雷雨
この時期よく見られる自然現象のひとつが落雷。数枚撮影して比較明してみると火柱の連続帯。2...
ミユビシギ
台風前の浜辺では波打ち際でミユビシギが揃って採食。
アカエリヒレアシシギ
水辺で休むアカエリヒレアシシギ。
赤いホトトギス
コモンシギの前に立ち寄った県内の自然公園の赤色型ホトトギス。警戒心が強くかろうじて姿を...
オオソリハシシギ
いつもとは違う海辺で撮影中、突然目の前に降り立ったコシジロオオソリハシシギとも思われた...
オーストラリアのカツオドリ (AUS)
マリーナを飛ぶカツオドリ。ブラウンブービーと呼ばれ時折港内でダイブ。
エリマキシギ
近くの海岸では海にしては珍しくエリマキシギ幼鳥。前日のコモンシギにも似ています。2019-9-...
休耕田のコモンシギ
長旅の疲れを癒す先日の休耕田で休養中のコモンシギ。2019-9-6
コモンシギ
遠路遥々日本まで来てくれたコモンシギ。先頭を飛ぶのがコモンシギ。2019-09-06
イータ•カリーナ星雲と南十字星 (AUS)
南天の名物といえばこのりゅうこつ座のイータカリーナ星雲。超新星爆発寸前とも言われるη星のハッブル画...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事