日帰りで
2012-03-25 | 旅行
ご近所のみなさまと、朝霧高原方面へバス旅行に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
お天気も良くて、行楽日和![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
家族旅行ではけして入ることのない
(とうちゃんは混んでるところが嫌いなので・・・
SAを楽しもうなんてことはありえないのです。)
談合坂のSAに寄ってびっくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
デパ地下と思うくらいのお店がたくさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3c/296ca2065b68de85bbcf5537fb412514.jpg)
マカロン売ってるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
いろんなお店があって楽しいけれど
全体的にお高めかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
何年か前に立ち寄った笑
撃の流しそうめんがある
ドライブインを通り過ぎ
目的地の『まかいの牧場』に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/e7b382609ebc6647186688598744c48d.jpg)
まずはみんなでソーセージ作り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/16df303b9cac0147ba99bbb3d4a03c49.jpg)
スパイスとひき肉を混ぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b7/39c987b24f8d23b9bc04fa785c6a3648.jpg)
絞り袋に入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/52/65683bafff0f2fc864c2270548b8ef8d.jpg)
羊の腸(豚の腸はフランクフルトなんだって)に詰めます。
この詰めるのが、難しい!
詰め込みすぎず、スカスカ過ぎずとか
乾燥させないようにとか
気をつけないといけないことがたくさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、とっても楽しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ソーセージ作りが終わったら、ランチタイムです。
ジンギスカン(・・・だよね
)みんなでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/e03f237aa4dc549820962b22039319c8.jpg)
ランチの後は思い思いに好きなことを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
我が家は息子が乗馬体験
をしたり、
私も
乳搾り体験をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/c67c42f21e16ffade9184b8e0c73c7f1.jpg)
富士山がとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/bc286d0c5b5f986b31473d5b5b7bf34d.jpg)
もこもこの羊さんもかわいかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c3/6865789b12c98cd3c0557a94bb84d961.jpg)
牧場と言えばこれこれ
寒くても食べなくちゃね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
帰りは沼津に寄って東名で。
渋滞でしたが、寝たり、おしゃべりしたりで
楽しく帰ってきました。
ご近所のみなさま、ありがとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
お天気も良くて、行楽日和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
家族旅行ではけして入ることのない
(とうちゃんは混んでるところが嫌いなので・・・
SAを楽しもうなんてことはありえないのです。)
談合坂のSAに寄ってびっくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
デパ地下と思うくらいのお店がたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3c/296ca2065b68de85bbcf5537fb412514.jpg)
マカロン売ってるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
いろんなお店があって楽しいけれど
全体的にお高めかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
何年か前に立ち寄った笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
ドライブインを通り過ぎ
目的地の『まかいの牧場』に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/13/e7b382609ebc6647186688598744c48d.jpg)
まずはみんなでソーセージ作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/16df303b9cac0147ba99bbb3d4a03c49.jpg)
スパイスとひき肉を混ぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b7/39c987b24f8d23b9bc04fa785c6a3648.jpg)
絞り袋に入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/52/65683bafff0f2fc864c2270548b8ef8d.jpg)
羊の腸(豚の腸はフランクフルトなんだって)に詰めます。
この詰めるのが、難しい!
詰め込みすぎず、スカスカ過ぎずとか
乾燥させないようにとか
気をつけないといけないことがたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、とっても楽しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
ソーセージ作りが終わったら、ランチタイムです。
ジンギスカン(・・・だよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/e03f237aa4dc549820962b22039319c8.jpg)
ランチの後は思い思いに好きなことを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
我が家は息子が乗馬体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
私も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ushi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/18/c67c42f21e16ffade9184b8e0c73c7f1.jpg)
富士山がとても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/84/bc286d0c5b5f986b31473d5b5b7bf34d.jpg)
もこもこの羊さんもかわいかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c3/6865789b12c98cd3c0557a94bb84d961.jpg)
牧場と言えばこれこれ
寒くても食べなくちゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
帰りは沼津に寄って東名で。
渋滞でしたが、寝たり、おしゃべりしたりで
楽しく帰ってきました。
ご近所のみなさま、ありがとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
お疲れ様でした。