最長寒波に今日も寒い。
ハウスでの午前の育苗管理を終わらせてから娘と町外のホームセンターへ。
娘が欲しい物を吟味しているので、僕はちょっとウロウロしてくると伝え、歩き出したら、知り合いの農家の方が😵
回れ右🌀
娘のとこに戻り「知り合いが居たから戻ってきた」
「見つかったの?」
「大丈夫気付かれてない」別に逃げ隠れする必要もないんだけど。
娘の必要な物をかごに入れ、🍅の種売場へ移動。
「他は?」と娘に問う。
「ないよ」
「とりあえず一回りしてみるか?」と一回り。
娘は歯ブラシ売場で足を止める。
僕はまたそこらウロウロ。
「パパだと思って話してたら、別人だった😨」と歯ブラシ持ってやって来た。
会計をして🍴ファミレスにて昼食。
注文をして、サラダバーへ。
水菜を取りデッシャーでポテトサラダを掬った時「修さんこんにちは」
え、え、え~?誰?
こんなとこでサラダ取ってる最中に声かけられる?
と声の方を見ると、もくもくとサラダを取る男性。
ん?
あっ!「全然気付かなかった」
娘「知り合い?誰?」
挨拶などをして席に戻る。
スマホで🔍️し、「今の人この人」
「え?凄い人じゃん。あたし誰?って言っちゃった😓」
「しかし、なんでそんなにブロッコリー取ってんのよ?うまくないぞ」
ブロッコリーを食べた娘「プラスチックだ。これプラスチックだ」
「だろ。いかに家のブロッコリーがうまいか。それが普通と思ったら大違いだぞ」
それから色々食べて娘は残ったブロッコリーを再び食す。
「プラスチックだ。これプラスチックだ」ゴリゴリ。
帰って来る途中でハウスに寄る。
ここで必要な物と娘の買った物を分ける。
「お前さん良く見て買ってこいよ」
「何が?」
「お前さんの買った歯ブラシ」
「何?」
「今あたしが使ってる歯ブラシと同じだぞ。どうするんだ間違えて使っちまうだろ」
娘「色も?」
「全く一緒」
あれだけ悩んで買ってきた歯ブラシあたしと一緒って。
家に戻った娘は確認したようで「歯ブラシ同じだ」と嘆いていたわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます