城下町ってほどじゃないにしても、お城のある町(城跡含む)多いですよね。
それで大体、市役所とか町役場ってその近くにあるんですよ。
大きな公園もいっしょに。
これって、江戸の昔からお城=お役所で、明治維新の時にそのまま新しい政府が使った結果そうなってるって事ですよね。
すごいなあ、歴史・・・
なんて感心しながら、その大きな公園を歩いていたんです。
そうしたら、いました。野良ネコさん。
いますよねぇ、公園に野良ネコ
トラなんだけど、よく見るとアメショがまじっているような・・・。
ふくふくしたちょっときれいな子。
さすが、城跡だね、世が世ならお姫様だものね。
下町の野良ネコと違って品があるねぇ
この後ろ姿、ちょっとアメショじゃない?
何番目かの側室が産んだお姫様じゃない?
あ、若様かも知れないけど。