ご訪問ありがとうございます。
いやいや捕まってるネコさんがかわいい。
このあきらめきった顔。(笑)
この前足の形が好きです。
かわいいねぇ。
ご訪問ありがとうございます。
今朝、階段をお掃除していたらネコさんが何故か私の足元に来た。
危うく踏みつけそうになった。
何故かは忘れたけど、気をとられるものがあって足元を見ていなかったし、
ネコさんもケージにゴハンを食べに行ってたのに出てきたから・・・
電話でも鳴ったんだったけか?(今朝の事なのに覚えていない)
とにかく足元にネコさんがすり寄って来るなんて事はなかったので、
蹴っ飛ばしちゃった・・・。
でも、それで良かったの。
もしも踏んづけてたら二人で階段から転げ落ちてたよ。
蹴っ飛ばされたネコさんもちゃんと逃げて無事だったし。
掃除の邪魔だけども、これならよく見えるから、大丈夫。
本当に今日は危なかったよ。
ご訪問ありがとうございます。
毎朝天気さえ良ければ近くの里山を歩いている妹が、3回見かけたこのネコさん。
ボケボケなので、よくわからないけどサビネコか?
そこそこキレイなネコさん。
家ネコだよね。
最近よく見かけるって事は・・・迷子・・・まさか捨てられたとか?
いや、大丈夫。里山の辺りってまだまだ外出自由なネコさんがいる。
この子がもしも薄汚れてきたり、
やせ細ってきたら・・・ちょっとマズイ・・・。
ご訪問ありがとうございます。
今日でロシアがウクライナに攻め込んで一年。
どこかのテレビで「ロシアだけが悪いのではない」って言っていた。
難しい事はわからないけど、例えば普通にケンカした場合、原因がどちらにあったとしても、
暴力に発展したら手を出した方が悪くなるのは当たり前だと思うのよ。
で、今大変な事になってて、誰かが仲裁しなければっていう・・・。
双方の言い分なんか聞いてたらラチがあかないので、ロシアに
「ここまでやれば気が済んだでしょ?今撤退すれば罪に問わないよ。」って言ったらどうだろう。
ロシアだって負ければ多額の賠償金を払わなきゃならない。
プーチンはそんな事になったら政治生命が・・・って事でしょ?
だから、「なかった事にしてやるから出て行け」で。
戦車提供するよりそのお金で復興してあげて、早くウクライナを平和にしてあげた方が良くない?
この、おばさんの素人考え・・・ダメか・・・。
世界平和を守れるような、りっぱな人間ではありませんが、
このネコの平和は守ってやりたいと思ってます。
ご訪問ありがとうございます。
ネコさんが低い声で「ううう~」って言ってる。
時々「はーっ」って言う。
何故かというと・・・
こうなっているから。
抱かれるのが嫌いなネコさんを、妹がむりやり抱いて捕まえているのです。
コツは後ろから近づいてガバッてつかみ、逃げないように足を押さえて、
後ろ向きに抱きかかえる事、だそうだ。
こうして、10分くらい。
「今日はたくさん抱けた」って喜んでいた・・・。
ご訪問ありがとうございます。
にゃんにゃんにゃん
ネコの日でーす。
特に何もしません
よそのお家のネコさん達はなにかいい事あるのかな?
そういえば・・・先日名古屋に行ってイオンで『まぐろふわにゃん』見つけたから買ってきたんだった。
ちょうどいい。ネコの日のプレゼントにしよう。
ダンナに撫でられるのは好きなんだよなあ・・
私とどこが違うんだろう?
ま、ネコの日だからいっぱい撫でてもらいなさい。
ご訪問ありがとうございます。
松本零士先生が亡くなったか・・・。
999に乗って星々を巡りたかったなあ。
宇宙戦艦ヤマトにしても999にしても、ありえそう(?)って思えたよね。
いや、ありえないけど。
ニンゲン、息を引き取った瞬間には好きな所に行けるんだそうですよ。
だから、良く聞くじゃないですか。おばあちゃんが来たとか。
その時って現実世界じゃないわけだから、乗れるかも知れないね。999。
メーテルや哲郎がいるかもね。
ただ、あの列車ってなんだか寒そうなんだよ。
メーテルが着ているコートやあの帽子がそう見えるのかな。
夢をありがとうございました。合掌
そういえば、哲郎ってネコ連れてたよね?
こんなぶさいくじゃなくって、もっと可愛いネコ。
ご訪問ありがとうございます。
ちょ、ちょっと聞いてください
ネズミが出たんですよ。
我が家に!
台所でダンナがネズミを目撃したんです
家にはネコがいませんでしたっけ?
でっかくって狂暴なネコが一匹いるはずですがっ
いえ、ネズミを捕れとは言いません。
そんな無理は言わないけれど、普通ネコのいる家からはネズミが逃げるはず。
にゃあにゃあ言ってるだけで逃げて行くはず。
古い家です。隙間だらけだから、そりゃあ、ネズミが入ってくるのは理解できます。
でも、我が家にはネコがいるんですよ。
毎朝私に噛みつく、でっかい狂暴なのが
この役立たず
夏になったらゴキくらいは捕まえますから・・・。
ご訪問ありがとうございます。
レジェンド&バタフライを見てきました。
さすがだねぇ、キムタク、綾瀬はるか、他もろもろのすごい俳優陣!
いいお話だった。
だったんだけど、私の知ってる(知ってる?)信長はあれじゃない。
桶狭間はあれじゃない。
濃姫も違うぞ。光秀なんて全然違う。
小学生の高学年になった頃、父が歴史小説を買ってきてくれた。
子供向けの読みやすい本で、信長も家康も信玄も作者がみんな違ったけどシリーズ物だった。
私が『なんちゃって歴女』になったのはあの父が買ってきた「戦国武将」のシリーズがきっかけだったかも。
子供むけに淡々と書かれている歴史小説には作者の主観があまり入ってなくて、
私の頭の中で勝手に信長や濃姫、桶狭間、比叡山、本能寺ができた。
それとはちょっと違うこの物語は『レジェンド&バタフライ』だからこれでいいんだ。
いい映画だったよ。
史実なんて誰もわからないんだから、私には私の信長がいてもいいよね。
珍しく妹におとなしくナデナデされてるネコさん。
私の知ってるネコさんはこれじゃない。
ご訪問ありがとうございます。
何も置いてない和室だけお掃除ロッボットにお掃除してもらってます。
ルンバじゃないよ。お安いやつ。
でも隅々までキレイにお掃除してくれます。
で、ルンバと言えばネコさんが乗ってクルクルしてる動画がよくでてますが、
我が家のネコさんはどうもお掃除ロッボット君が苦手らしく、仲良くしてくれません。
お掃除ロッボトが働きだすとあわてて逃げて行くよ。(笑)