(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

良いお年をお迎えください

2024年12月31日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

年明けから地震やら飛行機事故やらの大変だった一年が終わりますね。

ネコさんは20日間も何も食べず・・・でも生きてます。(点滴のおかげ)

すっかり弱ってしまった。

年は越せそうですが、こんな状態でお正月を迎えたかったわけじゃない。

それでも、まだ自分で歩き、水を飲み、夜は布団に入って来る。

エアコンの下でこんなに気落ち良さそうに寝てる。

だから・・・こうして一緒に年越しできる事には素直に感謝しなければ、と思います。

 

   では、皆様良いお年をお迎え下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代診の先生

2024年12月27日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

動物病院は年末~お正月の体制に入り昨日は代診の先生だった。

どうやら新年まで先生方が交代で、点滴に通っている私達のような人達のために診療を続けてくれるらしい。

 

ニンゲンの病院はお正月は休診になる。

忘れられない事なのだけど、もう10年くらい前、末期がんで家庭療養をしていた伯母が年末~お正月辺りがヤマだった。

通っていたかかりつけの主治医の先生が「末期がん患者であり、余命数日」と一筆書いてくれる事になっていた。

そして、急変の時は救急病院の医師にそれを見せるように、と。

 

・・・が急変はその手紙を受け取りに行く前日の夕方、医院が閉まる時間に起きた。

掛かりつけ医の電話は留守電の応答で、「診療時間の終了」を繰り返し伝えているだけだった。

救急隊が到着したとき、伯母はすでに息がなく、家族が蘇生を望まなかったため搬送されず警察が介入した。

なんだかね・・・運なのかね。

あの時、ほんの数分の差で伯母は検死になり、2時間後に裸で返された。

何年も通った『かかりつけ医』があったのに。

もう一日生きていてくれれば、主治医の一筆があって警察の介入なんてなかっただろうに。

 

大きさはこれくらいになってしまった。2才くらいの頃。

小さいけどふっくらしていたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べない理由は?

2024年12月26日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ネコさんは全身症状で食べないのか、お腹が痛くて食べないのか?

春に2週間ぶりに食べ始めた時、やっぱりお腹を壊した。

それで点滴の中にお腹の薬を混ぜて貰って治り、ちゃんと元気になった。

それ以降、点滴にはお腹の薬が入れてあるって言われているけれど、

もう少し増やしてもらえばお腹だけは良くなるのだろうか?

そうしたら、また食べるんだろうか?

 

もう一度、少しでも何か食べる姿を見たい気もする。

もう十分だよ、とも思う。

今日もネコさんは水だけ飲んで、お気に入りの場所を転々としながら1日を過ごした。

こんな姿はもう、二度と見られないんだろうな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹を壊してしまった

2024年12月25日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

ネコさんがお腹を壊してしまった。

2週間以上、何も食べていなかったのだから仕方ないのかも。

でも、たったふた口た食べただけなのにね。

 

前回の診察の時、『現状把握のため』血液検査をした。

リンパ腫が特に悪化したわけじゃなく、長い闘病でもう全身が弱ってしまったって事らしい。

つまり、回復は望めないって事だなあ。

 

この先をどうしていいか決めかねている私の代わりに先生が決めてくれた。

身体はラクになるだろうから点滴は続ける。

動けなくなったらもう点滴をやめて家で静かに送る。

安楽死でなくても、この方法なら一番苦しまさずに送れる、という事だった。

 

後は神様にお任せする。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス

2024年12月24日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

最高のクリスマスプレゼントだ

 

ネコさんがおやつをふたくち食べた。

今朝、起きたら病ネコがのっそり起きてきたのでケージに行って色々食べそうな物を並べてみた。

今日はただ見ているだけじゃなく、顔を近づけてはやめてを繰り返し、はじめてのおやつ(子猫用蒸しマグロ)を舐めた。

そのまま、ふたくちくらい食べた。

2週間ぶりに食べ物を口にしたんだよ。

サンタさん、ありがとう

最高のクリスマスプレゼントだよ

メリー

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエットフードを見ていた。

2024年12月21日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

一日中寝ているネコさんを抱いてケージに連れて行った。

ウエットフードのお皿の前におろしたら、いやそうに目を背け、

のっそりとトイレに入っておしっこだけして、また寝た。

 

しばらくしてベッドからいなくなったので、ケージを覗いてみたらウエットフードの前に座っていた。

食べるわけじゃなく、顔を近づけるわけでもなく、ただじっと見つめていた。

食べたいんだろうか。

食べたくても食べられないんだろうか。

 

そんな姿を、私もしばらく見つめていた。

悲しい。なんだかとても悲しい。

こんな時、飼い主は安楽死を選択するのかも知れないなあ。

私にはその勇気がない。

もう、一日中寝てる。

背中撫でるとごつごつしていた。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生もこの状況に慣れた

2024年12月20日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

昨日病院に行ったら、先生が「生きてたねぇ、じゃあ注射してきます。効くかどうかわからんけど」

って楽しそうに言った。

先生も私も、『もうダメかもね』と何回も言い合って、生きてる事が奇跡だと思ってる。

食べない一週間を心配する事もなくなった。

もう私達はこの状況に慣れたのだ。

抗がん剤→食べる→食べなくなる→抗がん剤、のサイクルで食べない期間が長くなってく事にも。

いつか抗がん剤が効かなくなる事も覚悟している。

 

『スーパーにゃんこ』はまだ生きているよ。

もう、それだけで十分だ。

旦那の半纏が気に入ったらしい。

捨てられなくなっちゃった。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間以上何も食べなかった・・・。

2024年12月19日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

今回は一週間以上何も食べなかったネコさん。

今日、抗がん剤を打って貰って、また元気になれるかどうか・・・。

元気になれなかったら、お正月頃が危篤って事になるのかな・・・。

いっしょにクリスマスを迎えて、いっしょにお正月を迎えたいってずっと思っていたけども、

こんな状態のネコさん見ながら年を越すのは辛すぎる。

きょうはベッドの上にいた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクの話

2024年12月18日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

昨日の夜、地域のちょっとした役員の会合がありました。

19名、すべて女性・・・はっきり言っておばさんです。

コロナ騒ぎが終わってマスクの着用は自由になりました。

でも、今はインフルとコロナのダブル流行・・・。

19人全員がマスクしてました。

電車に乗ってても思うのだけど、マスクしてるのって圧倒的にオバサンが多いのよ。

夏は若い女の子はほとんどマスクなしでキレイにお化粧してたし。

オジサンもわりとノーマスクが多いし。

 

私は春は花粉症、外仕事だから夏は日焼け防止、で一年中マスクしてます。

オバサンですから。

ダンナの半纏を捨てるために出して置いたらネコさんが寝ていた。

やっぱり顔つきがキツイなあ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう慣れた

2024年12月17日 | 日記

ご訪問ありがとうございます。

 

まだネコさんは何も食べないけれど、なんかもうね、そんな事にも慣れてしまった。

こうして徐々に弱っていくにしても、食べない事が1週間くらいならそれで死んでしまうわけじゃない。

まだ、歩いている。

トイレにも行く。

水は飲む。

 

私が今度ガックリくるのは、抗がん剤が効かなかった時だろうな。

寝顔に生気がないような気がするけど・・・目を覚ますと毛づくろいしてゆっくりベッドから降りるよ。

先代ネコは、最後は歩けなくなって這いずるようになったな。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする