goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃんのはしっこライフ

東京のはしっこに住んでいるかあちゃんの
あれこれです。

たこ焼き

2021-03-25 | グルメ
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、
以前のように気軽に外食できる雰囲気ではないですね~

だからというわけではないのですが
おうちでたこ焼きがしたくなって
10年以上ぶりに、焼いてみました







もともとおうちにあった、イワタニのカセットコンロに
別売りで専用のタコ焼きプレートがあることを知り
購入しました。


フッ素コーティングは、扱いやすくて良いのですが、
金串が使えないのが残念なところ
竹串は、ちょっと頼りなくて。  
それでも、これも、買ってよかったもののひとつです。

シンプルなたこ焼き。
焼くのに忙しかったけど
美味しかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちで⑥

2020-06-19 | グルメ
自粛も少しずつ解除され
明日からは、移動制限も解除となりました。
まだまだ、油断はできない状況なので
気を付けながら、日常を取り戻していきたいです。

5月のブログの内容は、ほぼほぼ食べることで
占められてますな~

太るはずだ・・・
と思いながら、またしても食べたことを

テイクアウト特集


こちらは、大泉学園町の「創作おうちダイニング mariage」さんの
オムライスと牛ほほ肉の煮込み、からあげ付き。

お肉ホロホロで美味しい
そしてとってもボリュームがありました。


こちらは「リストランテ カルド」さんのトマトソースパスタとジャガイモのグラタン。
パスタは、ソースとスパゲティがセットになっていて
おうちで、レシピ通りに仕上げます。
トマトソースもですが、仕上げの粉チーズが風味豊かで絶品でした

どちらも、さすがプロのお味です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちで⑤

2020-05-15 | グルメ
お友達から届いた京都「プルストカフェ」さんの粒マスタード。



何につけて食べようか、考えてたところ
スーパーにローストビーフが売っていたので
これに決めました



思ったより辛くなくて、酸味が効いています。
そして何よりこの食感
プチプチがたまらない

通販では買えない貴重なもの。
いつもいつもありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちで④

2020-05-12 | グルメ
外出自粛中の母の日。

暇そうな息子に、冗談半分で
「母の日だから夕飯作ってよ~」と言ってみたら
「そうだな。買い物行くか。」と即答
自分で振っておきながら2,3歩後ずさった感が・・・

魚介類とトマト缶、パセリなどの材料から
パスタでもするのかと思っていたら
ご飯は炊いていて。
出てきたのは、ブイヤベースでした



左の白っぽいのは、お豆腐ととろろの焼き物(居酒屋料理だ)

サラダも出す予定だったらしいけど、力尽きたみたいで
「なくていいよね」でした。

ブイヤベース、良い味出ていました。
とろろもさっぱりとして美味しかったです。

お片づけはとうちゃんがやってくれました。

二人ともありがとう

息子よ、ごちそうさまでした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おうちで②

2020-05-02 | グルメ
料理は苦手ですが、なんとかご飯づくり頑張っています❗️
いつもは使わないお箸置きを出してきたりして
気持ちを奮い立たせております


急に思い立って、ぬか漬けを始めてみました。
今は便利なすぐに漬けられるぬかどこが売ってるので
それを利用しました。




おうちにある野菜が基本ですが、お友達のおすすめで長芋を漬けて見たら
これもおいしかったです

たまにはテイクアウトも利用しようと
大泉学園の「豆寅」さんでディナーセットを頼みました。
お総菜の種類が盛りだくさん

盛り付けセンスなくてすみません(大将、ごめんなさい)。
味は間違いなしです

でも、やっぱりお店でいただきたい
お店の雰囲気やお店の人たちあってこその
ご馳走ですものね。

早くお外ご飯楽しむためにも、
元気でいられることに感謝して
今は我慢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする