3月29日(土)和束茶源郷ガイドの会「石仏と桜の和束郷ウオーク」報告
和束茶カフェをスタートし、霊性寺~いん渓寺~長福寺~撰原峠の子安地蔵長井の弥勒磨崖仏をぐるっと巡って和束茶カフェまでの上り坂あり、下り坂ありの「これが和束だ!」という約10Kmのコースです。
新茶の時期を待つ茶畑と開花したばかりの桜や満開の桃の花に歓声をあげ、満開の枝垂桜にカメラを向けながら、各ポイントでは南山城石造物研究家の石田正道さんから石仏や宝篋印塔の制作された時代背景や歴史的な変遷について丁寧な説明を受けました。
また、霊性寺と長福寺ではご住職の計らいで阿弥陀如来石仏や本尊の阿弥陀如来坐像を拝観し、ランチ休憩では石田長栄堂さんのおもてなしで鋭気を養いました。
時間と共にどんどん気温が上がり、午後からは汗ばむ陽気となりましたが、皆さん元気に一日を過ごしていただきました。
次の企画ではまた新たな和束の一面を紹介できればと思っています。
お楽しみに!
仲良し姉弟 元気いっぱい ウオークの先頭を引っ張りました
気温の上昇と共に石田さんの説明にも益々熱が籠りました
和束茶カフェをスタートし、霊性寺~いん渓寺~長福寺~撰原峠の子安地蔵長井の弥勒磨崖仏をぐるっと巡って和束茶カフェまでの上り坂あり、下り坂ありの「これが和束だ!」という約10Kmのコースです。
新茶の時期を待つ茶畑と開花したばかりの桜や満開の桃の花に歓声をあげ、満開の枝垂桜にカメラを向けながら、各ポイントでは南山城石造物研究家の石田正道さんから石仏や宝篋印塔の制作された時代背景や歴史的な変遷について丁寧な説明を受けました。
また、霊性寺と長福寺ではご住職の計らいで阿弥陀如来石仏や本尊の阿弥陀如来坐像を拝観し、ランチ休憩では石田長栄堂さんのおもてなしで鋭気を養いました。
時間と共にどんどん気温が上がり、午後からは汗ばむ陽気となりましたが、皆さん元気に一日を過ごしていただきました。
次の企画ではまた新たな和束の一面を紹介できればと思っています。
お楽しみに!
仲良し姉弟 元気いっぱい ウオークの先頭を引っ張りました
気温の上昇と共に石田さんの説明にも益々熱が籠りました