感染させてしまう場合がある」とも述べ、症状が治まってから2週間は引き続き同様の措置を取る必要性を強調した。

 テドロス事務局長はさらに、薬品など生活必需品の買いだめにも言及。薬などの品切れを引き起こすとして、買いだめを控えるよう呼び掛けた。

厚労省も「8つのポイント」呼び掛け
 日本の厚生労働省も、「ご家族に新型コロナウイルス感染が疑われる場合 家庭内でご注意いただきたいこと~8つのポイント~」を発表している。8つのポイントは以下の通り。

(1)部屋を分けましょう
(2)感染者のお世話はできるだけ限られた方で
(3)マスクをつけましょう
(4)こまめに手を洗いましょう
(5)換気をしましょう
(6)手で触れる共有部分を消毒しましょう
(7)汚れたリネン、衣服を洗濯しましょう
(8)ゴミは密閉して捨てましょう

【#時事通信】インフル薬「アビガン」有効性確認 新型コロナ治療、後発薬量産へ 中国

2020-03-18 02:17:57 | コラム
【北京時事】中国科学技術省は17日の記者会見で、新型コロナウイルス感染患者の治療薬として、富士フイルムのグループ会社が開発した新型インフルエンザ薬「アビガン」の有効性を臨床試験で確認したことを明らかにした。

 
 アビガンの有効成分「ファビピラビル」に関するライセンス契約を富士フイルムと2016年に結んだ中国の製薬大手・浙江海正薬業が、後発医薬品を量産する方針だ。同社は先月、中国国家薬品監督管理局から認可を取得している。

 臨床試験は、湖北省武漢市と広東省深セン市の病院で計200人の患者を対象に行われ、投与した患者の方が短期間に陽性から陰性になり、肺炎症状なども改善したという。アビガンは日本でも先月から患者への投与が始まっている。