シチトウメジロ
比較的人里付近の森や林付近で見かける固有種のシチトウメジロ。 2023-5-20
オーストンヤマガラ
一見通称ベンケイヤマガラを思わせる固有種のオーストンヤマガラ。 近年の木の実の虫害の影響...
ミヤケコゲラ
湖畔の森の本土よりもやや色が濃いといわれる固有種のミヤケコゲラ。 2023-5-20
5月の太陽
5月の穏やかな太陽活動。 2023-5-27
アマツバメ
場所は変わって岬の先端で飛び回るアマツバメ。 2023-5-20
オオミズナギドリなど
大しけで船の寄港が危ぶまれた帰路も天候が好転し安堵。航路上にはオオミズナギドリなどの群...
セイタカシギ
繁殖のため集う蓮田の貴婦人、セイタカシギ。雛の誕生はもうしばらく。 2023-5-21 ...
コシアカツバメ
ホタル観賞前に同地のコシアカツバメ。 2023-5-27
ヒメアマツバメ
かろうじて遠くに姿を現したヒメアマツバメの群れ。昨年のハリオの最速には及ばないにしても...
コチドリ
先日のセイタカシギの蓮田のコチドリ。 2023-5-21
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事