軽井沢one beauty 片山農園の日々雑感

軽井沢で農業をしながら、ちょっとしたことをブログに書いてます

廃棄物

2024-12-06 23:14:00 | 野菜
 今日は今年最後の破棄プラスチックの回収日。これを逃すと来年夏頃まで肥料袋や使用済みマルチなどの置場所に困る事態になるので必ず出さねば。
片付けついでに、農協では回収されない粗大ゴミを処理場に持っていく。
処理場に持っていった物は、ボロボロに朽ち果てたプラスチックのタンクと浪板(タキロン)5枚と30センチぐらいの丸い物5個、壊れた噴霧器。
「これはどこに下ろしたら良いですか?」と聞いたが無視。
その担当者が下ろしているところに後を追うように僕も下ろす。
「これもここで良いですか?」
ハイまた無視。
浪板を下ろしたところで「今回は良いですけど、次回からは持ってこないで下さい😠」
え?何怒ってたの?
これ持ってきちゃいけない物だったの?
何がいけなかったの?
農家は業者って扱いで別に産廃業者の所に出さないといけないのか?
ゴミ出すの難しい😥

最新の画像もっと見る

コメントを投稿