予想していた事だけど、今日は朝からず~と特集だ。
同じ映像を朝見て、昼見て、三時におやつ食べながら見て、
今から晩御飯食べながら見ます。
そして、多分寝る前にも見るでしょう。
ちなみに私は昭和の人間です。
予想していた事だけど、今日は朝からず~と特集だ。
同じ映像を朝見て、昼見て、三時におやつ食べながら見て、
今から晩御飯食べながら見ます。
そして、多分寝る前にも見るでしょう。
ちなみに私は昭和の人間です。
春が行っちゃうので、もう一度京都の桜をお届けします
南禅寺の桜・・・だったと思う。う~ん、すごいねぇ。
そして、京都のさくらネコ。
カットされた耳が桜の花びらに似てるからついた名前だそうですが・・・。
一番最初に飼った、家出ねこのクロが、2年ぶりに帰ってきた時、
耳が(多分ケンカして)ノコギリのようにギザギザだったなあ。
桜前線はどんどん北上し、札幌でも咲いたそうですね。
GW・・・桜を追いかけて北海道へ・・・行けるような老後を夢見ています。
とりあえず、どこかに行きたいので、お休み欲しさにダンナの仕事をがんばって手伝っったら、
今日は歩けないくらい膝が痛い・・・。
GW始まりましたね。
関係ないけどね。
少しは休めるはずなので、どこかには出かけます。
基本、お出かけ好きなので、出かけますよ。超節約して。
今日はダンナの仕事についていって、さっさと仕事を片付け、
なるべく早く、一日でも余分に休めるようにがんばりました
10連休は無理でも、後半くらいは休めそうな気がします。
あ、もちろんネコさんはお留守番ですが。
ネコさんは365日、ず~と休みだね。
今日もおもしろい恰好で寝てるね・・・。
今日は寒いなんて言ったのは誰?
ホントに北国では雪が降ったの?
朝方は少しひんやりしたけど、日中は暑かったですよ。
半袖で働いてて汗かきましたよ。
でも、夜中にネコさんが私のベッドに来たらしいので(気付かなかった)
やっぱり少し寒かったんですね。
ダンナが言うには、私がぐっすり寝ていて、布団に入れないネコが
ダンナのベッドと私のベッドとを行ったり来たりしてたんですって。
それで、次に目が覚めた時は私の横で丸まって寝てた、
で、私に押しやられてベッドから落ちた、って、朝ケラケラ笑って言うのですが、
黙って見てないで自分の布団にいれてやればいいのにね。(´・_・`)
夜中に何かドサンって落ちたな、とは思ったの。
ネコさんだったのか・・・。まあ、寝てる間の事は知らないのでね・・・
許して
驚いちゃう事に、明日は北の方は雪ですってよ!
西日本でも寒くなるんですってよ!
今年はまだ衣替えが出来ていません。
だって、暑かったり寒かったり、次の日に何を着たらいいかわからないもん。
ネコさんはこの頃抜け毛が多くて、夏毛になりつつあります。
かわいそうに、明日急に寒くなっても、冬毛に戻れません。
明日は寒いんだよ~
今日の昼間は暑かったので、クッションにも乗っていなかった。
明日はコタツに入るのかな。
春を飛び越えて初夏のような気候になりました。
更年期のせいか、すでに暑いのです。
2階の私達の部屋は特に暑いのです。
でも、ネコにはちょうど快適な気温のようで・・・。
もともと、抱かれるのがきらいな、
まったくかわいげのないないキョーボーさんですが、
夜だけはふとんに入って来て、(飼っていてよかった~)って思えていたのに・・・。
ここ、数日部屋の隅でひとり寝。
せっかく覚えた(はずの)「寝るよ~」も無視
この無駄飯食いめっ
ダンナが言うには、もともと甘えていた訳じゃなくて寒かっただけだ。
ニンゲンなんか湯たんぽぐらいにしか思ってない、だそうです。
「おーい、寝るよ、寝るよってばっ」
あのお、ネコさんがですね、
最近特にブヨブヨしてきてですね、
何かに似てる気がするんですよ。
で、今日気が付いたんですけど、この、シワが寄った感じがね、
パグだよ。ブルドッグだよ。
ああ、小錦も思い出すなあ・・・。
小錦、この間テレビ見てたら、ボランティア好きないい人なんだね。
奥さん、きれいな人ですね。
そんなことより、ネコがこんななのはちょっとマズイと思うのです。
飼い主だって三段腹だよ。
なんだと
「毎度おなじみのちり紙交換でーす」
今どき通りませんねぇ、ちり紙交換・・・。
古新聞はちり紙交換じゃなくて、廃品回収ですもんね。
そのうち、古新聞なんてなくなっちゃうのか知れないですし。
あと、「石や~きいも~」とか「わらび~餅
~」
この頃では車で回ってるのね。
焼き芋なんて、スーパーで売ってるんだね。
なんかね、ちょっと違うのですよ、私のイメージと。
まあ、昭和の人間ですし、平成だって終わるのだものね。
時代は変わるのだなあ、と今日しみじみ思ったのです。
なぜって?
友達と会ってて、ちり紙交換の話がでたから。ただそれだけの理由です。
こちらは毎度おなじみの油断するとどこでも入ってるネコです。
寝てるよ・・・。
新年度が始まってから、なんだかんだで来客が多いのです。
ちょっとやっかいな自治体のお仕事を引き受けちゃったもんですから。
まあ、でも年度初めが一番忙しくって、後はボチボチってことなんですがね。
引継ぎしてみたらウソばっか~
毎月色々あるじゃないかい
いや、いいんですよ、子供のいない私は子供会とかPTAとかやってないのだから、
これぐらいは・・・・。
玄関にお客さんが来ると、いつもは階段の途中まで見に来るんですけど、ここで様子見。
この頃、玄関先で慌ただしく用事を済ませて行く人が多いからね。
我が家では、ネコさんを甘やかし過ぎてるので
布団にもコタツにも、ネコが自力で入る事はありません。
ニンゲンが「はいどうぞ~」って捲って入れてやるのです。
入れてやらないと噛みつきますから・・・。
ところが、昨日、ついにネコが自力でコタツに入っていく姿を見ました
つまり・・・寒かったのですよ。
で、今日はとても暖かい・・・。昼間動き回ってると暑い・・。
明日はまた寒いんだってよ。
確か、この中は暖かいはず・・・。
この辺から、潜ってみるか・・・よっこいしょ。
でも、コタツはつけてないんだよ、入っても暖かくないよ。