エゾシカ
70万頭いるといわれる数では人に引けをとらないエゾシカ。2024-7-13
キタキツネ
道内どこでも出会う身近なキタキツネ。2024-7-13、14
台湾リス
久しぶりの森。ガビチョウを加えもはやここの主ともいえる外来種がお出迎え。 2024-7-6
沼のウサギ
いつもは臆病な沼のウサギ。 2024-6-8
エゾシカ
増えすぎても困るエゾシカ。一般道を移動中、突然左手の林の中からこちらの前方に飛び出した...
エゾリス
ようやく晴れた最終日。まずは森のエゾリスの歓迎。2024-1-28
たぬきちと散歩
野鳥の合間に公園の狸と散歩。美味しいものは見つかったのでしょうか。2023-4-13
赤海亀
亀は萬年。ハシブトアジサシ付近の漁港の主、アカウミガメ2頭。 お別れは律儀に手を振りご挨...
外来魚
この時期必ず沼の水門に現れる外来魚の群れ。 ボラやナマズではなくハクレンでしょうか。 202...
ニホントカゲ
しばしば多くの野鳥の貴重な糧となるトカゲ。 2022-7-18
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事