ひじり庵

バイクと神社仏閣、遍路は同行二人と一台♪

コマ練kansai

2023年05月29日 | バイク
5月21日コマ練kansai

久しぶりの参加側、久しぶりにコマ図、久しぶりのダート、久しぶりの関西。
久しぶりに知った方々と会えたり、この前のアドベンチャーラリー等でお会いした方々もおられます。

タイヤを、GP610に換えたおかげで、ダートも楽しめた。
1本目ダートがチュルチュルだったのに、エアをあまり減らしてなくて、ちょっと怖かったんですが(しかも、横は川?ダム湖?)

そのあと林道が、周回?だったんで、途中でエアを調整したら、ずいぶん楽になり、タイヤを換えておいて、ほんとよかった。
コマ図に書いてた【激下り】は
やや急な位でした。
どんな垂直落下wがあるのかと不安だったんですが(´・_・`)

CP2のダートは、展望よく四国風の景色✨

コマ図走行中は、ひとりで走ってましたがミスコース無し。

楽しかった(≧∇≦)


※今回は自走ではなかったので、
淡路島、久しぶりに通過したなぁ。



↑この写真、コマ練kansaiのフォトコンテストで特別賞。

スタッフさん撮影のお写真✨




久しぶりの淡路島通過。






プチお遍路。

2023年05月17日 | 神社仏閣
5月14日は52番太山寺様、53番円明寺様、お参りのあと、お寺からもほど近い、松山ナップスでCRFのタイヤやっとこさ換えた。😅‪‪

IRCのGP610、まずは脱ツーリストのため。😅‪‪

いつでも思い立った時に四国88ヶ所参りができるのが四国在住の強み、最高である。
ほぼその為に移住したようなものなので。
※林道もあるし😊
オーバーホール終えてセローさん復活したので、次はセローさんでまたお遍路開始です。




















日暮別邸記念館

2023年05月16日 | 四国の風景
ご近所散歩です。

日暮別邸。
車道からでは、関係者以外通行禁止なので。
麓の専用駐車場にある駐輪場にバイク停めて、5分程歩き、見に行ってみました。

日暮別邸は四阪島にあった住友家の別邸、築後110年あまりの歳月を経て、風雨に晒され老朽化進んだことから、新居浜市内に移築。
四阪島にまつわる先人たちが残した歴史を伝える「日暮別邸記念館」として整備されてます。

別子銅山記念館等で、別子銅山のことや煙害のことをだいたい見てたので、展示はあまり見なかったけど💦

和風な古民家もいいですが、レトロな洋館も素敵ですね。

展望台から見える風景は、工業地帯が一望できますが、振り返ると四国山地、そんな風景も良きです。✨















オフロードイベントスタッフ3days???

2023年05月15日 | バイク


5月5日、6日、7日。
アドベンチャーラリー、スポーツラリー、四国エンデューロ新居浜大会と、スタッフ3days完走しました💦

アドベンチャーラリーでは、受付と中間CP、ゴールチェック。
スポーツラリーでは、CP2。
四国エンデューロでは、受付と計測器のサポート。
3日間、4時台起き、まるでラリーな日々😅‪‪

スポーツラリーと四国エンデューロ新居浜では土砂降りだったし。

だけど自分が走らなくても、大変でも、やはりオフロードに関われるのは楽しいです。

アドベンチャーラリー、スポーツラリー、両日とも知った方々が参加してたし。
四国エンデューロ新居浜大会、関西のお友達がエントリーされてて、久しぶりに会えたのは嬉しかった。⸜( ' ᵕ ' )⸝

雨だった四国エンデューロ新居浜大会(砕石場)



※私は、若干要領悪い部分がありますが、CPチェックは仲間内ラリーでもやってた事なんで、その経験がいかせました。




5月2日、3日、仏像拝観したり、ご近所散歩したり。

2023年05月13日 | 神社仏閣
5月2日。
四国88ヶ所77番道隆寺様、御本尊50年に1度のご開帳ということでお参り。
そして、四国88ヶ所73番出釈迦寺様でも奥の院本尊秘仏もご開帳されてるのでお参り。
遍路寺院様の御本尊は秘仏が多く、ご開帳とあらば仏像好きな私はひと目見ておきたいと思う。

今年は弘法大師生誕1250年ということもあり、各寺院様でご開帳が多いようです。🙏🏻

道隆寺様の御本尊、前回は私が生まれた年にご開帳したのね。

出釈迦寺様では、ご住職(尼僧様)から説明もあり、奥の院本尊は住職も初めて見たとか。
誰も見たことがなかったらしい。
秘仏なので、色が綺麗に残ってましたが、時代は不明。

※早めのお昼ご飯に、かなくま餅さんで、ちからうどん食べたんですが、あんもちの天ぷらです。🤭
そして帰り道に道の駅とよはまに寄り、またおいりソフト食べてました‪🍦‬

※香川の地形って独特だなと思います、場所により山が平地に生えてるって感じであるよなぁと。。😅‪‪
讃岐富士飯野山といい、
出釈迦寺のある我拝師山を含む善通寺五岳山も。

で、調べてみた。
以下、ネットより拝借。

>>今から約1千万年前、現在の瀬戸内海では激しい火山活動があり、花崗岩の上に火山灰などが堆積し、その上に溶岩が流れました。やがて浸食が進み、浸食に強い固い溶岩が頂上に取り残された山々がたくさんできました。頂上の溶岩が広く残されてテーブル型となった山の地形をメサ地形、小さく残され、おにぎりのような形となった山の形をビュート地形といいます。香川県下には、メサ地形をした山には、屋島のほか五色台、城山などがあり、ビュート地形では讃岐富士と呼ばれる飯野山などがあります>>
なるほど🧐




かなくま餅さんの力うどん。餅は餡もちの天ぷら。
おいりソフト。
5月3日。
Googleマップに行ってみたいでポイント打ってた近場?に行ってみるツーリング。タイトル、ながっ!😑

天気良いし、やっぱり何処かに出かけたくなり、走りに出た。
Googleマップで、そのうち行ってみようと思ってた場所、近場?行ってみた。
※高知の大豊は近場なのか😅‪‪

大豊の八畝の棚田は田植え準備はしてたけど、田植えをしてない田圃もあったし、少し見てUターン。😅‪‪
その近くの砂防ギャラリーに、石のいろいろが展示してた。
その下を流れる南大王川は水がとても綺麗✨

お昼ご飯を、大豊のこんどうストアーの食堂で、うどん小と寿司とみょうがだんご(みょうがの葉っぱが巻いてる田舎だんご、葉っぱは食べれない)それぞれ素朴な味で、美味しかった、ここは鯖寿司がオススメだったようだけど🐟

で、今回のメインは四国中央市新宮にある安楽寺様。
本堂の軒下全体に雲龍の彫刻。
幕末末期の作のようだが、これは見事。
あちこちお寺行ってるけどこういうのは初めて見ました。🧐
お寺のある場所もいい雰囲気だ。

※バイクを停めた神社のすぐ隣にあるんですが、静かでここだけ時の止まったような場所。