ひじり庵

バイクと神社仏閣、遍路は同行二人と一台♪

茅の輪くぐり

2014年06月29日 | 日々の出来事
6月30日は、夏越の大祓。
夏越の大祓は半年間溜まった心身の穢(けがれ)を祓い清め、 無病息災を祈る神事です。
茅の輪くぐりという、茅で作った輪を設置してある神社もあります。

水無月の~夏越の祓(なごしのはらい)す る人は~
千年の命(ちとせのいのち)~延ぶ(のぶ )といふなり~
(六月に夏越の大祓をする人は 寿命が延びて千歳の命を得るという意味)
心中で唱えながら 茅の輪をくぐります。

左まわり・右まわり・左まわりと、八の宇を書くように三度くぐります。
こうして、心身ともに清らかになって、後の半年間を新たな気持ちで迎えましょということですね。
茅の輪の起源については、善行をした蘇民将来(そみんしょうらい)が素戔男尊(すさのおのみこと)から「もし疫病が流行したら、茅の輪を腰につけると免れる」といわれ、そのとおりにしたところ、疫病から免れることができたという故事に基づきます。




ねんどろいど ブログランキングへ

夏至の日に

2014年06月21日 | 日々の出来事
6月21日は、夏至。
夏至は 立春から始まる二十四節気の
第十番目にあたります。
一年で もっとも陽の長い一日。
一年で一番光のエネルギーが強い日。
太陽が、一番長く地球を照らしてくれる日です。

あいにく、関西は梅雨の曇り空でしたが、爽やかにグリーンのもみじで。


そんな夏至の日に、素敵な御守りを手に入れました。
ミクさんの故郷、北海道からやってきた、キューブのお守り、白樺の樹皮で作ってます。

北海道の白樺には物語があります。 立ち木から頂いた貴重な樹皮。 木の皮は立ち木の神の衣であり、 木の神には祈りを捧げ、 私達は守り神として肌身に付ける。 それは北海道の古くからある 大切な伝承です。 自然の恩恵に感謝し、 四角く編んだお守りです。
(タグの裏にあった解説より)

おまけ。
立ち寄った、箕面駅の足湯。

箕面のゆるキャラ、滝の道ゆずるくん。
マンホールの蓋にフルカラーですよ(笑)

そういえば、冬至には「ゆず湯」ですが、夏至の風習て、表立っては聞かないですね、地方ではあるかもですが(((^^;)

ねんどろいど ブログランキングへ

素敵なチャペルと天使なミクさん

2014年06月19日 | 日々の出来事
リサイクルのホビーショップに箱入りでいらっしゃいました。
2年前のファミマのクリスマスケーキのおまけの、ねんどろいどぷちの聖歌隊ミクさんです。
かわいい(*´∀`*)

チャペルで撮影、近くに素敵なチャペルがあるのですよ
(撮影許可いただいてます。)

ミクさん、まじ天使ですわね(^-^)

家にあった天使の置物と並べてみました。
あら、いい感じ。


ねんどろいど ブログランキングへ

くちなしの花

2014年06月17日 | 日々の出来事
お花ネタが続いてます。
季節の花々シリーズとでも名付けようかしら
(((^^;)

どこからともなく甘い香り、ふとあたりを見渡すと、ひっそりと咲いてる白い花、くちなし。


クチナシの花言葉は、
「私は幸せ者」「とても幸せ」「優雅」「洗練」
アメリカやイギリスでは「ガーデニア」と呼ばれ、男性が女性に贈る花の定番になっています

クチナシの実は、熟しても開かないことから「口無し」。
これがクチナシという名前の由来です。
ちなみに漢字では「梔子」と書きます。


おまけ。
里芋?の葉っぱの上にちょこんとミクさん♪



ねんどろいど ブログランキングへ