2月の出来事を4月まで持ち越してしまった
今頃の京都は、サクラ満開ですごい人でしょうね~
念願の三門に上った後は、境内を散策です。
京都が舞台のサスペンスには欠かせない


琵琶湖からの水が来ていたんですね。


ちょっと上の方に行くと、こんな看板がありました。
魚がいるんだ
って、ここで釣りする
この時点で、お腹ペコペコのかあちゃん。
朝早く、おにぎり一つ食べただけ・・・
もう何か食べないと、力が出な~い
南禅寺の周辺を散策するよりもお腹を満たすこと優先で
自転車を走らせました(適当に・・・
)
どうやら、動物園の裏手の道を走っていたよう
そして最初に見つけたのが『茶房チェカ』

お昼には早かったので、ちょうどいいとお邪魔しました。


1階で注文して、2階でいただきます。
茶釜で沸かしたお湯でコーヒーを入れていました。

幸せだぁ~
ひとごこちつきました。

さて、もうひとっ走り
to be continued

今頃の京都は、サクラ満開ですごい人でしょうね~

念願の三門に上った後は、境内を散策です。
京都が舞台のサスペンスには欠かせない



琵琶湖からの水が来ていたんですね。


ちょっと上の方に行くと、こんな看板がありました。
魚がいるんだ

って、ここで釣りする

この時点で、お腹ペコペコのかあちゃん。
朝早く、おにぎり一つ食べただけ・・・

もう何か食べないと、力が出な~い

南禅寺の周辺を散策するよりもお腹を満たすこと優先で
自転車を走らせました(適当に・・・

どうやら、動物園の裏手の道を走っていたよう

そして最初に見つけたのが『茶房チェカ』

お昼には早かったので、ちょうどいいとお邪魔しました。


1階で注文して、2階でいただきます。
茶釜で沸かしたお湯でコーヒーを入れていました。

幸せだぁ~

ひとごこちつきました。

さて、もうひとっ走り

to be continued
