(=^・^=)私と暮らした猫たち

ー失敗を重ねて7匹めー

今年はネコといっしょにごろ寝だね。

2016年04月30日 | 日記

毎年GWにはどこかしら泊りで出かけてるんですが、今年はお見送り。

ダンナが家庭療養中で出かけられないのです。(たいした話じゃないんですけど)

泊りで出かけるって言ってもビンボー人ですので、車中泊だったり

キャンプ場だったりも多いです。

5月のキャンプは少々寒いですが、

基本、アウトドアな夫婦なのでそれもまた楽しく、

時にはちゃんと旅館に泊まる旅行も気分よく、

とにかくGWはお出かけです。どこでもいいので。どこも混むし。

まあ、今年はしょうがないか。こういう年もありますね

たまにはネコと家でまったりしますか。

『ペットと泊まれるホテル』も増えてきてますが

キャンピングカーでワンちゃん連れも増えてます。

さすがにニャンコ連れはなかなか・・・

でも、一度だけ普通の車でのニャンコ連れに会いました。

「一人暮らしなのでおいて来られない」って言ってましたけど、

ネコ、1泊ぐらいなら留守番できますよ。

我が家の場合は母もいますし、ネコは留守番でも安心です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコと共同作業でPC壊した

2016年04月29日 | 日記

実は年末にノートパソコンの液晶が割れる、という大事件がおきました。

なぜそんな事になったかと言いますと、私がマウスを置いたまま蓋を半分閉めかけて

寝ちゃったわけですよ。

で、夜中にネコさんが蓋を閉めてくれたんですねぇ。

ネコ、PC好きですもんねぇ。

もちろん、マウスが挟まってるからパタンとは閉まらないですが。

おそるおそるPCの電源入れてみたら、ああ、やっぱり・・・

 

ダメになったのは液晶画面だけで、外部モニターに繋げると

普通に使えたので、延び延びにしてたのですが

やっと新しいノートPCを買って今データーのお引越しをしてます。

それでこんなの見つけました。

 

  先代

キョーボー

同じ表情の画像があったので顔だけ切り取ってみました。

似てるのよ~。

キョーボーの方がダンゴ鼻だね。

 

                   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコとダンナが戦う

2016年04月28日 | 日記

家庭療養中のダンナ、ネコしか遊び相手がいないので、かまってばかりいます。

いつもは夜だけのボクシングが朝から晩まで。

ネコも迷惑そう。

いつもは、ジャンピング噛み付きで勝つまでやるのに、このごろは途中で逃げます。

ダンナ、そんな事してるとネコにまで嫌われるよ

本当なら立ち上がって戦うけど、もうめんどくさい

・・・とネコも言っております。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンナが一日中ネコを撫でている

2016年04月27日 | 日記

我が家のダンナ、半月以上も家庭療養中です。

寝込んでるわけでもないのですがね。

簡単な手術があって、その前にインフルエンザにかかったりして、

ちょうど仕事が暇な時なので、ずっとゴロゴロしてるんです。

なので、1日中ネコがはり付いて背中を撫でさせてます。

ダンナ、

「『餌代も稼がないでぐうたらしやがって』って顔でネコが俺を見る」

って言うのですがね、被害妄想ですよねぇ。

 まあ、私はそう思ってますが。

 

一人でやってる自営ですからね。家計直撃です。

でも、ネコはうれしそうですよ。

撫で方が違うのか、私だとだめです。

がーって言いますね。

どう違うのかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

募金色々

2016年04月26日 | 日記

九州はまだまだ落ち着いてくれませんね。

色々なところで募金始まってますが、振り込みっていうとなかなかなので

私は募金箱に入れてるんですけど・・・

それ、本当に届いているかは疑問なんだそうです。

どうか人の善意は無にしないようにお願いします。

で、わりと手軽にできて主催元もそこそこ信頼できるので

「ドラえもん募金」みたいな電話1本100円ってのが好きです。

何回でもかけれるし。

あれ、テレビで番号知らされてすぐだとなかなか繋がらなかったりするんですよ。

そんな時、日本も捨てたもんじゃないなって少しほっとします。

身がはみでてる?尻尾?

やっぱり身だねえ・・

また200g増えた

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸いなあ

2016年04月25日 | 日記

丸々してます。

これ、白猫だったら大福みたいでおいしそう。

寒い間、猫は丸まってますが、これはただのデブですよ。

だって、特に丸まってるって感じじゃないですもんね。

これから夏に向かって暑くなるとこれがべろーん伸びるわけです。

どれだけの長さになるのかね、

ちょっと不安。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとそこの黒猫さん

2016年04月23日 | 日記

私が借りてる駐車場。

いつもこの黒猫さんが寝てます。

たぶん、ノラ。

 

黒猫、好きだからまあいいんだけど、ちょっとどいて欲しいです。

車の運転が得意じゃないので、広めの駐車場借りてるんですけど。

得意じゃないって事は下手って事で、そこに寝てると踏んでしまいそう。

車で 

 

だから、黒猫さん。

危ないから他の所で寝て下さい。

どいてよ

さすが駐車場猫、軽くらいでは動じない。

タンクローリーなら逃げるだろうか。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙旅行とネコ

2016年04月22日 | 日記

「お題」の中に映画の字幕の件があったので、ちょっと思い出した話、聞いて下さい。

私、洋画は絶対字幕派だったんです。

だった、て言うのはこのごろ老眼が・・・まあ、それは横に置いておくとして

一般的に吹き替えよりも字幕がいいっていう人の意見って「俳優さんの生の声が聞ける」

のと、「吹き替えは不自然でいや」が多いですよね。

私は吹き替えはイメージが変わるからいやなんですよ。

それをすごく感じたのが「エイリアン」っていう映画。

1だからもう何年前のことやらなんですが、映画館で見た時は字幕、テレビでは吹き替えで見たんです。

それが、すごくがっかりしたって言うか、イメージが変わっちゃってたのです。

 

宇宙船でペットのネコが逃げてしまって、エイリアンがいる船の中を探す、というハラハラのシーン。

確かそのネコの名前は「ジョーンズ」。

で、「ジョーンズ、ジョー、」って呼びながら探すのだけど、

それがまあ吹き替えだと「ちゃん」がついてたりして緊迫感ゼロ

マザーコンピューターも「おふくろ」だったりして、勘弁してよ~。

 

でも、この頃はBSとかで字幕のままの放送が多くなっていいですよね。

 

最後は主役のエレンとネコだけが生き残って他の人は死んでしまったのですが、

宇宙船にペットが乗ってるってのもすごいですよね。

アイボとかのロボットならともかく、

生身のネコって抜け毛があるのに、精密機械大丈夫?

なんて、余計なお世話ですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母がネコを観察している

2016年04月20日 | 日記

母が好きなのは三毛猫です。

もうトラ猫ってだけで失格なのはわかるけど、

昨日に引き続き(意地悪そうな顔って言いました)

汚い猫だねー」はひどいと思いませんか?

それから、まじまじとキョーボーを見て

 

白い所がないからだ。先代ネコもキジトラだったけどお腹は白かった

そう言えばお腹の毛も茶色だね。

アゴの裏が少しだけ白いけど、普段は見えません。

いや、白ければいいわけじゃないと思いますが?

 

毛がパサパサだ

そうなんです。毛がちょっと長くてパサパサなんですよ。

長毛種が少し混じってるかも

少しなので、ちょうど見苦しく仕上がってます。

 

鼻が黒いし

こげ茶です。たぬき顔です。

 

お腹の肉がみっともない

お腹がたぷたぷしてて、変なのです。

子猫の時からで、エコーとレントゲンで診てもらいました。

別に異常はないので、こういう体つきのネコだろうということです。

 

「きったないねー」

・・・そうだねぇ・・・

お腹から見ると汚いかも

けっこうかわいい顔してると思うけど・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ顔でも、見方色々。

2016年04月20日 | 日記

きりっとしたこの画像、前にも出しました。

 

今日はこれとまったく同じ顔をしてネコが座っていたのですが、母が

意地悪そうな顔だね」って言ったのです。

え?私はキリッとして凛々しいと思うけど。

上司は「男前だね」って言ってたし。

一番驚いたのが友人の

わあ、かわいいネコ~」。

いや、その感想は絶対違うと思うよ。

そういえば、「きれいなネコだねえ」って言った人もいました。

それも違います

飼い主が言うのだから間違いありません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする