H講師のクール講座  クールだけど、熱いので炎上注意です(笑)

30年前
私の言葉で始まったテレクラ
3日後にサクラの原型を作りあきばの企画は、専門の声優科生徒を使う予定だった…

「ドリカムアレルギー」ってあるんだ~

2017-04-20 08:30:42 | 日記
出たてのころから、好きになれなくて・・・

「何で!?」

って、思ってたけど…
ネット社会になると、100%と同じ考えで無く、
少数派だが「同じモノ」を求める人がいる事に、安心できる。

それは、昔から「アンチ派」と呼ばれていたが、
現代では、ちょっと「ニアンス」が違ってきているような気がする。

甲子園で「T対G」なら、GファンはアンチTだが・・・
後楽園球場では、単に「Gファン」と「Tファン」である。

そう。
東京は、「純粋な東京人」が多い訳ではないので、
後楽園で行われる試合は、「野球のファンの集まり」なのだ。

少し前だが、関東の標準語は「埼玉」と言うのを、聞いた事がある。
東京が「地方出身者」が多いため、「純粋種」を、探す事が難しいからそうなるのだろ。
東京と、江戸っ子は別物で、大阪となにわの関係みたいなものだが、
大阪人となにわの関係だと、地元の人たちは「ゼッタイ違うもの」と言うのが普通で、
東京の人は、「ゼッタイ違うもの」と言う人の方が、少ないはずである。
それは、東京の人が、あんまりこだわりを持っていない、
それより、「純粋の東京人」ではないのである。
(江戸っ子=東京×東京が続いた3代目からを言う)

だが、ネットでいくら関西弁で書き込みをしても、「関西出身」とは解からない。
ただ単に「Tファン」はTファンである。


それだけに、ネットで数%でも、「違う意見」が出れば、

「そちらの意見」を聞いた方が「妙に面白い」のである。


昔から、「これ〇〇に似てるよね?!」と言うと、
「ゼッテい!!!似てない!」と言われた事を、
今ネットで知らべると・・・

3割以上「似てる」という意見が出ている。
「やっぱり間違っていなかった!」というよりか、

「同じ考え」があるのです。

だからよく番組で「1人の回答者」を当てる問題があるが、
「非常に興味深い」のである。
だが、私が「興味深い」と言う「一人の意見」は、既に心理学者の研究になっているのだろう。
なぜなら「研究材料は今までないモノ」であって、
それを取り上げる「唯一の一人」になる事が「一人者」なのです。


私の「ドリカムアレルギー」は、ココに来て解明したが・・・
その他の
「現在のメーテル声アレルギー」
「渡辺美里アレルギー」
「黒柳徹子アレルギー」
「尾崎豊アレルギー」
「活舌の悪いアナウンサーアレルギー(舌足らず・に・き・ひが言えない等)」

などなどである。
但し、「一般人」は別である。

それは、一度であっても「2度目」があるとは「限らない」からだ。

上記の場合は「公共の電波」での事であるから「アレルギー」扱いになる。
だが、「銀鉄9」は当然見る。昔だからである。。。

だが、それ以外は「チャンネルを替える」「ミュートする」しかないのである。



次回予告(GW前特別企画・笑)>
文春もどきの鬼畜なお店 予告なく変わる事はないです・笑