H講師のクール講座  クールだけど、熱いので炎上注意です(笑)

30年前
私の言葉で始まったテレクラ
3日後にサクラの原型を作りあきばの企画は、専門の声優科生徒を使う予定だった…

コロナも気になるが…こっちも気にしてください。4

2020-05-21 09:32:25 | 日記
19日14時59分長野県中部(北緯36.3度、東経137.7度)約10kmM2.8
前ログ続きが・・・
19日15時20分長野県中部(北緯36.4度、東経138.0度)約10kmM2.6
19日15時39分岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)約10kmM2.4
19日16時05分岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)ごく浅いM3.7
19日16時07分長野県中部(北緯36.3度、東経137.7度)ごく浅いM2.7
19日16時15分岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)ごく浅いM3.4
19日16時38分岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)約10kmM2.1
19日16時55分岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)約10kmM4.4
19日17時06分長野県中部(北緯36.2度、東経137.7度)約10kmM2.5
19日17時22分岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)約10kmM2.5

ここまで続いたが…この後・・・
19日17時54分山梨県東部・富士五湖(北緯35.5度、東経139.0度)約30kmM2.5
は、図bの要注意地域である。

19日18時18分熊本県熊本地方(北緯32.9度、東経130.5度)約10kmM2.6
この地域は、図9の範疇だが、熊本地震より西南西である。

そして、また戻るが・・・
19日18時44分岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)深さは約10kmM2.4

トカラに行くかと思いきや・・・
19日18時45分奄美大島近海(北緯28.1度、東経129.4度)深さは約60kmM4.5

こちらはトカラと、図10の間である。

19日20時15分岐阜県飛騨地方(北緯36.3度、東経137.6度)約10kmM2.6
にまた戻る。こちらは群発地震の余震であるが・・・

次がイケナイのである。。。
20日14時54分東京湾(北緯35.5度、東経140.0度)深さは約30kmM2.9
東京湾ではあるが、千葉の市原である。

最も危ないと思われる図aである。。。
その後も・・・
20日15時00分東京湾(北緯35.5度、東経140.0度)約30kmM2.9

20日19時10分長野県中部(北緯36.3度、東経137.7度)約10kmM3.0
と、再び松本に戻るが・・・
茨城寄りの福島沖
20日21時31分福島県沖(北緯37.4度、東経141.8度)約40kmM3.8
東日本の片割れだが・・・

20日21時42分長野県南部(北緯35.4度、東経137.9度)約10kmM2.6
だが。。。
北緯35.4度と北緯1.0も下がったのである!!!
ほとんど名古屋に近づいた=

その後時間が空くが・・・また
21日01時49分東京湾(北緯35.5度、東経140.0度約20kmM2.6
である。
たかがM3.0以下震度1程度だが・・・
21日02時07分東京湾(北緯35.5度、東経140.0度)約20kmM3.5
21日03時05分東京湾(北緯35.5度、東経140.0度)約20kmM3.1

皆さん。
松本地震に気を取られて、東京湾を忘れがちです。
これは、コロナ同様気をつけなければならないが、
コロナは「人」=単体
地震は「場所」=範囲 です。

ところが、このように、連張りをしてみると「見えてくる」ものがある!

それは・・・
北緯が「36.5前後」である。
図にある、「フォッサマグナ」の位置、プレートがぶつかる箇所が変わったのではないか?
ということも考えられる。

きっと、このようなことを言うと・・・
有識者や、学者さんが長年の研究だ「それはない!」などと言い切るだろう~
しかし、「それがどうした!!!」と言いたい。。。

自分の目で「地下を見たのか!?」地震を予測したのか???
群発も震度4以上出てからメディアに出てくるが、「しばらく続くだろう~」なんてしか言わない。

後出しじゃんけんだったら誰でもできる。。。
後出しだったら「ゴン」には絶対勝てない(笑) ※HUNTER×HUNTERです。

問題は、私の予測予想が当たらないことを願っている・・・・・・が…