毎年GWにはどこかしら泊りで出かけてるんですが、今年はお見送り。
ダンナが家庭療養中で出かけられないのです。(たいした話じゃないんですけど)
泊りで出かけるって言ってもビンボー人ですので、車中泊だったり
キャンプ場だったりも多いです。
5月のキャンプは少々寒いですが、
基本、アウトドアな夫婦なのでそれもまた楽しく、
時にはちゃんと旅館に泊まる旅行も気分よく、
とにかくGWはお出かけです。どこでもいいので。どこも混むし。
まあ、今年はしょうがないか。こういう年もありますね。
たまにはネコと家でまったりしますか。
『ペットと泊まれるホテル』も増えてきてますが
キャンピングカーでワンちゃん連れも増えてます。
さすがにニャンコ連れはなかなか・・・
でも、一度だけ普通の車でのニャンコ連れに会いました。
「一人暮らしなのでおいて来られない」って言ってましたけど、
ネコ、1泊ぐらいなら留守番できますよ。
我が家の場合は母もいますし、ネコは留守番でも安心です。