![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/df/bfc371877743a3709443f1ed7f670636.jpg?1732962266)
ここの草刈りを木枯し吹く9時前からスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/df/bfc371877743a3709443f1ed7f670636.jpg?1732962266)
ここの草刈りを木枯し吹く9時前からスタート。
11時に消防団に入っている友人から電話「修さん火事です」
と言われましても、”あっしには関わりねぇことですから”と木枯し紋次郎ですから。(50越える僕ですら中村敦夫の木枯し紋次郎はリアルタイムでは知らないが)
あたし団を抜けかたぎになって1年半以上よ😅
言われた場所なら、ここから煙は見えると思うが、言われれば霞んでいるような気もする。
「出動するの?」と聞いてみる。
「まだ要請はないです」
「トラクター乗っているから、サイレン🚨の音聞こえないのよね。鳴ってるの?」
「はい」
こりゃ大変だ。って言っても傍観しるしかないが、そうやって火事だからと僕に連絡してくれるの嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/94968fa3ed76b7d5edc1dd09710fff8c.jpg?1732962794)
終わればお昼近く。
スライドモアを外し、今度は除雪用に排土版を取り付けて、午後ちょっと仕事して今年の農作業終了。
でも、数日もすれば居たたまれなくなってビニールハウスにエスケープするんだろうなって思う。