(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

カバンと一緒が好きらしい。

2021年10月15日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ダンナが泊まり仕事に持って行ってた、旅行用のトランク(?)を片付けました。

これ、会社勤めの人なら『出張』って言うんだろうな。

何と言っても弱小自営業者です。

遠い現場に通うより泊まった方がいい、という理由なので出張って言うより『泊まり仕事』です。

持って行くのもカバンです。ま、今回はちょっと長いのでトランクっぽい物を持って行ったけど。

トランク持って出張、ちょっとかっこいいですよね。

言ってみたいな、「ダンナが出張で・・・」って。

洋服ダンスにトランク仕舞ってたら、ネコさんが・・・。

いっしょに片付けちゃうよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットに戻ったネコ

2021年10月14日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ダンナが泊まりの仕事から帰って来たら、ネコもペットに戻った。

私達の部屋は12畳の長方形の部屋で、

テレビやパソコンのある『くつろぐ場所』とベッドのある寝室スペースに分けてあります。

分けてあると言ってもキッチリ分かれてる訳じゃなくって家具の配置で。

で、ネコさんも大体この部屋にいるのですが、

私がくつろぎスペースにいる時はベッドの上。

ベッドに行くとくつろぎスペースのクッションへ。

そんな生活をしていたくせにダンナが帰ってきたらべったりくっついてるよ。

いなくても平気なくせに、帰ってきたらこの通り。

遊んでくれるわけでもないのにね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコは勝手に暮らしてた(-"-)

2021年10月13日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ダンナが一週間泊まり仕事で留守でした。

そこで、いつもダンナに背中をナデナデしてもらうのが好きなネコさんが、

きっと私に撫でさせてくれるに違いない。

晩御飯も私があげるわけだから、夜は一時間前からべったりくっついてくれるんだ。

楽しみ~

などと思っていたのに・・・。

一度も寄ってこなかった。

いったい私の撫で方のどこがいけないっていうのよ

それどころか晩御飯前にも寄ってこなくて、呼ぶまで寝ていたよ

それで、めんどくさそうについてきて、食べて行く。

なんか、ネコがペットをやめて部屋の中で勝手に生きてる感じ。

朝はいつものように足に飛びついて噛みつくのに。

一匹で強く生きて行きます。飼い主はいりません。

ごはんは下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座ってるなら許す

2021年10月12日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ネコさんが階段に座っている。

長いシッポをちょっとだけ曲げて。

これならギリギリ許せる。

ニンゲンが通れるから。

何と言ってもシッポが長いのです。

寝ているとこんな事になってて・・・。

通れません

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長く伸びたネコ

2021年10月11日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

暑いわー。

10月も中盤に入ろうっていうのにね。

ネコさんも伸びてるよ・・・。

どれだけ長いか測ってみた。

前足がここ。

ああ、爪がひっかかってる

シッポはここ。

20~90だから・・・

ええっと。算数キライ。

70㎝ってところですかね。

にょーんと伸びてると80㎝あるから真夏ほど伸びてないって事です。

10㎝分秋なんだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衣替え

2021年10月08日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ダンナが泊まりで仕事に行ったので邪魔者がいない間に衣替えと冬布団の用意をしました。

冬布団はさすがにまだ暑いので、夏布団もしまわずに両方出しておいて、

クールパッドのシーツを普通のに替えて・・・と。

セーターも出した。コート類は納戸の洋服ダンスのままでよし。

まだ暑いから半袖はしまえません。

うわあ、タンスがパンパンだ。

まず、こういうのから断捨離しないとね・・・。

お約束の引き出しに入るネコさん。

衣替えがはかどらない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全面的に緊急事態宣言が解除されたので。

2021年10月07日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

緊急事態宣言が解除され、ワクチン接種も無事終わり抗体もできた頃なので、

多分2年ぶりくらいになる友達とランチしてきました。

超ブラック接客業をやめる時、交代要員として来てくれた人です。

本当にすれ違っただけの縁なのになぜか30年近くも続いてる、不思議な関係です。

大げんかして「もう会いません」って宣言した事もあったのよ。

今も特に親しいわけでもないけれど、忘れた頃にメールがきて「ゴハン食べよ」となります。

こんな関係の友達が緊急事態宣言解除と共に動き出したわけで、

こりゃあ、第6波来るよねぇ

 

若くして亡くなった接客業時代の仲間を偲ぶ会が来週。

いつもイオンを一緒にブラブラする、古い友人とは都会で会うのでもう少し様子見。

完全に元通りではないけれど、私の周りは動き出しました。

ネコは動きません。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひとつ、懐かしい野球の話

2021年10月06日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

昨日、古~い野球の話を書きながら思い出した「これぞ日本男子だ」と思った件があった。

これも負けず劣らず古いけど、わかる人いるよね?

2リーグ制を廃止しようとしている野球界のエライ人(ナベツネさん?)と残して欲しいファンや選手。

当時選手会長だった古田が何度もワイドショーに出ていたあの話。

確かその話合いのために試合に遅れてきた古田がバッターボックスに入って、

ピッチャーが(誰だか覚えてない)ど真ん中のストレート投げて古田がホームラン打った試合。

お客さんが敵も味方もなくみんなで大拍手。

あとね、いつだったかのオリンピックの柔道で、

ケガをしてる足を狙わず戦ったどこかの国の人もエライ⇐超いい加減

スポーツマンはこうでなくっちゃね。

ネコさん、少しづつ丸くなってる。やっぱり秋だ。

私も今日は長袖着ました。・・・まだ暑かった・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敬遠という手法

2021年10月05日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

メジャーリーグのホームラン競争(?)もうちょっとだったのに大谷選手残念。

でもねぇ、敬遠とかさあ、いいんだけどさあ・・・。

記録をかけて戦ってる選手相手にそれは酷いんじゃない?

と、思うのはおばさん思考で、野球好きなおじさん達の見解はちょっと違うみたい。

試合の勝敗がプロチームとしては最優先だから、強打者を敬遠するのは当たり前なんだそうだ。(-"-)

それで、思い出したのが大昔の高校野球のゴジラ松井への全打席敬遠。

これはブーイングの嵐だった。

この件はよろしくない。おばさん達だけじゃなくおじさん達もそう思った。

でも、それは『高校野球』だからであって、プロ野球ならいいんだそうだ。

王、長嶋を全部敬遠してもいいんだって。(-"-)

ああ、あまりに古い話ばかりだわ。

この話題がわかる人は同世代ですね。

ネコは生まれるずーっと前の話だから全然わかりません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝晩だけが涼しいね

2021年10月04日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

10月ですよ。

衣替えの時期ですよ。

ちょっと涼しくなりました。(朝晩だけね)

でもまだ昼間は暑ーい

この蒸し蒸しした暑さは台風のせいだ、と思っていたんですが台風去っても暑い

空は高くなってきて確実に秋の空なんだけどな・・・。

彼岸花も咲いたし、ノウゼンカズラはもう終わる。

ちゃんと季節は秋だ。・・でも暑い。

大好きなノウゼンカズラが終わります。また、来年ね。

昼間はまだネコが広がって寝てる。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする